ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ヘブライ 8
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

ヘブライ 8:1

脚注

  • *

    1:3,「威光の」の脚注参照。

欄外参照

  • +ゼカ 6:13; ヘブ 3:1; 7:26
  • +詩 110:1; ヘブ 1:3

索引

  • リサーチガイド

    「啓示の書の最高潮」161ページ

    「宣教学校」29-31ページ

  • 出版物索引

    啓 161; 校 29,31;

    塔83 5/15 17; 塔74 409; 千 88; 目65 11/22 6

ヘブライ 8:2

脚注

  • *

    付録1ニ参照。

  • *

    または,「幕屋」。

  • *

    字義,「公の働き人」。ギ語,レイトゥールゴス。

欄外参照

  • +ヘブ 9:8, 24
  • +ヘブ 9:11
  • +出 25:9; 詩 84:1; ヘブ 3:4

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「啓示の書の最高潮」161ページ

    「ものみの塔」

    2000/11/15,11ページ

    1996/7/1,14-19ページ

  • 出版物索引

    洞-1 1230; 洞-2 868; 啓 161; 塔00 11/15 11; 塔96 7/1 14-19;

    塔74 409; 千 88-89; 塔73 570

ヘブライ 8:3

欄外参照

  • +ヘブ 5:1
  • +ヨハ 6:51; エフ 5:2

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2000/8/15,14ページ

  • 出版物索引

    塔00 8/15 14;

    塔74 347

ヘブライ 8:4

欄外参照

  • +ヘブ 7:14

索引

  • 出版物索引

    宗 122

ヘブライ 8:5

脚注

  • *

    「模型的な表現」。字義,「例」。

  • *

    字義,「(神の)警告を与えられた」。

  • *

    または,「予型」。ギ語,テュポン; ラ語,エクセンプラル。

欄外参照

  • +ヘブ 9:9, 24
  • +コロ 2:17; ヘブ 10:1
  • +ヘブ 9:9
  • +出 25:9
  • +出 25:40; 26:30; 民 8:4; 使徒 7:44

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2023/10,25-26ページ

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 562; 洞-2 19-20,111; 塔研23.10 25-26;

    塔80 2/15 22; 目79 5/8 29; 塔74 366; 塔66 73-74; 宗 122

ヘブライ 8:6

脚注

  • *

    字義,「彼」。

欄外参照

  • +コ一 11:25; ヘブ 7:22; 9:15
  • +テモ一 2:5; ヘブ 12:24
  • +詩 110:4; ロマ 8:17

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2000/11/15,11ページ

    1989/8/15,30ページ

    1989/2/1,19ページ

    「世界的な安全」100-101ページ

  • 出版物索引

    洞-2 771; 塔00 11/15 11; 塔89 2/1 19; 塔89 8/15 30; 安 100-101;

    塔80 2/15 22; 誇 160; 塔73 109; 塔66 298; 事 217; 塔61 366; 遠 102; 塔54 212

ヘブライ 8:7

欄外参照

  • +ヘブ 7:11, 18

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 134;

    目76 9/8 28; 塔73 109,441

ヘブライ 8:8

脚注

  • *

    付録1ニ参照。

欄外参照

  • +エレ 31:31

索引

  • 出版物索引

    良 122; 塔73 109,271,441; 塔62 208

ヘブライ 8:9

脚注

  • *

    付録1ニ参照。

欄外参照

  • +出 12:51
  • +申 4:23
  • +申 32:15
  • +エレ 31:32

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 499-500;

    塔73 109,271,441

ヘブライ 8:10

脚注

  • *

    付録1ニ参照。

欄外参照

  • +エゼ 11:19; ロマ 2:29
  • +コ二 6:16
  • +エレ 31:33; ゼカ 8:8; ヘブ 10:16

索引

  • リサーチガイド

    「世界的な安全」113-114ページ

  • 出版物索引

    安 114;

    塔74 93; 塔73 109,271,441

ヘブライ 8:11

脚注

  • *

    付録1ニ参照。

欄外参照

  • +ホセ 2:20
  • +イザ 54:13; ヨハ 6:45

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 1192;

    塔73 109,271,441

ヘブライ 8:12

欄外参照

  • +詩 103:12; ロマ 11:27
  • +エレ 31:34; ヘブ 10:17

索引

  • 出版物索引

    塔研25.02 11;

    塔73 109,114,271,441

ヘブライ 8:13

脚注

  • *

    「廃れたものとされました」。字義,「古いものとされました」。

欄外参照

  • +ロマ 10:4; ヘブ 7:12
  • +マタ 23:38; エフ 2:14; コロ 2:14

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2014/10/15,15-16ページ

    「聖書全体」24ページ

    「世界的な安全」100-104ページ

  • 出版物索引

    洞-1 838; 洞-2 771; 塔14 10/15 15-16; 感 24; 安 101-103;

    塔83 12/1 31; 塔80 2/15 20; 誇 156,160; 塔73 109,114,441; 事 298; 塔64 167; 塔62 208; 天 178

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

ヘブ 8:1ゼカ 6:13; ヘブ 3:1; 7:26
ヘブ 8:1詩 110:1; ヘブ 1:3
ヘブ 8:2ヘブ 9:8, 24
ヘブ 8:2ヘブ 9:11
ヘブ 8:2出 25:9; 詩 84:1; ヘブ 3:4
ヘブ 8:3ヘブ 5:1
ヘブ 8:3ヨハ 6:51; エフ 5:2
ヘブ 8:4ヘブ 7:14
ヘブ 8:5ヘブ 9:9, 24
ヘブ 8:5コロ 2:17; ヘブ 10:1
ヘブ 8:5ヘブ 9:9
ヘブ 8:5出 25:9
ヘブ 8:5出 25:40; 26:30; 民 8:4; 使徒 7:44
ヘブ 8:6コ一 11:25; ヘブ 7:22; 9:15
ヘブ 8:6テモ一 2:5; ヘブ 12:24
ヘブ 8:6詩 110:4; ロマ 8:17
ヘブ 8:7ヘブ 7:11, 18
ヘブ 8:8エレ 31:31
ヘブ 8:9出 12:51
ヘブ 8:9申 4:23
ヘブ 8:9申 32:15
ヘブ 8:9エレ 31:32
ヘブ 8:10エゼ 11:19; ロマ 2:29
ヘブ 8:10コ二 6:16
ヘブ 8:10エレ 31:33; ゼカ 8:8; ヘブ 10:16
ヘブ 8:11ホセ 2:20
ヘブ 8:11イザ 54:13; ヨハ 6:45
ヘブ 8:12詩 103:12; ロマ 11:27
ヘブ 8:12エレ 31:34; ヘブ 10:17
ヘブ 8:13ロマ 10:4; ヘブ 7:12
ヘブ 8:13マタ 23:38; エフ 2:14; コロ 2:14
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
ヘブライ 8:1-13

ヘブライ

8 そこで,いま論じていることについて言えば,これがその要点です。すなわち,わたしたちにはこのような大祭司+があり,その方は天におられる威光*のみ座の右に座し+,2 聖なる場所+,そして,人間ではなく+エホバ*+の立てた真の天幕*の公僕*であられるということです。3 大祭司はみな供え物と犠牲の両方をささげるために任命されます+。それゆえに,この方もささげるものを持つことが必要でした+。4 さて,もし彼が地上にいるとすれば,祭司とはならないはずです+。律法にしたがって供え物をささげる[人たち]がいるからです。5 しかしその[人たち]は,天にあるものの模型的な表現*+また影+として神聖な奉仕をささげているのです。モーセが,天幕+を造り上げるにあたって神命+を与えられた*とおりです。「あなたは山で示されたその型*どおりにすべての物を造るように注意しなさい+」と述べておられるのです。6 しかし今,[イエス]*はさらに優れた公の奉仕[の職務]を得たゆえに,それだけ勝った契約+の仲介者+でもあられるのです。その[契約]は勝った約束に基づいて法的に確立されたものです+。

7 もしその最初の契約がとがめるところのないものであったなら,第二のもののための余地が求められることはなかったでしょう+。8 ところが,こう述べて民をとがめておられるのです。「『見よ,[その]日が来ようとしている』と,エホバ*は言われる。『そしてわたしは,イスラエルの家およびユダの家と新しい契約を結ぶ+。9 それは,わたしがその手を取って[彼らの父祖たち]をエジプトの地から連れ出した日に+その父祖たちと立てた契約によるのではない+。彼らはわたしの契約のうちにとどまらなかったからである+。そのためわたしは彼らを顧みることをやめた』と,エホバ*は言われる+」。

10 「『これが,それらの日の後にわたしがイスラエルの家と締結する契約なのである』と,エホバ*は言われる。『わたしは,わたしの律法を彼らの思いの中に置き,それを彼らの心+の中に書き記す。そして,わたしは彼らの神となり+,彼らはわたしの民となるであろう+。

11 「『そして,彼らは決して,それぞれ仲間の市民に,またそれぞれ自分の兄弟に教えて,「エホバ*を知れ!」とは言わない+。最も小なる者から最も大なる者に至るまで,すべての者がわたしを知るようになるからである+。12 わたしは彼らの不義の行ないに対して憐れみ深くし,彼らの罪+をもはや決して思い出さないからである+』」。

13 「新しい[契約]」と言うことによって,[神]は以前のものを廃れたものとされました*+。そして,廃れたものとされて古くなってゆくものは,近く消えてゆくのです+。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする