ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • コリント第一 12
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

コリント第一 12:1

脚注

  • *

    「霊の賜物」。または,「霊的な事柄」; または,「霊的な人」。字義,「霊的な(事柄)」。ギ語,トーン プネウマティコーン; ウル訳ク(ラ語),スピーリトゥアーリブス。

欄外参照

  • +コ一 14:1, 37

索引

  • 出版物索引

    目74 7/8 26

コリント第一 12:2

欄外参照

  • +エフ 2:12
  • +詩 115:5; ハバ 2:18
  • +コ一 8:4; ガラ 4:8; テサ一 1:9; ペ一 4:3

索引

  • 出版物索引

    塔73 117,121

コリント第一 12:3

脚注

  • *

    「のろわれている」。字義,「破門<アナテマ>」。ギ語,アナテマ。

欄外参照

  • +マル 9:39; ヨ一 4:3
  • +マタ 16:17; ヨ一 4:2

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2007/7/15,21ページ

  • 出版物索引

    塔07 7/15 21;

    塔73 121

コリント第一 12:4

脚注

  • *

    字義,「慈しみの賜物」。ギ語,カリスマトーン。

欄外参照

  • +ヘブ 2:4; ペ一 4:10
  • +エフ 4:4

索引

  • リサーチガイド

    「三位一体」23ページ

  • 出版物索引

    三 23;

    塔73 127,330,565; 塔71 695

コリント第一 12:5

欄外参照

  • +ロマ 12:7; エフ 4:11
  • +エフ 4:5

索引

  • リサーチガイド

    「三位一体」23ページ

  • 出版物索引

    三 23;

    塔73 127,330,565; 塔71 650,695

コリント第一 12:6

欄外参照

  • +使徒 2:43
  • +ペ一 4:11
  • +エフ 4:6

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2011/12/15,24-25ページ

    「三位一体」23ページ

  • 出版物索引

    塔11 12/15 24-25; 三 23;

    塔73 330,565; 塔71 695

コリント第一 12:7

欄外参照

  • +コ一 14:26; エフ 4:7

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 875;

    塔73 565; 塔71 695; 塔61 525

コリント第一 12:8

欄外参照

  • +エフ 1:17
  • +コ一 14:6; コ二 8:7

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 613;

    塔71 695; 塔69 542

コリント第一 12:9

欄外参照

  • +コ一 13:2; コ二 4:13
  • +使徒 3:7; 28:9

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 613;

    塔71 695

コリント第一 12:10

脚注

  • *

    「強力な業」。または,「奇跡」。

  • *

    「霊感のことば」。字義,「霊(複)」。ギ語,プネウマトーン。

欄外参照

  • +ヘブ 2:4
  • +ロマ 12:6
  • +ヨ一 4:1
  • +コ一 14:29
  • +使徒 10:46; コ一 14:18
  • +コ一 14:26

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 613-614; 洞-2 17,1215-1216;

    目75 4/8 26; 塔71 695; 塔52 294

コリント第一 12:11

欄外参照

  • +コ一 12:6
  • +ヘブ 2:4
  • +ロマ 12:3; コ一 7:7; エフ 4:7

索引

  • 出版物索引

    塔73 331; 塔61 525

コリント第一 12:12

欄外参照

  • +ロマ 12:5
  • +ロマ 7:4; コ一 10:16; エフ 4:12

索引

  • 出版物索引

    若 43; 目64 8/8 28; 塔63 732; 塔60 467; 天 304

コリント第一 12:13

欄外参照

  • +エフ 4:5
  • +ヨハ 4:14; 7:37; 啓 22:17

索引

  • リサーチガイド

    「聖書 Q&A」記事110

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 640; 洞-2 553,1208-1209; イ聖 記事110;

    塔78 2/1 25; 自 111-112; 目64 8/8 28; 目62 6/8 27; 天 304; 塔52 137

コリント第一 12:14

欄外参照

  • +エフ 4:16

コリント第一 12:15

欄外参照

  • +エフ 4:25

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2020/8,23-24ページ

  • 出版物索引

    塔研20.08 23-24;

    塔60 94

コリント第一 12:16

欄外参照

  • +エフ 5:30

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2020/8,23-24ページ

  • 出版物索引

    塔研20.08 23-24;

    塔60 94

コリント第一 12:17

索引

  • 出版物索引

    塔60 94

コリント第一 12:18

欄外参照

  • +格 20:12; コ一 15:38

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 554;

    塔74 265; 目63 4/8 9; 塔62 203; 塔61 368; 塔60 94; 塔53 249; 塔52 203

コリント第一 12:19

欄外参照

  • +ロマ 12:4; コ一 12:14

コリント第一 12:20

欄外参照

  • +コ一 12:14

索引

  • 出版物索引

    目75 3/22 16

コリント第一 12:21

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1996/7/15,20ページ

  • 出版物索引

    塔96 7/15 20;

    塔74 509; 塔64 260; 塔60 94

コリント第一 12:22

欄外参照

  • +伝 9:15; ロマ 9:23; コ一 1:26

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2014/6/15,24ページ

    1997/10/15,15ページ

  • 出版物索引

    塔14 6/15 24; 塔97 10/15 15;

    宣 80/10 1; 塔79 8/1 27; 塔65 467

コリント第一 12:23

欄外参照

  • +創 3:7, 21; テモ二 2:20

索引

  • 出版物索引

    宣 80/10 1; 目74 5/8 16; 塔65 118,467

コリント第一 12:24

脚注

  • *

    「組み立てた」。字義,「一緒に混ぜた」。ギ語,シュネケラセン。

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1999/2/15,20ページ

  • 出版物索引

    塔99 2/15 20;

    塔84 7/15 13; 目74 5/8 16

コリント第一 12:25

脚注

  • *

    または,「裂け目」。ギ語,スキスマ,「分離」; ラ語,スキスマ。

欄外参照

  • +ロマ 12:10; エフ 4:25

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」レッスン19

    「ものみの塔」

    2007/6/15,20ページ

    2004/5/15,19ページ

    1986/10/15,14ページ

  • 出版物索引

    暮 レッスン19; 塔07 6/15 20; 塔04 5/15 19; 塔86 10/15 14;

    塔81 10/1 5; 家 186

コリント第一 12:26

欄外参照

  • +ガラ 6:2; ヘブ 13:3; ペ一 5:9
  • +ロマ 8:17
  • +ロマ 12:15; ペ一 3:8; 4:13

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」レッスン19

  • 出版物索引

    暮 レッスン19;

    鑑78 12; 若 43; 塔60 96

コリント第一 12:27

欄外参照

  • +ロマ 12:5; エフ 1:23; コロ 1:24

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1995/7/1,11ページ

  • 出版物索引

    塔95 7/1 11;

    塔63 731-732; 塔56 52-53; 天 304

コリント第一 12:28

脚注

  • *

    「強力な業」。または,「奇跡」。

  • *

    字義,「舵をとること」(複)。ギ語,キュベルネーセイス; ラ語,グベルナーティオーネース。

欄外参照

  • +コ一 12:18
  • +エフ 2:20
  • +使徒 13:1
  • +エフ 4:11
  • +ガラ 3:5
  • +使徒 5:16
  • +使徒 18:27
  • +ロマ 12:8; コ一 3:10; ヘブ 13:17
  • +使徒 2:6

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    塔研24.10 19; 洞-1 614;

    塔73 127; 塔61 368; 塔56 53; 天 304; 塔52 293

コリント第一 12:29

脚注

  • *

    字義,「すべてが力(複)ではないでしょう」。

索引

  • 出版物索引

    塔78 12/15 21; 目75 4/8 26; 塔74 639

コリント第一 12:30

欄外参照

  • +コ一 14:4
  • +コ一 14:5

索引

  • 出版物索引

    塔78 12/15 21; 目78 6/8 28; 目75 4/8 26; 塔63 474

コリント第一 12:31

脚注

  • *

    または,「最も大きな」。

欄外参照

  • +コ一 14:1
  • +コ一 13:8

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2009/12/15,26-27ページ

    1999/2/15,22-23ページ

  • 出版物索引

    塔09 12/15 26-27; 塔99 2/15 22-23;

    塔80 7/15 23-28; 塔78 12/15 21; 目75 4/8 26; 塔63 474

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

コリ一 12:1コ一 14:1, 37
コリ一 12:2エフ 2:12
コリ一 12:2詩 115:5; ハバ 2:18
コリ一 12:2コ一 8:4; ガラ 4:8; テサ一 1:9; ペ一 4:3
コリ一 12:3マル 9:39; ヨ一 4:3
コリ一 12:3マタ 16:17; ヨ一 4:2
コリ一 12:4ヘブ 2:4; ペ一 4:10
コリ一 12:4エフ 4:4
コリ一 12:5ロマ 12:7; エフ 4:11
コリ一 12:5エフ 4:5
コリ一 12:6使徒 2:43
コリ一 12:6ペ一 4:11
コリ一 12:6エフ 4:6
コリ一 12:7コ一 14:26; エフ 4:7
コリ一 12:8エフ 1:17
コリ一 12:8コ一 14:6; コ二 8:7
コリ一 12:9コ一 13:2; コ二 4:13
コリ一 12:9使徒 3:7; 28:9
コリ一 12:10ヘブ 2:4
コリ一 12:10ロマ 12:6
コリ一 12:10ヨ一 4:1
コリ一 12:10コ一 14:29
コリ一 12:10使徒 10:46; コ一 14:18
コリ一 12:10コ一 14:26
コリ一 12:11コ一 12:6
コリ一 12:11ヘブ 2:4
コリ一 12:11ロマ 12:3; コ一 7:7; エフ 4:7
コリ一 12:12ロマ 12:5
コリ一 12:12ロマ 7:4; コ一 10:16; エフ 4:12
コリ一 12:13エフ 4:5
コリ一 12:13ヨハ 4:14; 7:37; 啓 22:17
コリ一 12:14エフ 4:16
コリ一 12:15エフ 4:25
コリ一 12:16エフ 5:30
コリ一 12:18格 20:12; コ一 15:38
コリ一 12:19ロマ 12:4; コ一 12:14
コリ一 12:20コ一 12:14
コリ一 12:22伝 9:15; ロマ 9:23; コ一 1:26
コリ一 12:23創 3:7, 21; テモ二 2:20
コリ一 12:25ロマ 12:10; エフ 4:25
コリ一 12:26ガラ 6:2; ヘブ 13:3; ペ一 5:9
コリ一 12:26ロマ 8:17
コリ一 12:26ロマ 12:15; ペ一 3:8; 4:13
コリ一 12:27ロマ 12:5; エフ 1:23; コロ 1:24
コリ一 12:28コ一 12:18
コリ一 12:28エフ 2:20
コリ一 12:28使徒 13:1
コリ一 12:28エフ 4:11
コリ一 12:28ガラ 3:5
コリ一 12:28使徒 5:16
コリ一 12:28使徒 18:27
コリ一 12:28ロマ 12:8; コ一 3:10; ヘブ 13:17
コリ一 12:28使徒 2:6
コリ一 12:30コ一 14:4
コリ一 12:30コ一 14:5
コリ一 12:31コ一 14:1
コリ一 12:31コ一 13:8
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
コリント第一 12:1-31

コリント第一

12 さて,兄弟たち,霊の賜物*+について,あなた方に知らずにいて欲しくありません。2 あなた方も知るとおり,諸国民の者であった時+,あなた方はただ導かれるままに,声のない+偶像のもとへと導かれていました+。3 それで,あなた方に知らせておきたいと思うのは,神の霊によって話しているなら,だれも,「イエスはのろわれている*!」とは言わず+,聖霊によるのでなければ,だれも,「イエスは主である!」とは言えない+,という点です。

4 さて,賜物*はさまざまですが+,霊は同じです+。5 奉仕の務めはさまざまでも+,主は同じです+。6 働きはさまざまでも+,すべての人の中であらゆる働きをされる+神は同じです+。7 しかし,霊の顕現は,有益な事柄を目的として各々に与えられます+。8 たとえば,ある人には霊によって知恵のことば+,ある人には同じ霊にしたがって知識のことば+,9 ある人には同じ霊によって信仰+,ある人にはその一つの霊によっていやしの賜物+,10 さらにある人には強力な業*の働き+,ある人には預言すること+,ある人には霊感のことば*+を識別する力+,ある人には種々の異言+,そしてある人には異言を解釈する力+が与えられています。11 しかし,これらのすべての働きを同一の霊が行なうのであり+,その欲するとおりに+各々に分配する+のです。

12 体は一つであっても多くの肢体に分かれており,また体の肢体は多くあっても,その全部が一つの体を成しますが+,キリストもそれと同じなのです+。13 まさしくわたしたちは,ユダヤ人であろうとギリシャ人であろうと,奴隷であろうと自由であろうと,みな一つの霊によって一つの体へのバプテスマを受け+,みな一つの霊を飲む+ようにされたからです。

14 実際,体は一つの肢体ではなく,多くの[肢体]です+。15 たとえ足が,「わたしは手ではないから,体の一部ではない」と言ったとしても,そのためにそれが体の一部でないというわけではありません+。16 また,たとえ耳が,「わたしは目ではないから,体の一部ではない」と言ったとしても,そのためにそれが体の一部でないというわけではありません+。17 もし全身が目であったなら,聴覚はどこなのですか。それが聴くことばかりであったなら,においをかぐことはどこなのですか。18 しかし今,神は体に肢体を,その各々を,ご自分の望むままに置かれたのです+。

19 もしそのすべてが一つの肢体であったなら+,体はどこにあるのでしょうか。20 しかし今,それは多くの肢体であり+,それでもなお一つの体です。21 目は手に向かって,「わたしにあなたは必要でない」とは言えず,頭も足に向かって,「わたしにあなた方は必要でない」とは[言えません]。22 それどころか,実際には,体の中で[ほか]より弱く見える肢体+がかえって必要なのであり,23 また,体の中で[ほか]より誉れが少ないと思える部分,これをわたしたちはより豊かな誉れをもって包みます+。こうしてわたしたちの見栄えのしない部分に[他]より豊かな麗しさが添えられ,24 一方,麗しい部分は何も必要としません。しかしそうではあっても,神が体を組み立てた*のであり,欠けたところのある部分に誉れをより豊かに与えて,25 体に分裂*がないように,その肢体が互いに対して同じ気づかいを示すようにされました+。26 それで,一つの肢体が苦しめば,ほかのすべての肢体が共に苦しみ+,ひとつの肢体が栄光を受ければ+,ほかのすべての肢体が共に歓ぶのです+。

27 さて,あなた方はキリストの体であって,それぞれが肢体です+。28 そして神は会衆内にそれぞれの人を置かれました+。第一に使徒+,第二に預言者+,第三に教える者+,次いで強力な業*+,次いでいやしの賜物+,助けになる奉仕+,指揮する能力*+,種々の異言+です。29 すべてが使徒ではないでしょう。すべてが預言者ではないでしょう。すべてが教える者ではないでしょう。すべてが強力な業をするわけではないでしょう*。30 すべてがいやしの賜物を持つわけではないでしょう。すべてが異言を話すわけではない+でしょう。すべてが翻訳者ではない+でしょう。31 それでも,より大きな*賜物+を熱心に求めてゆきなさい。ですが,わたしはさらに勝った道+をあなた方に示します。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする