ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 伝道の書 10
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

伝道の書 10:1

脚注

  • *

    字義,「死のはえ」。

欄外参照

  • +出 30:35
  • +民 20:12; サ二 12:12

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2006/11/1,16ページ

    「目ざめよ!」

    2001/2/22,26-27ページ

    1986/5/8,21-22ページ

  • 出版物索引

    洞-2 490; 塔06 11/1 16; 目01 2/22 26-27; 質 75; 目86 5/8 21-22;

    塔78 2/1 28; 目78 10/22 22

伝道の書 10:2

欄外参照

  • +格 14:8; マタ 25:33; ルカ 14:28
  • +格 17:16; 伝 10:14; マタ 25:41

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2006/11/1,15ページ

    1987/9/15,25ページ

  • 出版物索引

    洞-2 188,253; 塔06 11/1 15; 塔87 9/15 25;

    塔78 2/1 29

伝道の書 10:3

脚注

  • *

    または,「その良い動機が欠けている」。ヘ語,リッボー ハーセール。

欄外参照

  • +格 10:23; 18:6; ペ一 4:4
  • +格 13:16; 18:7; 29:11; 伝 5:3

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/1 29

伝道の書 10:4

欄外参照

  • +王一 2:36; 伝 8:3; テト 3:2
  • +サ一 25:24; 格 25:15

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2006/11/1,16ページ

    1990/9/15,22ページ

  • 出版物索引

    洞-1 514; 塔06 11/1 16; 塔90 9/15 22;

    塔77 709; 目66 7/8 4; 塔63 451,699; 塔61 391; 塔60 189; 塔58 226

伝道の書 10:5

欄外参照

  • +王一 12:10
  • +サ一 26:21; イザ 3:12

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/1 29; 塔76 580; 塔58 113

伝道の書 10:6

脚注

  • *

    「愚かさ」,マソ本; 七十訳,シリ訳,ウル訳,「愚かな者」。

欄外参照

  • +王一 12:14; エス 3:1; 格 28:12; 伝 4:13

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/1 29; 塔77 164; 塔76 198,541; 塔58 113

伝道の書 10:7

欄外参照

  • +サ二 3:39; 格 19:10; 30:22; イザ 3:5

索引

  • 出版物索引

    塔81 2/1 21; 塔78 2/1 29; 塔76 198,541,580; 塔58 113

伝道の書 10:8

欄外参照

  • +サ二 17:23; エス 7:10; 詩 7:15; 9:15
  • +アモ 5:19; 9:3

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1987/9/15,25ページ

  • 出版物索引

    塔87 9/15 25;

    塔78 2/1 30

伝道の書 10:9

欄外参照

  • +申 19:5

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1987/9/15,25ページ

  • 出版物索引

    塔87 9/15 25;

    塔78 2/1 30

伝道の書 10:10

欄外参照

  • +サ一 13:20
  • +出 31:3; 代二 2:14; 伝 9:10

索引

  • リサーチガイド

    「目ざめよ!」

    2014/2,6ページ

    「ものみの塔」

    2000/10/1,16ページ

  • 出版物索引

    目 14/2 6; 塔00 10/1 16;

    目82 5/22 13; 目80 2/8 25; 塔78 2/1 30; 塔60 53

伝道の書 10:11

欄外参照

  • +詩 58:5; エレ 8:17

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/1 30; 塔65 607

伝道の書 10:12

欄外参照

  • +王一 10:8; ヨブ 4:4; 詩 37:30; 格 10:21; ルカ 4:22; エフ 4:29
  • +詩 64:8; 格 10:14; 14:3

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/15 26

伝道の書 10:13

欄外参照

  • +サ一 20:31; 25:10; 王二 6:31; ルカ 6:11

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/15 26

伝道の書 10:14

脚注

  • *

    字義,「地の人」。ヘ語,ハーアーダーム。

欄外参照

  • +格 10:19; 15:2
  • +格 27:1; 伝 6:12; 8:7; ヤコ 4:14

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/15 26; 塔63 67; 塔61 483

伝道の書 10:15

欄外参照

  • +ハバ 2:13
  • +詩 107:4

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2006/11/1,15ページ

  • 出版物索引

    塔06 11/1 15;

    塔78 2/15 26

伝道の書 10:16

欄外参照

  • +代二 13:7; 36:9; イザ 3:4

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/15 27; 塔52 186

伝道の書 10:17

欄外参照

  • +格 31:4; イザ 28:7; ホセ 7:5

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/15 27; 塔61 694

伝道の書 10:18

欄外参照

  • +格 21:25; 24:33; ヘブ 6:12

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1996/5/1,22ページ

  • 出版物索引

    塔96 5/1 22;

    塔78 2/15 27

伝道の書 10:19

脚注

  • *

    または,「食物」。ヘ語,レヘム。

  • *

    字義,「しかし,銀は」。ヘ語,ウェハッケセフ。

欄外参照

  • +詩 104:15; 伝 9:7
  • +伝 7:12; ルカ 16:9

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1998/5/15,4ページ

  • 出版物索引

    塔98 5/15 4;

    目79 1/8 15; 塔78 2/15 27; 目65 12/8 27; 目60 5/8 9

伝道の書 10:20

欄外参照

  • +出 22:28; イザ 8:21; ペ一 2:13
  • +伝 7:12
  • +ルカ 12:2

索引

  • 出版物索引

    塔78 2/15 27; 目78 10/22 22; 塔72 460

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

伝 10:1出 30:35
伝 10:1民 20:12; サ二 12:12
伝 10:2格 14:8; マタ 25:33; ルカ 14:28
伝 10:2格 17:16; 伝 10:14; マタ 25:41
伝 10:3格 10:23; 18:6; ペ一 4:4
伝 10:3格 13:16; 18:7; 29:11; 伝 5:3
伝 10:4王一 2:36; 伝 8:3; テト 3:2
伝 10:4サ一 25:24; 格 25:15
伝 10:5王一 12:10
伝 10:5サ一 26:21; イザ 3:12
伝 10:6王一 12:14; エス 3:1; 格 28:12; 伝 4:13
伝 10:7サ二 3:39; 格 19:10; 30:22; イザ 3:5
伝 10:8サ二 17:23; エス 7:10; 詩 7:15; 9:15
伝 10:8アモ 5:19; 9:3
伝 10:9申 19:5
伝 10:10サ一 13:20
伝 10:10出 31:3; 代二 2:14; 伝 9:10
伝 10:11詩 58:5; エレ 8:17
伝 10:12王一 10:8; ヨブ 4:4; 詩 37:30; 格 10:21; ルカ 4:22; エフ 4:29
伝 10:12詩 64:8; 格 10:14; 14:3
伝 10:13サ一 20:31; 25:10; 王二 6:31; ルカ 6:11
伝 10:14格 10:19; 15:2
伝 10:14格 27:1; 伝 6:12; 8:7; ヤコ 4:14
伝 10:15ハバ 2:13
伝 10:15詩 107:4
伝 10:16代二 13:7; 36:9; イザ 3:4
伝 10:17格 31:4; イザ 28:7; ホセ 7:5
伝 10:18格 21:25; 24:33; ヘブ 6:12
伝 10:19詩 104:15; 伝 9:7
伝 10:19伝 7:12; ルカ 16:9
伝 10:20出 22:28; イザ 8:21; ペ一 2:13
伝 10:20伝 7:12
伝 10:20ルカ 12:2
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
伝道の書 10:1-20

伝道の書

10 死んだはえ*は塗り油作り+の油を臭くし,泡立たせる。少しの愚かさも,知恵と栄光ゆえに貴重な[存在]となっている者に対して[同じ]働きをする+。

2 賢い者の心はその右にあり+,愚鈍な者の心はその左にある+。3 さらにまた,愚かな者はどんな道を歩んでいても+,その心が欠けている*。そして,自分が愚かである,と必ずすべての者に言う+。

4 支配者の霊があなたに向かってわき起こることがあっても,自分の場所から離れてはならない+。穏やかさが重大な罪を鎮めるからである+。

5 わたしが日の下で見た災いとなることがある。それは権力ある者のゆえに間違い+が出て行くときのようである+。6 愚かさ*は多くの高い地位に置かれたが+,富んだ者たちがただ低い状態のもとに住みつづける。

7 わたしは,僕たちが馬に乗っているのに,君たちが僕のように地を歩いているのを見た+。

8 坑を掘っている者は自らそれに落ち込み+,石壁を打ち破っている者は,蛇がこれをかむ+。

9 石を切り出している者はその[石]で自分を傷つける。丸太を割っている者はそれに対して注意深くなければならない+。

10 鉄の道具が鈍くなっているのに,その刃を研がなかったのなら+,その人は自分の活力を使い尽くすことになる。したがって,知恵を有効に用いることには益がある+。

11 まじないが掛かっていないのに蛇がかむなら+,舌を使う者には何の益もない。

12 賢い者の口の言葉は恵みを意味するが+,愚鈍な者の唇はその者を呑み込む+。13 彼の口の言葉の始まりは愚かさであり+,その口の後の終わりは災いの狂気である。14 そして,愚かな者は多くの言葉を話す+。

人*は何が起こるかを知らない。その人の後に起こることをだれがこれに告げ得るであろうか+。

15 愚鈍な者たちの骨折りはその身をうみ疲れさせる+。ひとりとして都市への行き方を知るようにならなかったからである+。

16 土地よ,あなたの王が少年で+,あなたの君たちが朝に食べつづけるなら,あなたはどうなるであろうか。17 土地よ,あなたの王が高貴な者たちの子で,あなたの君たちが,単に飲むためではなく,力強さを得るために,ふさわしい時に食べるなら,あなたは幸いだ+。

18 甚だしい怠惰によって梁は沈み,手が垂れ下がっていると家に雨漏りがする+。

19 パン*は働く者たちの笑いのためであり,ぶどう酒は命を歓ばせる+。しかし,金は*すべてのことに反応を生じさせる+。

20 自分の寝室にいるときでも,王の上に災いを呼び求めてはならない+。自分が横になる奥の部屋にいるときも,富んだ者の上に災いを呼び求めてはならない+。天の飛ぶ生き物がその声を伝え,翼を持つ物がそのことを告げるからである+。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする