ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 歴代第二 15
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

歴代第二 15:1

脚注

  • *

    「さて……アザリヤであるが」。ヘ語,ワアザルヤーフー,「エホバは助けてくださった」の意。

欄外参照

  • +代二 15:8
  • +民 24:2; サ二 23:2

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 482

歴代第二 15:2

欄外参照

  • +マラ 3:7; ヤコ 4:8
  • +イザ 55:6; エレ 29:13
  • +代一 28:9; 代二 24:20; ヘブ 10:38

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2012/8/15,9-10ページ

  • 出版物索引

    塔12 8/15 9-10

歴代第二 15:3

脚注

  • *

    または,「真実(忠実)の神」。ヘ語,エローヘー エメト。

欄外参照

  • +王一 12:28
  • +申 33:10; 代二 17:9; ネヘ 8:9; マラ 2:7

索引

  • 出版物索引

    塔81 3/1 29

歴代第二 15:4

欄外参照

  • +申 4:30; 詩 106:44; ロマ 2:9
  • +裁 10:10; ホセ 6:1
  • +イザ 55:7; マタ 7:7

歴代第二 15:5

欄外参照

  • +裁 5:6
  • +サ一 13:6

歴代第二 15:6

欄外参照

  • +裁 9:23; 代二 12:15
  • +申 28:48; 裁 2:14; 詩 106:41; ホセ 9:3

歴代第二 15:7

欄外参照

  • +ヨシ 1:9; 代一 28:20
  • +伝 10:18; ヘブ 12:12
  • +ルツ 2:12; コロ 3:24; ヘブ 11:6

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2012/8/15,9ページ

  • 出版物索引

    洞-2 252; 塔12 8/15 9;

    塔63 83

歴代第二 15:8

欄外参照

  • +代二 15:1
  • +ヨシ 17:15
  • +申 27:15; 王二 23:24
  • +代二 8:12

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 482;

    塔62 143

歴代第二 15:9

脚注

  • *

    または,「および……一時的居留者」。ヘ語,ウェハッガーリーム; ギ語,プロセーリュトゥース,「改宗者」。

欄外参照

  • +代二 11:16
  • +代二 30:25
  • +創 39:3; サ一 18:28; ゼカ 8:23; 使徒 7:9

歴代第二 15:12

欄外参照

  • +申 4:29; エレ 29:13

歴代第二 15:13

欄外参照

  • +申 1:17
  • +格 24:23
  • +出 22:20; 申 17:3
  • +王二 23:3; 代二 34:31; ネヘ 10:29

歴代第二 15:14

脚注

  • *

    「と角笛(ショファル)を鳴らして」。ヘ語,ウーヴェショーファーロート。動物の湾曲した角。

欄外参照

  • +伝 5:5; マタ 5:33

索引

  • 出版物索引

    塔58 447

歴代第二 15:15

欄外参照

  • +詩 5:11; 40:16
  • +代二 15:2
  • +格 16:7

歴代第二 15:16

脚注

  • *

    字義,「母」。彼女は皇太后であった。

欄外参照

  • +王一 15:10
  • +申 13:6; 33:9; ゼカ 13:3
  • +王一 15:13; 代二 19:7
  • +出 34:17
  • +申 7:5; 王一 15:13
  • +サ二 15:23
  • +出 32:20

索引

  • 出版物索引

    塔81 3/1 29

歴代第二 15:17

欄外参照

  • +王一 14:23; 王二 14:4; 23:20; エゼ 6:3; 16:16
  • +王一 15:14; 22:43
  • +王一 8:61

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 38-39; 洞-2 119;

    塔81 3/1 28

歴代第二 15:18

欄外参照

  • +王一 7:51; 代一 26:26
  • +王一 15:15

歴代第二 15:19

欄外参照

  • +代二 14:1

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 39

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

代二 15:1代二 15:8
代二 15:1民 24:2; サ二 23:2
代二 15:2マラ 3:7; ヤコ 4:8
代二 15:2イザ 55:6; エレ 29:13
代二 15:2代一 28:9; 代二 24:20; ヘブ 10:38
代二 15:3王一 12:28
代二 15:3申 33:10; 代二 17:9; ネヘ 8:9; マラ 2:7
代二 15:4申 4:30; 詩 106:44; ロマ 2:9
代二 15:4裁 10:10; ホセ 6:1
代二 15:4イザ 55:7; マタ 7:7
代二 15:5裁 5:6
代二 15:5サ一 13:6
代二 15:6裁 9:23; 代二 12:15
代二 15:6申 28:48; 裁 2:14; 詩 106:41; ホセ 9:3
代二 15:7ヨシ 1:9; 代一 28:20
代二 15:7伝 10:18; ヘブ 12:12
代二 15:7ルツ 2:12; コロ 3:24; ヘブ 11:6
代二 15:8代二 15:1
代二 15:8ヨシ 17:15
代二 15:8申 27:15; 王二 23:24
代二 15:8代二 8:12
代二 15:9代二 11:16
代二 15:9代二 30:25
代二 15:9創 39:3; サ一 18:28; ゼカ 8:23; 使徒 7:9
代二 15:12申 4:29; エレ 29:13
代二 15:13申 1:17
代二 15:13格 24:23
代二 15:13出 22:20; 申 17:3
代二 15:13王二 23:3; 代二 34:31; ネヘ 10:29
代二 15:14伝 5:5; マタ 5:33
代二 15:15詩 5:11; 40:16
代二 15:15代二 15:2
代二 15:15格 16:7
代二 15:16王一 15:10
代二 15:16申 13:6; 33:9; ゼカ 13:3
代二 15:16王一 15:13; 代二 19:7
代二 15:16出 34:17
代二 15:16申 7:5; 王一 15:13
代二 15:16サ二 15:23
代二 15:16出 32:20
代二 15:17王一 14:23; 王二 14:4; 23:20; エゼ 6:3; 16:16
代二 15:17王一 15:14; 22:43
代二 15:17王一 8:61
代二 15:18王一 7:51; 代一 26:26
代二 15:18王一 15:15
代二 15:19代二 14:1
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
歴代第二 15:1-19

歴代第二

15 さて,オデド+の子アザリヤであるが*,神の霊+が彼に臨んだ。2 そこで,彼はアサの前に出て行って,こう言った,「アサおよび,ユダとベニヤミンのすべて[の人々]よ,わたし[の言うこと]を聞きなさい! あなた方がエホバと共にいる限り,[神]はあなた方と共におられます+。もしあなた方が[神]を求めるなら+,[神]はあなた方に見いだされるようにされますが,もしあなた方が[神]を捨てるなら,[神]もあなた方を捨てられるでしょう+。3 けれども,イスラエル+にまことの神*がなく,教える祭司+がなく,律法もなかった日は数多くありました。4 しかし,その苦難+の際に彼らがイスラエルの神エホバに立ち返り+,[神]を捜し求めたところ,[神]は彼らに見いだされるようにされました+。5 そして,この時期には出て行く者にも,入って来る者にも平安がありませんでした+。各地のすべての住民のうちには多くの騒動があったからです+。6 そして彼らは,国民は国民に+,都市は都市に相逆らって,打ち砕かれました。神があらゆる苦難をもって彼らを混乱状態にしておられたからです+。7 けれども,あなた方は,勇気を出しなさい+。あなた方の手を垂れさせてはなりません+。あなた方の働きには報いがあるからです+」。

8 そして,アサはこれらの言葉と預言者オデド+の預言を聞くや,勇気を奮い起こして,ユダとベニヤミンの全地から,また彼がエフライムの山地+から奪い取った諸都市から嫌悪すべきもの+を消えうせさせ,エホバの玄関の前にあったエホバの祭壇+を新しくした。9 また,彼はユダとベニヤミンのすべて[の人々+],およびエフライム,マナセ,シメオンから来て彼らと共にいた外人居留者*+を集めはじめた。彼の神エホバが彼と共におられるのを見て,それらの人々がイスラエルから数多く彼のもとに下っていたからである+。10 そこで彼らはアサの治世の第十五年の第三の月にエルサレムに集まった。11 それから,彼らはその日,自分たちが携えて来た分捕り物のうちから,牛七百頭と羊七千頭を犠牲としてエホバにささげた。12 その上,彼らは,心をつくし,魂をつくしてその父祖たちの神エホバを求める+,13 すなわち,だれでもイスラエルの神エホバを求めない者は,小さい者も大きい者も+,男も女も+殺される+という契約に入った+。14 それで彼らは大声を上げ,歓声を上げ,ラッパと角笛を鳴らして*,エホバに誓った+。15 そして,ユダ[の人々]は皆,誓われたことを歓ぶようになった+。それは彼らが心をつくして誓い,喜びに満たされて[神]を捜し求めたので,[神]は彼らに見いだされるようにされたからである+。そして,エホバは引き続き周りの至る所で彼らを休ませてくださった+。

16 [その]祖母*マアカ+についていえば,王アサは+,彼女をさえ貴婦人[の身分]から退けた+。それは彼女が聖木のために恐ろしい偶像を造ったからである+。そこで,アサは彼女の恐ろしい偶像を切り倒し+,それを粉砕して,キデロンの奔流の谷+で焼いた+。17 それでも,高き所+は,イスラエルからなくならなかった+。ただし,アサの心は,一生涯完全であった+。18 それから彼は,その父によって聖なるものとされた物と,彼によって聖なるものとされた物+,すなわち銀,金,器具を[まことの]神の家に運び入れた+。19 戦争は,アサの治世の第三十五年に至るまでは起こらなかった+。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする