ヘブライ
3 そのようなわけで,聖なる兄弟たち,天の召し*にあずかる人たちよ+,わたしたちが[信仰を]告白する+使徒+また大祭司*,イエスを思い見なさい。2 彼は自分をそのようにした方に対して忠実+でした。モーセ+もまたその方の家全体にあって[忠実で]あったのと同じです+。3 [家]を造る者+がその家+よりも誉れを受けるからには,その方はモーセ以上の栄光に値する+とみなされるからです。4 言うまでもなく,家はすべてだれかによって造られるのであり,すべてのものを造られたのは神です+。5 そして,モーセは従者+として,その方の家全体にあって忠実であり*,後に語られる*事柄の証しとなりましたが+,6 キリストはその方の家の上に立つ子として+[忠実でした]。はばかりのないことばと希望にかかわる誇りとを終わりまで*しっかりと堅く保つなら+,わたしたちはその方の家となるのです+。
7 それゆえ,聖霊+が述べるとおりです。「今日,もしこの方の声を聴いたら+,8 あなた方は,苦々しい怒り*を引き起こした時のように+,荒野で+試した日のように+心をかたくなにしてはならない。9 そこであなた方の父祖たちは試みをもってわたしを試した。しかもそれはわたしの業+を四十年のあいだ見たのちのことであった+。10 そのためわたしはこの世代に嫌悪を覚えて,こう言った。『彼らの心は常に迷い+,彼ら自身はわたしの道を知るに至らなかった+』。11 それでわたしは怒りのうちに誓った,『彼らにはわたしの休み+に入らせない+』と」。
12 兄弟たち,あなた方のうちのだれも,生ける神から離れて*,信仰の欠けた*邪悪な心を育てることがないように気をつけなさい+。13 むしろ,「今日+」ととなえられる限り日ごとに勧め合い+,あなた方のだれも,[人を]欺く+罪の力*のためにかたくなになることのないようにしなさい。14 初めに抱いた確信を終わり*までしっかりと堅く保ってはじめて+,わたしたちは本当にキリストにあずかる者+となるのです。15 もっともそれは,「今日,もしこの方の声を聴いたら+,あなた方は,苦々しい怒りを引き起こした時のように心をかたくなにしてはならない+」と言われている間のことです。
16 聞いたのに苦々しい怒りを起こさせたのはだれでしたか+。実に,モーセのもとにエジプトを出たすべての人たちではありませんでしたか+。17 また,[神]*はだれに対して四十年のあいだ嫌悪を覚えられたのですか+。罪をおかして,その死がいが荒野に倒れた人たち+に対してではありませんでしたか。18 また,[神]は,ご自分の休みに入らせないということを,不従順に行動した人たち以外のだれに対して+誓われたでしょうか+。19 こうしてわたしたちは,彼らが信仰の欠如のゆえに入れなかったことを知るのです+。