ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ヨシュア 16
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

ヨシュア 16:1

欄外参照

  • +創 49:22; 申 33:13
  • +民 26:55; 33:54; 格 16:33
  • +民 35:1; ヨシ 18:12
  • +ヨシ 18:13

索引

  • 出版物索引

    塔62 564

ヨシュア 16:2

欄外参照

  • +創 28:19
  • +サ二 16:16

ヨシュア 16:3

欄外参照

  • +ヨシ 18:13; 代一 7:24
  • +代一 7:28
  • +民 34:6

ヨシュア 16:4

欄外参照

  • +創 48:5; ヨシ 17:14
  • +ヨシ 14:4
  • +申 33:15

ヨシュア 16:5

欄外参照

  • +ヨシ 18:13
  • +代二 8:5

索引

  • 出版物索引

    塔62 564

ヨシュア 16:6

欄外参照

  • +ヨシ 17:7

ヨシュア 16:7

欄外参照

  • +ヨシ 6:20, 26

ヨシュア 16:8

欄外参照

  • +ヨシ 17:8
  • +ヨシ 17:9
  • +民 34:6; ヨシ 16:3

ヨシュア 16:9

脚注

  • *

    または,「離れた; 孤立した」。

欄外参照

  • +ヨシ 17:9

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 345

ヨシュア 16:10

欄外参照

  • +ヨシ 16:3
  • +出 23:29; 民 33:55; 申 7:22; ヨシ 23:13; 裁 1:29
  • +民 33:52; 申 7:1; 裁 3:1
  • +ヨシ 17:13; 王一 9:21

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

ヨシュ 16:1創 49:22; 申 33:13
ヨシュ 16:1民 26:55; 33:54; 格 16:33
ヨシュ 16:1民 35:1; ヨシ 18:12
ヨシュ 16:1ヨシ 18:13
ヨシュ 16:2創 28:19
ヨシュ 16:2サ二 16:16
ヨシュ 16:3ヨシ 18:13; 代一 7:24
ヨシュ 16:3代一 7:28
ヨシュ 16:3民 34:6
ヨシュ 16:4創 48:5; ヨシ 17:14
ヨシュ 16:4ヨシ 14:4
ヨシュ 16:4申 33:15
ヨシュ 16:5ヨシ 18:13
ヨシュ 16:5代二 8:5
ヨシュ 16:6ヨシ 17:7
ヨシュ 16:7ヨシ 6:20, 26
ヨシュ 16:8ヨシ 17:8
ヨシュ 16:8ヨシ 17:9
ヨシュ 16:8民 34:6; ヨシ 16:3
ヨシュ 16:9ヨシ 17:9
ヨシュ 16:10ヨシ 16:3
ヨシュ 16:10出 23:29; 民 33:55; 申 7:22; ヨシ 23:13; 裁 1:29
ヨシュ 16:10民 33:52; 申 7:1; 裁 3:1
ヨシュ 16:10ヨシ 17:13; 王一 9:21
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
ヨシュア 16:1-10

ヨシュア

16 また,ヨセフ+の子らにくじ+で当たった分は,エリコのところのヨルダン+からエリコの水の東方へ,エリコからベテル+の山地に上る荒野であった。2 次いでそれはルズ+に属するベテルを出てアタロトのアルキ人+との境界に渡り,3 西に下ってヤフレト人との境界へ,下ベト・ホロン+とゲゼル+の境界まで進み,その終端は海となった+。

4 こうしてヨセフの子ら+,マナセとエフライム+は土地を取得することになった+。5 そして,エフライムの子らがその家族ごとに得た地の境界,すなわち彼らの相続地の境界は,東の方はアタロト・アダル+となり,そこから上ベト・ホロン+に進んだ。6 そしてその境界は海に出た。ミクメタト+は北側に位置し,境界は東に回ってタアナト・シロに進み,東方のヤノアハに渡った。7 次いでそれはヤノアハからアタロトとナアラに下り,エリコ+に達してヨルダンに出た。8 タプアハ+から境界は西方に進んでカナの奔流の谷+に出,その終端は海となった+。これが,エフライムの子らの部族が,その家族ごとに得た相続地である。9 そして,エフライムの子らは,マナセの子らの相続地の中にも飛び地の*都市+を有していた。すべて都市とそれに伴う集落であった。

10 また彼らはゲゼル+に住むカナン人を打ち払わなかった+。そのためカナン人が今日までエフライムの中に住んでおり+,奴隷的強制労働に服する者となっている+。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする