ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 出エジプト記 6
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

出エジプト記 6:1

欄外参照

  • +出 12:29; 14:13; 詩 12:5
  • +出 9:3; 11:1; 12:31

索引

  • 出版物索引

    塔63 83

出エジプト記 6:2

脚注

  • *

    「神」,マソ本,七十訳; サマ五,シリ訳,ウル訳,「エホバ」。

欄外参照

  • +イザ 43:11

出エジプト記 6:3

脚注

  • *

    「全能の神として」。ヘ語,ベエール シャッダーイ; ギ語,テオス オーン アウトーン; ラ語,イン デオー オムニポテンテ。

  • *

    「わたしの名エホバ[יהוה,YHWH]に関しては」。ヘ語,ウーシェミー エフワー; ラ語,エト ノーメン メウム アドナーイ。

  • *

    または,「わたしの名エホバに関しても自分を彼らに知らせなかっただろうか」。ジェームズ・ワシントン・ワッツ訳(1977年),「わたしの名ヤハウェによってわたしを彼らに余すところなく理解させることはしていなかった」。

欄外参照

  • +創 18:1
  • +創 26:2
  • +創 28:13
  • +創 17:1; 35:11
  • +出 10:2; 詩 83:18; ルカ 11:2; ヨハ 12:28; 使徒 15:14; 啓 15:3
  • +創 12:8; 27:27; 28:16; サ二 7:23; 詩 9:16; イザ 52:6; エレ 16:21; 32:20

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2004/3/15,25ページ

    1989/11/15,4ページ

  • 出版物索引

    洞-1 399; 洞-2 58,194-195; 塔04 3/15 25; 塔89 11/15 4;

    塔84 1/15 30; 塔84 3/1 10; 目80 2/8 28-29; 目79 8/22 31; 目73 1/22 6; 塔72 262; 事 214; 塔64 630; 目64 6/8 29; 目63 3/8 26; 目63 3/22 26; 塔55 319

出エジプト記 6:4

欄外参照

  • +創 15:18; 28:4

出エジプト記 6:5

欄外参照

  • +出 2:24
  • +創 17:7

出エジプト記 6:6

欄外参照

  • +申 4:20
  • +出 7:5; 申 26:8; 代一 17:21; 使徒 13:17

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2012/10/15,24ページ

  • 出版物索引

    塔12 10/15 24;

    正 8; 塔63 265

出エジプト記 6:7

脚注

  • *

    または,「あなた方をわたしの民として取り」。

  • *

    字義,「神として」。ヘ語,レーローヒーム(lEʼ·lo·him'); ギ語,テオス。

  • *

    または,「取り,まさしくあなた方の神となる」。

欄外参照

  • +申 7:6; サ二 7:24; 詩 33:12
  • +出 29:45; 申 20:4
  • +出 1:14; 7:5; 9:16; ロマ 9:17

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 195;

    正 8; 塔63 265; 目63 3/22 27

出エジプト記 6:8

欄外参照

  • +ヘブ 6:13
  • +創 15:18; 26:3; 35:12; 出 32:13
  • +出 20:2; イザ 42:8

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2012/10/15,24ページ

  • 出版物索引

    塔12 10/15 24;

    塔66 80

出エジプト記 6:9

脚注

  • *

    「失意」。字義,「霊[ヘ語,ルーアハ]の短さ」。

欄外参照

  • +出 5:21

出エジプト記 6:11

欄外参照

  • +出 1:8
  • +出 3:10; 5:1

出エジプト記 6:12

脚注

  • *

    「唇に割礼のない」。唇にそれを覆う包皮があり,余りに長くまた厚くて,容易に話ができないかのように。

欄外参照

  • +出 5:21; 6:9
  • +出 5:2
  • +出 4:10; エレ 1:6; 使徒 7:22

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2015/12/15,15ページ

  • 出版物索引

    洞-1 798; 塔15 12/15 15;

    目66 3/8 28; 塔65 529

出エジプト記 6:13

欄外参照

  • +出 7:4; 9:13

出エジプト記 6:14

欄外参照

  • +創 49:3
  • +創 46:9
  • +民 26:7; ヨシ 13:15

出エジプト記 6:15

欄外参照

  • +代一 4:24
  • +民 26:14; ヨシ 21:9

出エジプト記 6:16

欄外参照

  • +民 26:57
  • +創 29:34; 代一 6:1
  • +創 46:11

出エジプト記 6:17

欄外参照

  • +民 3:18
  • +代一 23:7

出エジプト記 6:18

欄外参照

  • +民 3:19; 代一 23:12

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 829

出エジプト記 6:19

欄外参照

  • +民 3:20; 代一 23:21
  • +ヨシ 21:40; 代一 6:19

出エジプト記 6:20

欄外参照

  • +出 2:1; 民 26:59
  • +代一 23:13

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 126,486; 洞-2 1083-1084;

    塔75 267

出エジプト記 6:21

欄外参照

  • +民 16:1, 32; 26:10

出エジプト記 6:22

欄外参照

  • +レビ 10:4; 民 3:30

出エジプト記 6:23

欄外参照

  • +ルツ 4:20; マタ 1:4
  • +民 3:2

出エジプト記 6:24

欄外参照

  • +民 26:11; 代一 6:37
  • +民 26:58; 代一 9:19

出エジプト記 6:25

欄外参照

  • +民 3:32
  • +民 25:7; 31:6; ヨシ 22:31; 裁 20:28
  • +出 6:19

出エジプト記 6:26

欄外参照

  • +出 7:4; 12:41; 使徒 7:35
  • +ヨシ 24:5; サ一 12:6

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 818,1130;

    目79 9/22 28

出エジプト記 6:27

欄外参照

  • +出 33:1; 詩 77:20; ミカ 6:4

出エジプト記 6:28

欄外参照

  • +出 6:1

出エジプト記 6:29

欄外参照

  • +出 6:2

出エジプト記 6:30

欄外参照

  • +出 4:10; 6:12

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 798;

    目66 3/8 28

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

出 6:1出 12:29; 14:13; 詩 12:5
出 6:1出 9:3; 11:1; 12:31
出 6:2イザ 43:11
出 6:3創 18:1
出 6:3創 26:2
出 6:3創 28:13
出 6:3創 17:1; 35:11
出 6:3出 10:2; 詩 83:18; ルカ 11:2; ヨハ 12:28; 使徒 15:14; 啓 15:3
出 6:3創 12:8; 27:27; 28:16; サ二 7:23; 詩 9:16; イザ 52:6; エレ 16:21; 32:20
出 6:4創 15:18; 28:4
出 6:5出 2:24
出 6:5創 17:7
出 6:6申 4:20
出 6:6出 7:5; 申 26:8; 代一 17:21; 使徒 13:17
出 6:7申 7:6; サ二 7:24; 詩 33:12
出 6:7出 29:45; 申 20:4
出 6:7出 1:14; 7:5; 9:16; ロマ 9:17
出 6:8ヘブ 6:13
出 6:8創 15:18; 26:3; 35:12; 出 32:13
出 6:8出 20:2; イザ 42:8
出 6:9出 5:21
出 6:11出 1:8
出 6:11出 3:10; 5:1
出 6:12出 5:21; 6:9
出 6:12出 5:2
出 6:12出 4:10; エレ 1:6; 使徒 7:22
出 6:13出 7:4; 9:13
出 6:14創 49:3
出 6:14創 46:9
出 6:14民 26:7; ヨシ 13:15
出 6:15代一 4:24
出 6:15民 26:14; ヨシ 21:9
出 6:16民 26:57
出 6:16創 29:34; 代一 6:1
出 6:16創 46:11
出 6:17民 3:18
出 6:17代一 23:7
出 6:18民 3:19; 代一 23:12
出 6:19民 3:20; 代一 23:21
出 6:19ヨシ 21:40; 代一 6:19
出 6:20出 2:1; 民 26:59
出 6:20代一 23:13
出 6:21民 16:1, 32; 26:10
出 6:22レビ 10:4; 民 3:30
出 6:23ルツ 4:20; マタ 1:4
出 6:23民 3:2
出 6:24民 26:11; 代一 6:37
出 6:24民 26:58; 代一 9:19
出 6:25民 3:32
出 6:25民 25:7; 31:6; ヨシ 22:31; 裁 20:28
出 6:25出 6:19
出 6:26出 7:4; 12:41; 使徒 7:35
出 6:26ヨシ 24:5; サ一 12:6
出 6:27出 33:1; 詩 77:20; ミカ 6:4
出 6:28出 6:1
出 6:29出 6:2
出 6:30出 4:10; 6:12
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
出エジプト記 6:1-30

出エジプト記

6 するとエホバはモーセに言われた,「今あなたは,わたしがファラオに対して行なう事柄を見るであろう+。強い手のゆえに彼はこの[民]を去らせ,強い手のゆえにこれを自分の土地から追い立てることになるからである+」。

2 そして神*はモーセにさらに話してこう言われた。「わたしはエホバである+。3 そしてわたしは,アブラハム+,イサク+,ヤコブ+に対し常に全能の神として*現われたが+,わたしの名エホバ+に関しては*自分を彼らに知らせなかった*+。4 またわたしは,カナンの地,すなわち彼らが外国人として居留したその外人居留の地を与えるため,彼らに対してわたしの契約を立てた+。5 そしてこのわたしは,エジプト人が奴隷にしているイスラエルの子らのうめきを聞いて+わたしの契約を思い起こした+。

6 「それゆえ,イスラエルの子らにこう言いなさい。『わたしはエホバである。わたしは必ずあなた方をエジプト人の課する重荷の下から携え出し,その奴隷状態から救い出す+。わたしはまさに,伸ばされた腕と大いなる裁きとをもってあなた方を取り戻す+。7 そしてわたしは必ずあなた方をひとつの民としてわたしのために取り*+,あなた方に対してまさしく神と*なる*+。あなた方は,わたしがあなた方の神エホバであり,あなた方をエジプトの重荷の下から携え出している者であることを確かに知るであろう+。8 そしてわたしは,アブラハム,イサク,ヤコブに与えるためわたしが誓いの手を上げた+その土地へあなた方を必ず携え入れる。それをあなた方の所有物として与えるのである+。わたしはエホバである+』」。

9 後にモーセはこのとおりのことをイスラエルの子らに話したが,彼らは失意*のため,また厳しい奴隷状態のゆえにモーセ[の述べること]を聴かなかった+。

10 その時エホバはモーセに話して言われた,11 「行って,エジプトの王+ファラオに,イスラエルの子らをその地から去らせるように+と言いなさい」。12 しかしモーセはエホバのみ前に話してこう言った。「ご覧ください,イスラエルの子らはわたし[の述べること]を聴きませんでした+。どうしてファラオがわたし[の言葉]を聴き入れたりするでしょうか+。わたしは唇に割礼のない*者なのです+」。13 しかしエホバはなおもモーセとアロンに話し,イスラエルの子らとエジプトの王ファラオに対する命令をそれらふたりによってさらに発せられた。イスラエルの子らをエジプトの地から携え出すためであった+。

14 これが彼らの父の家の頭たちである。すなわちイスラエルの長子ルベン+の子はハノクとパル,ヘツロンとカルミ+。これらがルベンの諸家族である+。

15 また,シメオンの子はエムエル,ヤミン,オハド,ヤキン,ツォハル,それにカナン人の女の子シャウル+。これらがシメオンの諸家族である+。

16 また,これがその家筋ごとに[示した+]レビの子らの名である+。すなわち,ゲルション,コハト,メラリ+。そして,レビの生きた年数は百三十七年であった。

17 ゲルションの子は,その家族ごとに[挙げれば+],リブニとシムイであった+。

18 また,コハトの子はアムラム,イツハル,ヘブロン,ウジエル+。そして,コハトの生きた年数は百三十三年であった。

19 また,メラリの子はマフリとムシであった+。

これらがその家筋ごとに[挙げた+]レビ人の諸家族であった。

20 さて,アムラムは自分の父の姉妹ヨケベドを妻としてめとった+。彼女は後にアロンとモーセを彼に産んだ+。そして,アムラムの生きた年数は百三十七年であった。

21 また,イツハルの子はコラ+,ネフェグ,ジクリであった。

22 また,ウジエルの子はミシャエル,エルザパン,シトリであった+。

23 さて,アロンは,アミナダブの娘でナフション+の姉妹であるエリシェバを妻としてめとった。彼女は後に,ナダブとアビフ,エレアザルとイタマルを彼に産んだ+。

24 また,コラの子はアシル,エルカナ,アビアサフ+。これらがコラ人の諸家族であった+。

25 また,アロンの子エレアザル+はプティエルの娘の一人を妻としてめとった。彼女は後にピネハスを彼に産んだ+。

これらが,その家族ごとに[示した+],レビ人の父たちの頭である。

26 これが,「イスラエルの子らをその軍にしたがってエジプトの地から携え出すように+」とエホバが言われたアロンとモーセである+。27 これらが,イスラエルの子らをエジプトから携え出すため,エジプトの王ファラオに話した者たちであった+。これがモーセとアロンである。

28 そして,エジプトの地でエホバがモーセに話された日のこと+,29 エホバはモーセにさらに話してこう言われた。「わたしはエホバである+。わたしがあなたに話すすべてのことをエジプトの王ファラオに話しなさい」。30 その時モーセはエホバのみ前に言った,「ご覧ください,わたしは唇に割礼のない者ですのに,どうしてファラオがわたし[の言葉]を聴き入れたりするでしょうか+」。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする