ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • マタイ 18
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

マタイ 18:1

欄外参照

  • +マル 9:34; ルカ 9:46; 22:24

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/6,21-22ページ

    「イエス」148-149ページ

    「ものみの塔」

    2007/2/1,8ページ

    1988/2/1,8-9ページ

  • 出版物索引

    塔研21.06 21-22; イ道 148-149; 塔07 2/1 8; 偉 62章; 塔88 2/1 8-9;

    塔76 148; 目64 1/22 7

マタイ 18:2

欄外参照

  • +マル 9:36

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1986/9/15,16ページ

  • 出版物索引

    塔86 9/15 16;

    塔76 148; 目64 1/22 7

マタイ 18:3

欄外参照

  • +マタ 19:14; コ一 14:20; ペ一 2:2
  • +ルカ 18:17

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2021/6,21ページ

    「洞察」

    「イエス」149ページ

    「ものみの塔」

    2007/2/1,9ページ

    2005/10/15,28ページ

    1988/2/1,9ページ

    「教え手」12ページ

  • 出版物索引

    洞-1 932; 塔研21.06 21; イ道 149; 塔07 2/1 9; 塔05 10/15 28; 学ぶ 12; 偉 62章; 塔88 2/1 9;

    塔76 147-148; 塔74 399; 塔72 62; 塔71 559; 塔70 444; 目69 5/8 6; 目64 1/22 7

マタイ 18:4

欄外参照

  • +マタ 20:26; 23:12; ルカ 14:11; 22:26; ヤコ 4:10
  • +格 15:33; ルカ 9:48; ペ一 5:5

索引

  • リサーチガイド

    「イエス」149ページ

    「ものみの塔」

    2007/2/1,9ページ

    2005/10/15,28ページ

    1988/2/1,9ページ

    1986/9/15,16ページ

    「教え手」12ページ

  • 出版物索引

    イ道 149; 塔07 2/1 9; 塔05 10/15 28; 学ぶ 12; 偉 62章; 塔88 2/1 9; 塔86 9/15 16;

    塔76 147-148,568; 目69 5/8 6; 目64 1/22 7; 塔63 164; 塔61 389

マタイ 18:5

欄外参照

  • +マル 9:37

索引

  • 出版物索引

    塔76 148

マタイ 18:6

欄外参照

  • +啓 18:21
  • +マル 9:42; ルカ 17:2

索引

  • リサーチガイド

    「生活と奉仕 集会ワークブック」

    2018/2,8ページ

    「ものみの塔」

    2015/2/15,8ページ

    1989/7/15,25ページ

    1988/2/15,8ページ

  • 出版物索引

    集ワ18.02 8; 塔15 2/15 8; 偉 63章; 塔89 7/15 25; 塔88 2/15 8;

    塔80 4/15 32; 塔76 148; 塔62 572; 塔61 729

マタイ 18:7

欄外参照

  • +マタ 26:24
  • +ルカ 17:1

索引

  • リサーチガイド

    「生活と奉仕 集会ワークブック」

    2018/2,8ページ

  • 出版物索引

    集ワ18.02 8

マタイ 18:8

欄外参照

  • +マタ 5:29; マル 9:43; コロ 3:5
  • +マタ 25:41

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「生活と奉仕 集会ワークブック」

    2018/2,8ページ

    「イエス」150ページ

    「ものみの塔」

    1988/2/15,8ページ

  • 出版物索引

    洞-1 47; 集ワ18.02 8; イ道 150; 偉 63章; 塔88 2/15 8;

    今 113; 塔65 336; 塔53 191

マタイ 18:9

脚注

  • *

    付録4ハ参照。

欄外参照

  • +マタ 5:22, 29; マル 9:47; ロマ 8:13

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「生活と奉仕 集会ワークブック」

    2018/2,8ページ

    「イエス」150ページ

    「ものみの塔」

    1988/2/15,8ページ

  • 出版物索引

    洞-1 859; 集ワ18.02 8; イ道 150; 偉 63章; 塔88 2/15 8;

    今 113; 塔65 336; 塔53 191

マタイ 18:10

脚注

  • *

    または,「わたしの父に常に近づくことができる」。

欄外参照

  • +使徒 12:15; ヘブ 1:14
  • +ルカ 1:19

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」(一般用)

    2017 No. 5 5ページ

    「ものみの塔」

    2015/2/15,8ページ

    2010/11/1,16ページ

    「世界的な安全」186ページ

  • 出版物索引

    洞-2 922; 塔般17.5 5; 塔15 2/15 8; 塔10 11/1 16; 安 186;

    塔76 686; 塔74 409; 塔61 443; 塔51 214

マタイ 18:11

脚注

  • *

    シナ写,バチ写,シリ訳シは省いている; ベザ写,ワシ写,ウル訳,シリ訳ク,ペ,アル訳,「人の子は失われたものを救うために来たからです」。

索引

  • 出版物索引

    塔75 607

マタイ 18:12

欄外参照

  • +ペ一 2:25
  • +ルカ 15:4

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2020/6,19-20ページ

    「ものみの塔」

    2008/2/1,10ページ

  • 出版物索引

    塔研20.06 19-20; 塔08 2/1 10;

    塔63 180

マタイ 18:13

欄外参照

  • +ルカ 15:6

マタイ 18:14

欄外参照

  • +ルカ 15:7; ペ二 3:9

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2015/2/15,8ページ

    2008/2/1,10ページ

  • 出版物索引

    塔15 2/15 8; 塔08 2/1 10;

    宣 78/1 1; 宣 76/2 7; 塔66 464; 塔64 666; 塔62 342-343

マタイ 18:15

脚注

  • *

    「その過ちを明らかにしなさい」。字義,「彼を戒めなさい」。

欄外参照

  • +レビ 19:17; 格 25:9; ルカ 17:3
  • +ヤコ 5:20

索引

  • リサーチガイド

    「組織」146-147ページ

    「洞察」

    「ものみの塔」(研究用)

    2016/12,18ページ

    2016/5,6-7ページ

    「目ざめよ!」

    2012/3,10-11ページ

    「ものみの塔」

    1999/10/15,17-20ページ

    1994/7/15,22-23ページ

    1991/9/1,22-23ページ

    1989/11/15,19ページ

    1988/2/15,9ページ

  • 出版物索引

    洞-1 519,882; 洞-2 830; 行 146-147; 塔研16.05 6-7; 塔研16.12 18; 目 12/3 10-11; 塔99 10/15 17-20; 塔94 7/15 22-23; 塔91 9/1 22-23; 偉 63章; 塔89 11/15 19; 務 142-144; 塔88 2/15 9;

    塔81 11/15 16; 目81 11/22 19; 塔80 10/1 29; 目79 11/22 31; 塔78 3/1 16; 塔77 141-142; 組 156-157; 塔72 657-658,735; 塔70 581; 足 172; 塔67 654; 塔65 458-459; 塔64 83,756; 目64 8/8 4; 塔63 414,597; 塔62 497; 塔60 348; 遠 185-186; 塔53 235

マタイ 18:16

脚注

  • *

    または,「言われたすべてのこと」。

  • *

    字義,「立つため」。

欄外参照

  • +申 19:15; ヨハ 8:17; コ二 13:1; テモ一 5:19; ヘブ 10:28

索引

  • リサーチガイド

    「組織」146-147ページ

    「洞察」

    「ものみの塔」(研究用)

    2016/5,6-7ページ

    「ものみの塔」

    1999/10/15,20-21ページ

    1994/7/15,22-23ページ

  • 出版物索引

    洞-1 519; 洞-2 830; 行 146-147; 塔研16.05 6-7; 塔99 10/15 20-21; 塔94 7/15 22-23; 務 142-144;

    塔81 11/15 16; 組 156-157; 塔72 657-658; 足 172; 塔65 458,461; 塔64 83; 塔63 597; 塔62 497; 塔60 348; 塔57 12; 塔53 235

マタイ 18:17

脚注

  • *

    字義,「聞くことを拒むなら」。

  • *

    または,「エクレシア(集会)に」。ギ語,テーイ エックレーシアーイ; エ17(ヘ語),エル・ハッカーハール。

欄外参照

  • +ヨハ 18:28; 使徒 10:28; 11:3
  • +ロマ 16:17; コ一 5:11

索引

  • リサーチガイド

    「組織」146,147-148ページ

    「洞察」

    「洞察」

    「ものみの塔」(研究用)

    2016/5,6-7ページ

    「イエス」151ページ

    「ものみの塔」

    2007/4/15,27ページ

    1999/10/15,19,21-22ページ

    1994/7/15,22-23ページ

    1991/4/15,20-21ページ

    1988/2/15,9ページ

  • 出版物索引

    洞-1 519,1128; 洞-2 223,828,830; 行 146-148; イ道 151; 塔研16.05 6-7; 塔07 4/15 27; 塔99 10/15 19,21-22; 塔94 7/15 22-23; 塔91 4/15 20-21; 偉 63章; 務 143-145; 塔88 2/15 9;

    塔81 5/1 31; 塔81 11/15 17-19; 塔77 153; 塔74 127,317,655,736; 組 156-157; 塔72 170,657-659; 事 238; 塔65 458,462; 塔64 83; 塔63 597; 塔62 497; 塔60 330; 遠 186; 塔53 235

マタイ 18:18

脚注

  • *

    または,「すでに縛られたもの」,受動態完了分詞。

  • *

    または,「すでに解かれたもの」,受動態完了分詞。

欄外参照

  • +マタ 16:19; ヨハ 20:23

索引

  • リサーチガイド

    「イエス」151ページ

    「ものみの塔」

    1996/4/15,29ページ

    1992/7/1,15-16ページ

    1991/3/15,5ページ

    1988/2/15,9ページ

  • 出版物索引

    イ道 151; 塔96 4/15 29; 塔92 7/1 15-16; 塔91 3/15 5; 偉 63章; 塔88 2/15 9;

    塔81 5/1 31; 塔69 670; 塔63 599; 目62 1/8 31; 塔55 313

マタイ 18:19

欄外参照

  • +マル 11:24; ヨハ 14:13; 16:24; ヨ一 3:22; 5:14

索引

  • 出版物索引

    塔81 5/1 31

マタイ 18:20

欄外参照

  • +コ一 5:4
  • +マタ 28:20

索引

  • リサーチガイド

    「イエス」151ページ

    「ものみの塔」

    2006/11/1,28ページ

    1998/3/1,14ページ

    1988/2/15,9ページ

  • 出版物索引

    イ道 151; 塔06 11/1 28; 塔98 3/1 14; 偉 63章; 塔88 2/15 9;

    塔81 5/1 31; 塔73 183; 塔72 599; 塔64 413; 塔63 19; 塔58 116,135

マタイ 18:21

欄外参照

  • +格 19:11
  • +マタ 6:12

索引

  • リサーチガイド

    「イエス」152ページ

    「倣う」196-198ページ

    「ものみの塔」

    2010/4/1,21ページ

    1997/12/1,15ページ

    1994/10/15,25-26ページ

    1988/3/1,8ページ

  • 出版物索引

    イ道 152; 倣 196,198; 塔10 4/1 21; 塔97 12/1 15; 塔94 10/15 25-26; 偉 64章; 塔88 3/1 8;

    家 72; 塔69 639; 塔63 195; 目63 9/22 7; 塔60 348-349

マタイ 18:22

脚注

  • *

    「七十七回」,創 4:24と一致させて。字義,「七の七十倍」。

欄外参照

  • +マル 11:25; ルカ 17:4; エフ 4:32; コロ 3:13

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「イエス」152ページ

    「倣う」196-198ページ

    「ものみの塔」

    2010/4/1,21ページ

    1997/12/1,15,20ページ

    1994/10/15,25-26ページ

    1991/5/15,16ページ

    1988/3/1,8ページ

  • 出版物索引

    洞-1 574; イ道 152; 倣 196,198; 塔10 4/1 21; 塔97 12/1 15,20; 塔94 10/15 26; 塔91 5/15 16; 偉 64章; 塔88 3/1 8;

    塔79 12/1 4; 家 72; 目76 7/22 20; 塔74 380; 塔71 299; 塔69 639; 塔63 195,597; 目63 9/22 7; 目63 11/22 7; 目62 11/8 3; 塔60 348-349

マタイ 18:23

欄外参照

  • +ロマ 14:12
  • +マタ 22:2

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1988/3/1,8-9ページ

  • 出版物索引

    偉 64章; 塔88 3/1 8-9;

    目62 11/8 4

マタイ 18:24

脚注

  • *

    銀1タラントは6,000デナリに相当した。付録8イ参照。

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「新世界訳」2115ページ

    「ものみの塔」

    1994/10/15,25ページ

    1988/3/1,8ページ

  • 出版物索引

    洞-2 129,669,1063; 新世 2115; 塔94 10/15 25; 塔88 3/1 8;

    塔70 580; 塔65 464

マタイ 18:25

欄外参照

  • +出 21:7; レビ 25:39; 王二 4:1; ネヘ 5:8

マタイ 18:27

脚注

  • *

    または,「放免し,彼に負債を許して」。

欄外参照

  • +ルカ 7:42
  • +ヨ一 1:9

索引

  • 出版物索引

    目62 11/8 4

マタイ 18:28

脚注

  • *

    付録8イ参照。

欄外参照

  • +ルカ 7:41

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1988/3/1,9ページ

  • 出版物索引

    洞-1 569; 洞-2 129,669,1063; 塔88 3/1 9;

    塔70 580; 塔65 464

マタイ 18:29

欄外参照

  • +マタ 18:26

索引

  • 出版物索引

    目62 11/8 4

マタイ 18:30

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 569

マタイ 18:31

欄外参照

  • +レビ 5:1

マタイ 18:32

脚注

  • *

    または,「あの負債をすべて許してあげた」。

マタイ 18:33

欄外参照

  • +イザ 55:7
  • +マタ 6:12; 7:12; ヤコ 2:13

索引

  • 出版物索引

    塔72 743

マタイ 18:34

脚注

  • *

    または,「責め苦に遭わせる者たちに」。ギ語,トイス バサニスタイス; ラ語,トルトーリブス。

欄外参照

  • +マタ 22:7

索引

  • リサーチガイド

    「聖書 Q&A」記事76

    「洞察」

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2008/4/1,22ページ

    1988/12/15,4-5ページ

  • 出版物索引

    洞-2 43,1240; イ聖 記事76; 塔08 4/1 22; 塔88 12/15 4-5;

    教 65

マタイ 18:35

欄外参照

  • +格 21:13; マタ 6:14; マル 11:25; ルカ 17:3; エフ 4:32
  • +ヨブ 34:11; 詩 62:12; 格 24:12; ロマ 2:6

索引

  • リサーチガイド

    「イエス」153ページ

    「ものみの塔」

    1988/3/1,9ページ

  • 出版物索引

    イ道 153; 偉 64章; 塔88 3/1 9;

    塔77 307; 塔73 292; 教 65; 塔71 299; 塔65 464; 塔63 339; 目62 11/8 4

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

マタ 18:1マル 9:34; ルカ 9:46; 22:24
マタ 18:2マル 9:36
マタ 18:3マタ 19:14; コ一 14:20; ペ一 2:2
マタ 18:3ルカ 18:17
マタ 18:4マタ 20:26; 23:12; ルカ 14:11; 22:26; ヤコ 4:10
マタ 18:4格 15:33; ルカ 9:48; ペ一 5:5
マタ 18:5マル 9:37
マタ 18:6啓 18:21
マタ 18:6マル 9:42; ルカ 17:2
マタ 18:7マタ 26:24
マタ 18:7ルカ 17:1
マタ 18:8マタ 5:29; マル 9:43; コロ 3:5
マタ 18:8マタ 25:41
マタ 18:9マタ 5:22, 29; マル 9:47; ロマ 8:13
マタ 18:10使徒 12:15; ヘブ 1:14
マタ 18:10ルカ 1:19
マタ 18:12ペ一 2:25
マタ 18:12ルカ 15:4
マタ 18:13ルカ 15:6
マタ 18:14ルカ 15:7; ペ二 3:9
マタ 18:15レビ 19:17; 格 25:9; ルカ 17:3
マタ 18:15ヤコ 5:20
マタ 18:16申 19:15; ヨハ 8:17; コ二 13:1; テモ一 5:19; ヘブ 10:28
マタ 18:17ヨハ 18:28; 使徒 10:28; 11:3
マタ 18:17ロマ 16:17; コ一 5:11
マタ 18:18マタ 16:19; ヨハ 20:23
マタ 18:19マル 11:24; ヨハ 14:13; 16:24; ヨ一 3:22; 5:14
マタ 18:20コ一 5:4
マタ 18:20マタ 28:20
マタ 18:21格 19:11
マタ 18:21マタ 6:12
マタ 18:22マル 11:25; ルカ 17:4; エフ 4:32; コロ 3:13
マタ 18:23ロマ 14:12
マタ 18:23マタ 22:2
マタ 18:25出 21:7; レビ 25:39; 王二 4:1; ネヘ 5:8
マタ 18:27ルカ 7:42
マタ 18:27ヨ一 1:9
マタ 18:28ルカ 7:41
マタ 18:29マタ 18:26
マタ 18:31レビ 5:1
マタ 18:33イザ 55:7
マタ 18:33マタ 6:12; 7:12; ヤコ 2:13
マタ 18:34マタ 22:7
マタ 18:35格 21:13; マタ 6:14; マル 11:25; ルカ 17:3; エフ 4:32
マタ 18:35ヨブ 34:11; 詩 62:12; 格 24:12; ロマ 2:6
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
マタイ 18:1-35

マタイ

18 その時,弟子たちがイエスの近くに来て,「天の王国ではいったいだれが一番偉いのですか」と言った+。2 そこで[イエス]は,ひとりの幼子を自分のもとに呼び,彼らの真ん中に立たせて+,3 こう言われた。「あなた方に真実に言いますが,身を転じて幼子のようにならなければ+,あなた方は決して天の王国に入れません+。4 それゆえ,だれでもこの幼子のように謙遜になる者+が,天の王国において最も偉大な者なのです+。5 そして,だれでも,わたしの名によってこのような幼子一人を迎える者は,わたしを[も]迎えるのです+。6 しかし,わたしに信仰を置くこれら小さな者の一人をつまずかせるのがだれであっても,その者にとっては,ろばの回すような臼石+を首にかけられて,広い大海に沈められるほうが益になります+。

7 「つまずかせるもののゆえに,世は災いです! もとより,つまずかせるものが来ることはやむを得ませんが+,つまずかせるものが来るその経路となる人は災いです+! 8 そこで,もしあなたの手か足があなたをつまずかせているなら,それを切り離して捨て去りなさい+。二つの手または二つの足をつけて永遠の火+に投げ込まれるよりは,不具または足の不自由なまま命に入るほうが,あなたにとって良いのです。9 また,もしあなたの目があなたをつまずかせているなら,それをえぐり出して捨て去りなさい。二つの目をつけて火の燃えるゲヘナ*に投げ込まれるよりは,片目で命に入るほうが,あなたにとって良いのです+。10 あなた方はこれら小さな者の一人をも侮ることがないようにしなさい。あなた方に言いますが,天にいる彼らのみ使いたち+は,天におられるわたしの父のみ顔を常に見守っている*のです+。11* ――

12 「あなた方はどう考えますか。ある人が百匹の羊を持つようになり,そのうちの一匹が迷い出るなら+,その人は九十九匹を山に残し,迷い出ているものを捜しに出かけないでしょうか+。13 そして,うまくそれを見つけるなら,あなた方にはっきり言いますが,その人は迷い出なかった九十九匹のこと以上にその[羊]のことを歓ぶのです+。14 同じように,これら小さな者の一人が滅びるのは,天におられるわたしの父にとって願わしいことではありません+。

15 「さらに,もしあなたの兄弟が罪を犯したなら,行って,ただあなたと彼との間でその過ちを明らかにしなさい*+。彼があなた[の述べること]を聴くなら,あなたは自分の兄弟を得たのです+。16 しかし,もし彼が聴かないなら,あなたと一緒にあと一人か二人を連れて行きなさい。一切のこと*が二人または三人の証人の口によって確証されるため*です+。17 もし彼がそれらの人たち[の述べること]を聴かないなら*,会衆に*話しなさい。もし会衆[の告げること]にさえ聴かないなら,その人を,あなたにとって,諸国民の者+また収税人のような者としなさい+。

18 「あなた方に真実に言いますが,何であれあなた方が地上で縛るものは天において縛られたもの*であり,何であれあなた方が地上で解くものは天において解かれたもの*です+。19 再びあなた方に真実に言いますが,地上にいるあなた方のうちの二人が,どんなことでも自分たちの請い願うべき重要な事柄について同意するなら,天におられるわたしの父によって,それはその[二人]のためにそのようになるのです+。20 二人か三人がわたしの名において共に集まっているところには+,わたしもその中にいるからです+」。

21 その時ペテロが寄って来て,こう言った。「主よ,兄弟がわたしに罪をおかすとき,わたしはその人を何回許すべきでしょうか+。七回までですか+」。22 イエスは彼に言われた,「あなたに言いますが,七回までではなく,七十七回*までです+。

23 「それゆえ,天の王国は,自分の奴隷たちとの勘定を清算しようとした+人,[つまりそのような]王のようになりました+。24 清算をし始めると,[王]に一万タラント[=60,000,000デナリ]*借りている男が連れて来られました。25 ところが彼には[それを]返す資力がなかったので,主人は,彼とその妻および子供たち,また彼が持つすべてのものを売って支払いをするように命じました+。26 そこで,奴隷はひれ伏して敬意をささげながら,『わたしのことをご辛抱ください。すべてをお返ししますから』と言いました。27 すると,その奴隷の主人は哀れに思って彼を放免し+,その負債を取り消して*やりました+。28 ところが,その奴隷は出て行って,自分に百デナリ*を借りている仲間の奴隷の一人を見つけました+。そして彼を捕まえて,その首を絞めながら,『借りているものをみんな返せ』と言ったのです。29 それで,仲間の奴隷はひれ伏して懇願しはじめ,『わたしのことを辛抱してください+。返しますから』と言いました。30 しかし彼は応じようとせず,去って行って,借りているものを返すまで獄に入らせてしまいました。31 それで,起きた事柄を見たとき,彼の仲間の奴隷たちは非常に悲しみ,出かけて行って,起きた事柄をみな主人に明らかにしました+。32 そこで主人は彼を呼び寄せて言いました,『邪悪な奴隷よ,あなたがわたしに懇願したとき,わたしはあの負債をすべて取り消してあげた*。33 わたしがあなたに憐れみをかけたように+,今度はあなたが仲間の奴隷に憐れみをかけるべきではなかったのか+』。34 そうして,憤った+主人は,借りているものすべてを返すまで,彼を牢番たちに*引き渡しました。35 もしあなた方各自が,自分の兄弟を心から許さないなら+,わたしの天の父もあなた方をこれと同じように+扱われるでしょう」。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする