ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 歴代第二 32
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

歴代第二 32:1

欄外参照

  • +代二 31:20
  • +イザ 8:4
  • +王二 18:7, 13; イザ 36:1
  • +代二 19:5

索引

  • 出版物索引

    塔68 398

歴代第二 32:2

欄外参照

  • +ルカ 9:51

索引

  • 出版物索引

    塔68 397-398

歴代第二 32:3

欄外参照

  • +代一 28:1; 格 20:18
  • +王二 20:20; イザ 22:9

索引

  • 出版物索引

    塔76 604; 塔68 398

歴代第二 32:4

欄外参照

  • +代二 30:14

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 438,710; 洞-2 607;

    塔68 398

歴代第二 32:5

脚注

  • *

    「の塚」。ヘ語,ハンミッロー。

欄外参照

  • +代二 25:23
  • +代二 26:9
  • +エレ 39:4
  • +サ二 5:9; 王一 9:24; 11:27; 王二 12:20
  • +代二 23:10
  • +サ二 1:21

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1997/6/15,11ページ

  • 出版物索引

    洞-2 656,1007; 塔97 6/15 11;

    塔68 398

歴代第二 32:6

欄外参照

  • +代二 17:14
  • +ネヘ 8:1
  • +代二 30:22; イザ 40:2

索引

  • 出版物索引

    塔68 398

歴代第二 32:7

欄外参照

  • +申 31:6; ヨシ 1:6; 代一 28:10
  • +王二 18:30
  • +王二 6:16; イザ 51:12
  • +王二 19:6; 代二 20:15; マタ 10:28
  • +申 31:8

索引

  • 出版物索引

    塔68 398

歴代第二 32:8

欄外参照

  • +エレ 17:5; ヨ一 4:4
  • +申 20:4; ヨシ 10:42; 代二 20:15; ロマ 8:31
  • +民 14:9; 申 20:1; 代二 13:12
  • +代二 20:20; ルカ 22:32

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 287;

    塔68 398

歴代第二 32:9

欄外参照

  • +王二 18:17
  • +イザ 37:8
  • +イザ 36:2

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 895;

    塔68 399

歴代第二 32:10

欄外参照

  • +王二 18:19
  • +詩 39:1; イザ 36:4

歴代第二 32:11

欄外参照

  • +王二 18:27; イザ 36:12
  • +王二 18:30; 19:10; 詩 50:15
  • +王二 18:29

索引

  • 出版物索引

    塔76 604

歴代第二 32:12

欄外参照

  • +王二 18:4
  • +王二 18:22; 代二 31:1; イザ 36:7
  • +出 27:1; 王一 7:48; 代二 4:1
  • +申 12:13
  • +レビ 1:13

歴代第二 32:13

欄外参照

  • +王二 15:29; 17:5; 19:11; イザ 10:14; 37:12
  • +王二 18:33; 19:18; 詩 115:8; イザ 44:8

索引

  • 出版物索引

    塔68 400

歴代第二 32:14

欄外参照

  • +出 14:3; 15:9; 詩 71:11; イザ 42:8

索引

  • 出版物索引

    塔68 399-400

歴代第二 32:15

脚注

  • *

    「どの……神も……なかった」。ヘ語,ロー……コル・エローアハ。エローヒームの単数形。

  • *

    「救い出す」。この動詞はヘブライ語ではその主語と一致して複数形。主語エローヘーケム(「お前たちの神」)は複数形で,威光と神の力を表わす。動詞は七十訳とウル訳では単数形; マソ本,17節後半も同様に単数形。

欄外参照

  • +王二 18:29; 19:10
  • +イザ 36:18
  • +出 5:2; 申 32:27; ダニ 3:15

歴代第二 32:16

欄外参照

  • +詩 73:9

索引

  • 出版物索引

    塔68 403

歴代第二 32:17

欄外参照

  • +王二 19:14; ネヘ 6:5
  • +イザ 37:29; 啓 13:6
  • +王二 17:6
  • +王二 19:12

索引

  • 出版物索引

    塔68 403

歴代第二 32:18

欄外参照

  • +王二 18:26
  • +イザ 36:11
  • +王二 18:28; イザ 36:13
  • +ネヘ 6:9

歴代第二 32:19

欄外参照

  • +申 4:28; 王二 19:18; 詩 135:15; イザ 2:8; ホセ 8:6
  • +詩 76:2; 132:13
  • +詩 10:13

索引

  • 出版物索引

    塔68 404

歴代第二 32:20

脚注

  • *

    「と……イザヤ」。ヘ語,ウィーシャエヤーフー,「エホバの救い」の意; 七十訳,「エサイアス」; ウル訳ク,「イサイアス」。

欄外参照

  • +王二 19:14
  • +王二 19:20
  • +王二 19:2
  • +イザ 37:2
  • +王二 19:15; フィリ 4:6
  • +代二 14:11; 詩 50:15

歴代第二 32:21

脚注

  • *

    「その神」。ヘ語,エローハーウ。エローアハの複数形で,威光を表わすためにセナケリブの偽りの神に用いられている。ギ語,テウー; ラ語,デイー。

欄外参照

  • +サ二 24:16
  • +王二 19:35
  • +詩 76:5
  • +王二 19:37; イザ 37:38

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1993/6/1,6ページ

  • 出版物索引

    洞-2 37; 塔93 6/1 6;

    塔68 407

歴代第二 32:22

欄外参照

  • +詩 18:48
  • +王一 8:56

歴代第二 32:23

欄外参照

  • +サ二 8:11; エズ 7:15; 詩 68:29
  • +王一 4:21; 代二 17:5
  • +サ一 2:7; 代一 29:25

索引

  • リサーチガイド

    「イザヤの預言 I」396ページ

  • 出版物索引

    イ-1 396;

    塔68 408

歴代第二 32:24

欄外参照

  • +王二 20:1; イザ 38:1
  • +詩 5:2; イザ 38:2; フィリ 4:6
  • +王二 20:5; イザ 38:4
  • +王二 20:9; 代二 32:31; イザ 38:8, 22

歴代第二 32:25

欄外参照

  • +詩 116:12
  • +格 8:13; 16:18; 29:23; ガラ 6:3; ペ一 5:5
  • +格 15:25

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」(研究用)

    2017/3,26-27ページ

    「ものみの塔」

    2005/10/15,25ページ

  • 出版物索引

    塔研24.07 21-22; 洞-1 913; 洞-2 608; 塔研17.03 26-27; 塔05 10/15 25;

    塔64 762

歴代第二 32:26

欄外参照

  • +代二 33:12; 34:27; エレ 26:19
  • +王二 20:19

索引

  • リサーチガイド

    「イザヤの預言 I」397ページ

  • 出版物索引

    イ-1 397

歴代第二 32:27

欄外参照

  • +代二 1:12; 9:27; 17:5
  • +王一 10:14
  • +王一 10:2
  • +王一 10:10
  • +王一 10:17
  • +王一 9:19

索引

  • リサーチガイド

    「イザヤの預言 I」396ページ

  • 出版物索引

    イ-1 396

歴代第二 32:28

欄外参照

  • +代二 26:10
  • +代二 8:6
  • +王一 4:26

歴代第二 32:29

欄外参照

  • +ヨブ 1:3
  • +代一 27:29
  • +申 8:18; 代一 29:12; 代二 25:9; 格 10:22

歴代第二 32:30

欄外参照

  • +王一 1:33, 45
  • +イザ 22:9, 11
  • +代二 32:4
  • +サ二 5:9
  • +ヨシ 1:8; 詩 1:3

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

    「良い地」20-21ページ

    「ものみの塔」

    1997/6/15,9-10ページ

    1996/8/15,5-6ページ

    「目ざめよ!」

    1996/6/8,29ページ

  • 出版物索引

    洞-1 207,438,710,898; 洞-2 152-153,607-608; 地 20-21; 塔97 6/15 9-10; 塔96 8/15 5-6; 目96 6/8 29;

    創 213-214; 塔76 605; 目68 1/8 14; 目59 4/8 16; 塔51 88

歴代第二 32:31

脚注

  • *

    「バビロン」,七十訳,ウル訳; マソ本,「バベル」。

欄外参照

  • +王二 20:8; イザ 38:8
  • +王二 20:12; イザ 39:1
  • +創 10:10; 11:9
  • +創 22:1; 申 8:16; 詩 7:9
  • +申 8:2; 詩 139:23
  • +裁 16:20; コ一 10:13

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」(研究用)

    2017/3,26ページ

  • 出版物索引

    洞-2 117; 塔研17.03 26

歴代第二 32:32

脚注

  • *

    または,「その忠節な愛」。

  • *

    「イザヤ」。ヘ語,エシャエヤーフー。

欄外参照

  • +王二 20:20
  • +代二 31:20, 21
  • +イザ 1:1
  • +代二 16:11

歴代第二 32:33

欄外参照

  • +王一 1:21
  • +王一 11:43
  • +創 50:10; 申 34:8
  • +代一 3:13

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 862;

    塔65 300

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

代二 32:1代二 31:20
代二 32:1イザ 8:4
代二 32:1王二 18:7, 13; イザ 36:1
代二 32:1代二 19:5
代二 32:2ルカ 9:51
代二 32:3代一 28:1; 格 20:18
代二 32:3王二 20:20; イザ 22:9
代二 32:4代二 30:14
代二 32:5代二 25:23
代二 32:5代二 26:9
代二 32:5エレ 39:4
代二 32:5サ二 5:9; 王一 9:24; 11:27; 王二 12:20
代二 32:5代二 23:10
代二 32:5サ二 1:21
代二 32:6代二 17:14
代二 32:6ネヘ 8:1
代二 32:6代二 30:22; イザ 40:2
代二 32:7申 31:6; ヨシ 1:6; 代一 28:10
代二 32:7王二 18:30
代二 32:7王二 6:16; イザ 51:12
代二 32:7王二 19:6; 代二 20:15; マタ 10:28
代二 32:7申 31:8
代二 32:8エレ 17:5; ヨ一 4:4
代二 32:8申 20:4; ヨシ 10:42; 代二 20:15; ロマ 8:31
代二 32:8民 14:9; 申 20:1; 代二 13:12
代二 32:8代二 20:20; ルカ 22:32
代二 32:9王二 18:17
代二 32:9イザ 37:8
代二 32:9イザ 36:2
代二 32:10王二 18:19
代二 32:10詩 39:1; イザ 36:4
代二 32:11王二 18:27; イザ 36:12
代二 32:11王二 18:30; 19:10; 詩 50:15
代二 32:11王二 18:29
代二 32:12王二 18:4
代二 32:12王二 18:22; 代二 31:1; イザ 36:7
代二 32:12出 27:1; 王一 7:48; 代二 4:1
代二 32:12申 12:13
代二 32:12レビ 1:13
代二 32:13王二 15:29; 17:5; 19:11; イザ 10:14; 37:12
代二 32:13王二 18:33; 19:18; 詩 115:8; イザ 44:8
代二 32:14出 14:3; 15:9; 詩 71:11; イザ 42:8
代二 32:15王二 18:29; 19:10
代二 32:15イザ 36:18
代二 32:15出 5:2; 申 32:27; ダニ 3:15
代二 32:16詩 73:9
代二 32:17王二 19:14; ネヘ 6:5
代二 32:17イザ 37:29; 啓 13:6
代二 32:17王二 17:6
代二 32:17王二 19:12
代二 32:18王二 18:26
代二 32:18イザ 36:11
代二 32:18王二 18:28; イザ 36:13
代二 32:18ネヘ 6:9
代二 32:19申 4:28; 王二 19:18; 詩 135:15; イザ 2:8; ホセ 8:6
代二 32:19詩 76:2; 132:13
代二 32:19詩 10:13
代二 32:20王二 19:14
代二 32:20王二 19:20
代二 32:20王二 19:2
代二 32:20イザ 37:2
代二 32:20王二 19:15; フィリ 4:6
代二 32:20代二 14:11; 詩 50:15
代二 32:21サ二 24:16
代二 32:21王二 19:35
代二 32:21詩 76:5
代二 32:21王二 19:37; イザ 37:38
代二 32:22詩 18:48
代二 32:22王一 8:56
代二 32:23サ二 8:11; エズ 7:15; 詩 68:29
代二 32:23王一 4:21; 代二 17:5
代二 32:23サ一 2:7; 代一 29:25
代二 32:24王二 20:1; イザ 38:1
代二 32:24詩 5:2; イザ 38:2; フィリ 4:6
代二 32:24王二 20:5; イザ 38:4
代二 32:24王二 20:9; 代二 32:31; イザ 38:8, 22
代二 32:25詩 116:12
代二 32:25格 8:13; 16:18; 29:23; ガラ 6:3; ペ一 5:5
代二 32:25格 15:25
代二 32:26代二 33:12; 34:27; エレ 26:19
代二 32:26王二 20:19
代二 32:27代二 1:12; 9:27; 17:5
代二 32:27王一 10:14
代二 32:27王一 10:2
代二 32:27王一 10:10
代二 32:27王一 10:17
代二 32:27王一 9:19
代二 32:28代二 26:10
代二 32:28代二 8:6
代二 32:28王一 4:26
代二 32:29ヨブ 1:3
代二 32:29代一 27:29
代二 32:29申 8:18; 代一 29:12; 代二 25:9; 格 10:22
代二 32:30王一 1:33, 45
代二 32:30イザ 22:9, 11
代二 32:30代二 32:4
代二 32:30サ二 5:9
代二 32:30ヨシ 1:8; 詩 1:3
代二 32:31王二 20:8; イザ 38:8
代二 32:31王二 20:12; イザ 39:1
代二 32:31創 10:10; 11:9
代二 32:31創 22:1; 申 8:16; 詩 7:9
代二 32:31申 8:2; 詩 139:23
代二 32:31裁 16:20; コ一 10:13
代二 32:32王二 20:20
代二 32:32代二 31:20, 21
代二 32:32イザ 1:1
代二 32:32代二 16:11
代二 32:33王一 1:21
代二 32:33王一 11:43
代二 32:33創 50:10; 申 34:8
代二 32:33代一 3:13
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
歴代第二 32:1-33

歴代第二

32 これらの事およびこの忠実な歩み+の後,アッシリアの王+セナケリブ+が来て,ユダに侵入し,防備の施された諸都市+に向かって陣営を敷き,突破作戦によってこれを自分のものにすることを考えていた。

2 ヒゼキヤはセナケリブが来て,エルサレムに対して戦いをしようとして顔を向けて+いるのを見ると,3 その君たち+,および力のある者たちと諮って,市の外にある泉の水をふさぐことに決めた+。彼らは[王]を助けた。4 そこで,多くの民が集まり,すべての泉と,この地の中をみなぎり流れる奔流+をふさいで言った,「アッシリアの王たちが来て,実際,たくさんの水を見いだすことがあってよいのか」。

5 その上,彼は勇気を奮い起こして,崩れた城壁+を全部建て直し,その上に塔+を,さらに外側にもうひとつの城壁+を立て,“ダビデの都市”の塚*+を修理し,たくさんの飛び道具+と盾+を造った。6 次いで彼は民の上に軍隊の長+を立て,市の門の公共の広場+で彼らを自分のところに集めて,その心に語りかけて+言った,7 「勇気を出し,強くあれ+。アッシリアの王のゆえに+,また彼と共にいるすべての群衆のために+恐れてはならない+。おびえてはならない+。わたしたちと共にいる者は彼と共にいる者よりも多いからである。8 彼と共にいるのは肉の腕であるが+,わたしたちと共にいるのは,わたしたちを助け,わたしたちの戦いを戦ってくださる+,わたしたちの神エホバである+」。こうして,民はユダの王ヒゼキヤの言葉で元気を出すようになった+。

9 この後のこと,アッシリアの王セナケリブ+は,ラキシュ+におり,その全帝国軍も彼と共にいたが+,その僕たちをエルサレムに遣わして,ユダの王ヒゼキヤとエルサレムにいたすべてのユダ人に対してこう言わせた。

10 「アッシリアの王セナケリブはこのように言われた+。『お前たちは何に信頼してエルサレムで包囲の下で静かに座っているのか+。11 ヒゼキヤ+は,「わたしたちの神エホバがアッシリアの王のたなごころからわたしたちを救い出してくださる+」と言って,お前たちを唆し+,飢えと渇きによってお前たちを死なせようとしているのではないか。12 そのもろもろの高き所+と祭壇を取り除き+,ユダとエルサレムに対して,「あなた方は,ただ一つの祭壇+の前で身をかがめなければならず+,その上で犠牲の煙を立ち上らせなければならない+」と言ったのはこのヒゼキヤではないか。13 お前たちは,このわたしとわたしの父祖たちが地のすべての民に何をしたかを知らないのか+。地の諸国民の神々+は一体,自分たちの国をわたしの手から救い出すことができたであろうか。14 わたしの父祖たちが滅びのためにささげたこれらの諸国民のすべての神々の中に,その民をわたしの手から救い出すことのできた者がだれかいるので,お前たちの神がお前たちをわたしの手から救い出せるというのか+。15 だから今,ヒゼキヤがお前たちを欺いたり+,このようにお前たちを唆したり+することがあってはならず,彼を信じてはならない。どの国民あるいは王国の神も,その民をわたしの手から,またわたしの父祖たちの手から救い出すことはできなかった*からである。そうであれば,まして,お前たちの神がわたしの手からお前たちを救い出す*ことなどできようか+』」。

16 そして,彼の僕たちはなおも,[まことの]神エホバと,その僕ヒゼキヤとに逆らって語った+。17 彼は手紙をさえ書いて+,イスラエルの神エホバをそしり+,[神]に逆らって語って言った,「わたしの手から自分たちの民を救い出さなかった+地の諸国民の神々+のように,ヒゼキヤの神も,その民をわたしの手から救い出さないであろう」。18 そして,彼ら+は城壁の上にいたエルサレムの民に向かって,ユダヤ人の言語で+大声で+呼ばわり続け,彼らを恐れさせ+,動揺させた。それは,この都を攻め取るためであった。19 そして彼らは,人の手の造ったものである+地のもろもろの民の神々に逆らうのと同様にエルサレム+の神に逆らって語り続けた+。20 ところで,王ヒゼキヤ+とアモツ+の子,預言者+イザヤ*+は,このことで祈り続け+,天に援助を叫び求めた+。

21 するとエホバはひとりのみ使い+を遣わし,アッシリアの王の陣営+にいたすべての勇敢で力のある者+,指揮者,長たちをぬぐい去ったので,彼は顔の恥をもって自分の土地に戻って行った。後に,彼はその神*の家に入ったが,彼の内部から出たある者たちが,そこで彼を剣で倒した+。22 こうして,エホバはアッシリアの王セナケリブ+の手,および他のすべての者の手からヒゼキヤとエルサレムの住民を救い,周囲の至る所で彼らを休ませられた+。23 それで,エルサレムでエホバに供え物+を,またユダの王ヒゼキヤにえり抜きの品を携えて来た者が多数おり+,その後,彼はすべての国々の民の目に高められるようになった+。

24 そのころ,ヒゼキヤは病気にかかって死にそうになり+,エホバに祈りはじめた+。そこで[神]は彼に話しかけ+,ひとつの異兆+をお与えになった。25 しかしヒゼキヤは,自分に施された恩恵にしたがってお返しをしなかった+。その心がごう慢になり+,憤り+が彼に対して,またユダとエルサレムに対して臨んだのである。26 ところが,ヒゼキヤはその心のごう慢さの点でへりくだり+,彼もエルサレムの住民も[そうした]ので,エホバの憤りはヒゼキヤの時代には彼らに臨まなかった+。

27 そして,ヒゼキヤは富と栄誉を大変おびただしく+得,銀,金+,宝石+,バルサム油+,盾+,すべての好ましい品物+のための倉庫を自分のために造った。28 それにまた,穀物,新しいぶどう酒+,油の産物のための貯蔵所+,またあらゆる畜獣のための畜舎+と群れのための畜舎を[造った]。29 そして,幾つもの都市を自分のために取得し,また羊の群れ+や牛の群れ+の畜類もおびただしく[取得した]。神が非常に多くの財産を彼に与えられたからである+。30 そして,このヒゼキヤこそ,ギホン+の水+の上の源をふさぎ+,これを“ダビデの都市+”の西の方にまっすぐに引き下ろした者であった。こうしてヒゼキヤはそのすべての業で成功を収め続けた+。31 それで,このようにして,すなわち,この地で起きた異兆+について尋ねさせるため,彼のもとに遣わされた+バビロン*+の君たちの代弁者たちにより,[まことの]神は彼を試みて+,その心のうちにあることをことごとく知ろうとして+,彼を放置されたのである+。

32 ヒゼキヤのその他の事績+およびその愛ある親切の行ない*+は,アモツ+の子,預言者イザヤ*の幻,ユダとイスラエルの“王たちの書+”にまさしく記されている。33 ついにヒゼキヤはその父祖たちと共に横たわり+,人々は彼をダビデの子らの埋葬所の坂道に葬った+。その死に際して,ユダのすべての人々とエルサレムの住民が彼に敬意を表した+。そして,その子マナセ+が彼に代わって治めはじめた。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする