31 エホバのもとから風が起き,海からウズラを運んできて,宿営の周りに落とした+。ウズラは宿営の周囲一帯に,歩いて1日かかる所まで,1メートルほどの高さで積もった。 32 民はその日1日,また夜通し,さらに次の日も1日,寝ずにウズラを集めた。一番少ない人でも2200リットルは集めた。そして,自分たちのために宿営の周囲一帯に並べていった。 33 しかし,肉を口に入れて食べている間に,民に対してエホバの怒りが燃え,エホバは民を打ち始め,非常に大勢の人を滅ぼした+。
34 その場所はキブロト・ハタアワ+と呼ばれるようになった。利己的な渇望を示した人々をそこで葬ったからである+。