マタイ 9:36 新世界訳聖書 36 群衆を見て,かわいそうに思った+。羊飼いのいない羊のように痛めつけられ,放り出されていたからである+。 マタイ 15:32 新世界訳聖書 32 イエスは弟子たちを呼んで,言った。「群衆がかわいそうです+。私と共に3日いて,食べる物がないのです。空腹の*まま去らせたくありません。途中で倒れてしまうかもしれません+」。 マルコ 1:41 新世界訳聖書 41 イエスはかわいそうに思い,手を伸ばして男性に触り,「そう望みます。良くなりなさい」と言った+。 マルコ 6:34 新世界訳聖書 34 イエスは舟を下り,大勢の人を見て,かわいそうに思った+。羊飼いのいない羊のようだったからである+。そして,多くのことを教え始めた+。 ルカ 7:13 新世界訳聖書 13 主イエスはその母親を見ると,かわいそうに思い+,「泣くことはありません」と言った+。 ヘブライ 2:17 新世界訳聖書 17 従って,イエスは全ての点で自分の「兄弟たち」のようにならなければなりませんでした+。憐れみ深く忠実な大祭司となって神に奉仕し,人々の罪を償う*犠牲を捧げるためです+。 ヘブライ 5:2 新世界訳聖書 2 大祭司は,自分自身も弱さを抱えているので,無知で過ちを犯す*人を思いやり深く*扱うことができます。