ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • レビ記 11
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

レビ記 概要

      • 清い動物と汚れた動物(1-47)

レビ記 11:2

脚注

  • *

    または,「陸生動物」。

欄外参照

  • +申 14:4-6; エゼ 4:14

レビ記 11:4

欄外参照

  • +申 14:7, 8

索引

  • 出版物索引

    目63 2/8 3

レビ記 11:5

欄外参照

  • +格 30:26

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 266;

    目69 1/22 28

レビ記 11:6

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1992/5/15,4ページ

    「論じる」267ページ

  • 出版物索引

    洞-1 1068; 洞-2 461,589; 塔92 5/15 4; 論 267;

    目80 5/22 31; 目69 1/22 28; 目63 10/8 19; 目62 6/8 19; 塔51 180

レビ記 11:7

欄外参照

  • +イザ 65:4; 66:3, 17

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 1068;

    塔65 679

レビ記 11:8

欄外参照

  • +使徒 10:14

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 305;

    塔65 679

レビ記 11:9

欄外参照

  • +申 14:9, 10

レビ記 11:10

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 275;

    事 136

レビ記 11:11

欄外参照

  • +申 14:3

レビ記 11:13

欄外参照

  • +ヨブ 39:27, 30
  • +申 14:12-19

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「目ざめよ!」

    1988/9/8,27ページ

  • 出版物索引

    洞-2 355; 目88 9/8 27;

    目79 9/22 23

レビ記 11:15

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 1257

レビ記 11:16

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 638; 洞-2 667;

    目79 9/22 23

レビ記 11:17

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 272-273

レビ記 11:19

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 1028-1029

レビ記 11:20

脚注

  • *

    または,「昆虫」。

レビ記 11:21

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 969

レビ記 11:22

欄外参照

  • +マタ 3:4; マル 1:6

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 919;

    目62 4/8 10

レビ記 11:23

索引

  • 出版物索引

    目63 2/8 3

レビ記 11:24

欄外参照

  • +レビ 14:46, 47; 15:8; 17:15; 22:4-6

レビ記 11:25

欄外参照

  • +レビ 14:2, 8; 15:2, 5; 民 19:10

レビ記 11:26

欄外参照

  • +申 14:7, 8

レビ記 11:28

欄外参照

  • +レビ 17:15, 16
  • +レビ 5:2

レビ記 11:29

欄外参照

  • +イザ 66:17

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 315

レビ記 11:30

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 315

レビ記 11:31

欄外参照

  • +申 14:19
  • +レビ 11:24; 22:4, 5

レビ記 11:32

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 1068; 洞-2 417;

    目64 1/22 20

レビ記 11:33

欄外参照

  • +レビ 15:12

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 417

レビ記 11:34

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 1068; 洞-2 417

レビ記 11:36

索引

  • 出版物索引

    目64 1/22 20

レビ記 11:37

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 143

レビ記 11:38

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 143

レビ記 11:39

欄外参照

  • +レビ 11:23, 24; 民 19:11, 16

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 417

レビ記 11:40

欄外参照

  • +レビ 17:15; 22:3, 8; 申 14:21; エゼ 4:14; 44:31

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2005/7/1,27ページ

  • 出版物索引

    洞-2 417; 塔05 7/1 27;

    塔84 3/15 24; 塔79 8/15 21; 塔54 339

レビ記 11:41

欄外参照

  • +レビ 11:21

レビ記 11:42

欄外参照

  • +申 14:3

レビ記 11:43

欄外参照

  • +レビ 20:25

レビ記 11:44

欄外参照

  • +出 20:2
  • +出 19:6; レビ 19:2; 申 14:2; テサ一 4:7
  • +ペ一 1:15, 16; 啓 4:8

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1987/11/1,11ページ

  • 出版物索引

    塔87 11/1 11;

    塔52 327

レビ記 11:45

欄外参照

  • +出 6:7; 29:46; ホセ 11:1
  • +レビ 20:7, 26; ヨシ 24:19; サ一 2:2
  • +出 22:31; 民 15:40; 申 7:6

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2004/5/15,23ページ

  • 出版物索引

    塔04 5/15 23

レビ記 11:46

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 355;

    事 136; 塔64 420

レビ記 11:47

欄外参照

  • +レビ 20:25; エゼ 44:23

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 355

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

レビ 11:2申 14:4-6; エゼ 4:14
レビ 11:4申 14:7, 8
レビ 11:5格 30:26
レビ 11:7イザ 65:4; 66:3, 17
レビ 11:8使徒 10:14
レビ 11:9申 14:9, 10
レビ 11:11申 14:3
レビ 11:13ヨブ 39:27, 30
レビ 11:13申 14:12-19
レビ 11:22マタ 3:4; マル 1:6
レビ 11:24レビ 14:46, 47; 15:8; 17:15; 22:4-6
レビ 11:25レビ 14:2, 8; 15:2, 5; 民 19:10
レビ 11:26申 14:7, 8
レビ 11:28レビ 17:15, 16
レビ 11:28レビ 5:2
レビ 11:29イザ 66:17
レビ 11:31申 14:19
レビ 11:31レビ 11:24; 22:4, 5
レビ 11:33レビ 15:12
レビ 11:39レビ 11:23, 24; 民 19:11, 16
レビ 11:40レビ 17:15; 22:3, 8; 申 14:21; エゼ 4:14; 44:31
レビ 11:41レビ 11:21
レビ 11:42申 14:3
レビ 11:43レビ 20:25
レビ 11:44出 20:2
レビ 11:44出 19:6; レビ 19:2; 申 14:2; テサ一 4:7
レビ 11:44ペ一 1:15, 16; 啓 4:8
レビ 11:45出 6:7; 29:46; ホセ 11:1
レビ 11:45レビ 20:7, 26; ヨシ 24:19; サ一 2:2
レビ 11:45出 22:31; 民 15:40; 申 7:6
レビ 11:47レビ 20:25; エゼ 44:23
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 聖書を変更する: 参照資料付き聖書(聖8-参)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
新世界訳聖書 (スタディー版)
レビ記 11:1-47

レビ​記

11 エホバはモーセとアロンに言った。 2 「イスラエル人にこう告げなさい。『食べてよい地上の生き物*は次の通りである+。 3 ひづめが割れていて完全に分かれており,しかも反すうする動物は全て,食べてよい。

4 しかし,反すうしたりひづめが割れていたりしても,以下の動物は食べてはならない。ラクダ。これは反すうするがひづめが割れていない。それはあなたたちにとって汚れたものである+。 5 イワダヌキ+。これは反すうするがひづめが割れていない。それはあなたたちにとって汚れたものである。 6 野ウサギ。これは反すうするがひづめが割れていない。それはあなたたちにとって汚れたものである。 7 豚+。これはひづめが割れていて完全に分かれているが,反すうしない。それはあなたたちにとって汚れたものである。 8 これらの動物の肉を一切食べてはならず,その死骸に触れてもならない。これらはあなたたちにとって汚れたものである+。

9 水の中にいるあらゆるもののうち食べてよいものは次の通りである。海や川など水の中にいるひれとうろこがあるものは,食べてよい+。 10 しかし,水の中にいる無数の小さな生き物や他の全ての生き物のうち,海や川にいるひれとうろこがないものは,あなたたちにとって忌まわしいものである。 11 それらはあなたたちにとって忌まわしいものなのである。その身を一切食べてはならず+,その死骸も忌み嫌うべきである。 12 水の中にいるひれとうろこがないものは皆,あなたたちにとって忌まわしいものである。

13 以下は翼のある忌み嫌うべき生き物である。これらは忌まわしいものであり,食べてはならない。ワシ+,ミサゴ,クロハゲワシ+, 14 アカトビ,トビの類, 15 ワタリガラスの類, 16 ダチョウ,フクロウ,カモメ,ハヤブサの類, 17 コキンメフクロウ,鵜,トラフズク, 18 白鳥,ペリカン,ハゲワシ, 19 コウノトリ,サギの類,ヤツガシラ,コウモリ。 20 羽があって4本の足で歩く小さな生き物*は皆,あなたたちにとって忌まわしいものである。

21 羽があって4本の足で歩く小さな生き物のうち,折れ曲がった足がほかの足よりも上に突き出ていて,地面を跳びはねるものは食べてよい。 22 すなわち,さまざまな種類のバッタ+,コオロギ。 23 羽があって4本の足を持つ他の小さな生き物は全て,あなたたちにとって忌まわしいものである。 24 それらはあなたたちを汚すものである。その死骸に触れた人は夕方まで汚れた人となる+。 25 その死骸を運んだ人は服を洗うべきである+。その人は夕方まで汚れた人となる。

26 ひづめが割れていても完全には分かれておらず,反すうしない動物は,あなたたちにとって汚れたものである。それに触れた人は汚れた人となる+。 27 4本の足で歩く生き物のうち,ひづめのない生き物は皆,あなたたちにとって汚れたものである。その死骸に触れた人は夕方まで汚れた人となる。 28 その死骸を運んだ人は服を洗うべきである+。その人は夕方まで汚れた人となる+。それらはあなたたちにとって汚れたものである。

29 地上の小さな生き物のうち,以下はあなたたちにとって汚れたものである。モグラネズミ,ハツカネズミ+,トカゲの類, 30 ヤモリ,オオトカゲ,イモリ,カナヘビ,カメレオン。 31 これらの小さな生き物は,あなたたちにとって汚れたものである+。その死骸に触れた人は夕方まで汚れた人となる+。

32 これらの生き物が死んで,木の器,服,革,粗布などの上に落ちたなら,それは汚れたものとなる。使用する器は水に漬けるべきである。それは夕方までは汚れたものであり,その後は清いものとなる。 33 死骸が土の器の中に落ちたなら,それを打ち砕くべきであり,中にあった物は汚れたものとなる+。 34 そうした器の中の水が何かの食べ物に掛かるなら,それは汚れたものとなる。そうした器に入っていた飲み物は汚れたものとなる。 35 死骸が上に落ちた物は全て汚れたものとなる。かまども,こんろも,打ち砕くべきである。それらは汚れており,あなたたちにとってずっと汚れたものである。 36 泉と水ための場合は,そこに死骸が落ちても清いままであるが,その死骸に触れた人は汚れた人となる。 37 また,まく前の植物の種は,その上に死骸が落ちても,清い。 38 しかし,種に水が掛けられていて,その上に死骸の一部が落ちたのであれば,その種はあなたたちにとって汚れたものである。

39 食用にする動物が死んだ場合,その死骸に触れた人は夕方まで汚れた人となる+。 40 その死んだ動物の一部を食べた人は服を洗うべきであり,夕方まで汚れた人となる+。その死骸を運んだ人は服を洗うべきであり,夕方まで汚れた人となる。 41 地上の小さな生き物は忌まわしいものである+。食べてはならない。 42 腹ばいで動く生き物や4本の足で歩く生き物,足がたくさんある小さな生き物は,食べてはならない。それらは忌まわしいものだからである+。 43 小さな生き物を食べて忌まわしいものとなってはならない。それらによって自分を汚してはならない。汚れた人となってはならない+。 44 私はあなたたちの神エホバである+。あなたたちは自分を神聖なものとし,聖なる人とならなければならない+。私は聖なる者だからである+。地面を行く小さな生き物によって自分を汚してはならない。 45 私はエホバであり,あなたたちをエジプトから連れ出し,あなたたちの神であることを示している+。私は聖なる者なのだから+,あなたたちも聖なる人でなければならない+。

46 以上が,動物,飛ぶ生き物,水の中を動き回る生き物,地面を行く小さな生き物に関する律法であり, 47 汚れたものと清いもの,食べてよい生き物と食べてはならない生き物を区別するためのものである+』」。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする