ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 歴代第二 31
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

歴代誌第二 概要

      • ヒゼキヤは背教をなくす(1)

      • 祭司とレビ族への分配がきちんとなされる(2-21)

歴代第二 31:1

欄外参照

  • +代二 30:1, 18
  • +出 23:24
  • +申 7:5; 王二 18:1, 4; 代二 14:2, 3; 34:1, 3
  • +申 12:2
  • +代二 23:16, 17

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 607;

    塔68 370

歴代第二 31:2

欄外参照

  • +代一 24:1
  • +代一 23:6
  • +代二 8:14
  • +代一 23:13, 27-30

歴代第二 31:3

欄外参照

  • +代二 30:24
  • +出 29:39
  • +民 28:9
  • +民 10:10
  • +申 16:16

歴代第二 31:4

脚注

  • *

    または,「に専念できる」。

欄外参照

  • +民 18:21; ネヘ 10:38, 39

歴代第二 31:5

欄外参照

  • +民 18:12
  • +出 22:29; 23:19; ネヘ 10:37
  • +格 3:9

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 920;

    塔79 5/15 12

歴代第二 31:6

欄外参照

  • +レビ 27:30; 申 14:28

歴代第二 31:7

欄外参照

  • +レビ 23:16
  • +レビ 23:24

歴代第二 31:10

欄外参照

  • +民 18:8
  • +マラ 3:10

歴代第二 31:11

脚注

  • *

    または,「食堂」。

欄外参照

  • +ネヘ 10:38, 39; 12:44

歴代第二 31:12

欄外参照

  • +レビ 27:30; 申 14:28

歴代第二 31:14

欄外参照

  • +代一 26:17, 19
  • +申 12:5, 6; 16:10
  • +民 18:8
  • +レビ 2:10; 7:1

歴代第二 31:15

欄外参照

  • +ヨシ 21:19
  • +代一 24:1

歴代第二 31:16

索引

  • 出版物索引

    塔79 8/15 9; 塔63 255

歴代第二 31:17

欄外参照

  • +代一 24:4
  • +民 4:2, 3; 8:24; 代一 23:24
  • +代一 23:6

歴代第二 31:19

脚注

  • *

    直訳,「周りの牧草地の野原」。

欄外参照

  • +レビ 25:33, 34; 民 35:2; ヨシ 21:13

歴代第二 31:20

索引

  • 出版物索引

    目64 7/22 4

歴代第二 31:21

欄外参照

  • +代二 29:35

索引

  • 出版物索引

    目69 7/22 4; 目64 7/22 4; 塔63 536

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

代二 31:1代二 30:1, 18
代二 31:1出 23:24
代二 31:1申 7:5; 王二 18:1, 4; 代二 14:2, 3; 34:1, 3
代二 31:1申 12:2
代二 31:1代二 23:16, 17
代二 31:2代一 24:1
代二 31:2代一 23:6
代二 31:2代二 8:14
代二 31:2代一 23:13, 27-30
代二 31:3代二 30:24
代二 31:3出 29:39
代二 31:3民 28:9
代二 31:3民 10:10
代二 31:3申 16:16
代二 31:4民 18:21; ネヘ 10:38, 39
代二 31:5民 18:12
代二 31:5出 22:29; 23:19; ネヘ 10:37
代二 31:5格 3:9
代二 31:6レビ 27:30; 申 14:28
代二 31:7レビ 23:16
代二 31:7レビ 23:24
代二 31:10民 18:8
代二 31:10マラ 3:10
代二 31:11ネヘ 10:38, 39; 12:44
代二 31:12レビ 27:30; 申 14:28
代二 31:14代一 26:17, 19
代二 31:14申 12:5, 6; 16:10
代二 31:14民 18:8
代二 31:14レビ 2:10; 7:1
代二 31:15ヨシ 21:19
代二 31:15代一 24:1
代二 31:17代一 24:4
代二 31:17民 4:2, 3; 8:24; 代一 23:24
代二 31:17代一 23:6
代二 31:19レビ 25:33, 34; 民 35:2; ヨシ 21:13
代二 31:21代二 29:35
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 聖書を変更する: 参照資料付き聖書(聖8-参)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
新世界訳聖書 (スタディー版)
歴代第二 31:1-21

歴代誌​第​二

31 こうしたことが終わると,そこにいたイスラエル人は皆ユダの町々に出ていった。ユダとベニヤミンの全土,またエフライムとマナセで+,聖柱を打ち砕き+,聖木を切り倒し+,高い場所と+祭壇を取り壊した+。それらを完全に破壊し,その後,イスラエル人は皆,自分の町,自分の所有地に帰った。

2 ヒゼキヤは祭司+とレビ族+をそれぞれ組分けし,奉仕に当たらせた+。彼らは全焼の捧げ物と共食の犠牲を捧げ,エホバの庭の門で奉仕し,感謝と賛美を捧げた+。 3 王の財産の一部が全焼の捧げ物のために出された+。エホバの律法に書かれている朝と夕方の捧げ物+や安息日+と新月+と祭りの時期+の全焼の捧げ物のためにである。

4 さらにヒゼキヤはエルサレムに住む民に,祭司とレビ族の分を納めるよう命じた+。エホバの律法を固く守れる*ようにするためだった。 5 命令が出されるとすぐに,イスラエル人は穀物や新しいぶどう酒や油+や蜜の初物,土地のあらゆる産物の初物+を大量に納めた。全ての物の10分の1をふんだんに持ってきたのである+。 6 ユダの町々に住むイスラエルの民とユダの民も,牛や羊の10分の1,エホバ神のために神聖なものとされた聖なるものの10分の1を持ってきた+。それらを持ってきて,積み上げて幾つもの山にした。 7 寄進物を第3の月+に積み上げ始め,第7の月+に完了した。 8 ヒゼキヤと高官たちはやって来て,積まれた山を見ると,エホバを賛美し,神の民イスラエルのために祝福を願い求めた。

9 ヒゼキヤは積まれた山について祭司とレビ族に尋ねた。 10 すると,ザドクの家系の祭司長アザリヤが言った。「寄進物がエホバの家に持ってこられるようになってから+,民は満足するまで食べており,しかもたくさんの物が余っています。エホバが民を祝福してくださったのです。残っている物はこんなに多くあります+」。

11 ヒゼキヤはエホバの家の貯蔵室*を整えるようにと言った+。それでそこは整えられた。 12 寄進物と10分の1+と聖なるものが忠実に運び込まれていった。監督としてレビ族のコナヌヤがこうした事柄全体を受け持ち,兄弟のシムイが補佐だった。 13 ヒゼキヤ王の命令により,エヒエル,アザズヤ,ナハト,アサエル,エリモト,ヨザバド,エリエル,イスマクヤ,マハト,ベナヤが事務官として,コナヌヤと兄弟のシムイの下で働いた。アザリヤは真の神の家の監督だった。 14 レビ族のイムナの子コレは東側の門番で+,真の神への自発的な捧げ物+を受け持ち,エホバへの寄進物+と極めて聖なるもの+を分配した。 15 コレの指揮下には,エデン,ミヌヤミン,エシュア,シェマヤ,アマルヤ,シェカヌヤがいて,祭司の町々+で責任ある職務に就き,各組の兄弟たち+に年齢に関わりなく等しく分配した。 16 これは,毎日エホバの家に来て仕え,自分の組での務めを果たす人たち,家系の記録に載せられている3歳以上の男性への分配とは別になされるものだった。

17 祭司は氏族ごとに家系の記録に載せられた+。20歳以上のレビ族+は各組の務めごとに+家系の記録に載せられた。 18 家系の記録には,彼らの妻,息子や娘,幼い子供,会衆全体が含まれた。彼らは責任ある職務に就いていて,聖なることのために自分をいつも神聖なものとしていたからである。 19 家系の記録には,祭司の町々の周り*に住む祭司,アロンの子孫も含まれた+。どの町でも,指名された人たちが,祭司の家族の男性全員と,レビ族の家系の記録に載せられた人全員に分配をした。

20 ヒゼキヤはこうしたことをユダ全土で実施し,エホバ神の前で,良くて,正しく,忠実なことを行い続けた。 21 真の神の家での奉仕+に関してであれ,律法やおきてに関してであれ,神への崇拝のために取り掛かった全ての仕事を心を尽くして行い,成功を収めた。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする