ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • サムエル第二 14
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

サムエル記第二 概要

      • ヨアブとテコアの女性(1-17)

      • ダビデはヨアブの関与を見抜く(18-20)

      • アブサロムは帰還を許される(21-33)

サムエル第二 14:1

欄外参照

  • +サ二 2:18; 代一 2:15, 16
  • +サ二 13:39; 18:33; 19:2

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 106

サムエル第二 14:2

欄外参照

  • +代二 11:5, 6; 20:20; アモ 1:1
  • +伝 9:8; ダニ 10:3

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 112,746

サムエル第二 14:7

脚注

  • *

    子孫を残せる最後の望みのこと。

  • *

    直訳,「残りの者」。

欄外参照

  • +民 35:19; 申 19:11, 12

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2005/5/15,18ページ

  • 出版物索引

    洞-1 1262; 塔05 5/15 18

サムエル第二 14:11

脚注

  • *

    または,「流血に対する復讐者」。

欄外参照

  • +民 35:19, 27; 申 19:6
  • +申 6:13; 伝 8:4

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 632

サムエル第二 14:13

欄外参照

  • +出 19:5; 民 6:27
  • +サ二 13:38

サムエル第二 14:16

欄外参照

  • +サ二 14:2, 7

サムエル第二 14:19

脚注

  • *

    または,「言われることから誰も右にも左にもそれることはできません」。

欄外参照

  • +サ二 14:1-3

サムエル第二 14:21

欄外参照

  • +サ二 14:13
  • +サ二 13:38

サムエル第二 14:23

欄外参照

  • +申 3:14; サ二 3:3; 13:37

サムエル第二 14:24

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 106

サムエル第二 14:25

索引

  • 出版物索引

    塔65 324; 塔63 324,419

サムエル第二 14:26

脚注

  • *

    一般の重りとは違う「王室の」重り,あるいは王宮に保管されていた標準重りのことかもしれない。

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 106,1035

サムエル第二 14:27

欄外参照

  • +サ二 18:18

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 108

サムエル第二 14:28

欄外参照

  • +サ二 14:24

サムエル第二 14:32

欄外参照

  • +サ二 14:23

サムエル第二 14:33

欄外参照

  • +創 45:15

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 106

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

サム二 14:1サ二 2:18; 代一 2:15, 16
サム二 14:1サ二 13:39; 18:33; 19:2
サム二 14:2代二 11:5, 6; 20:20; アモ 1:1
サム二 14:2伝 9:8; ダニ 10:3
サム二 14:7民 35:19; 申 19:11, 12
サム二 14:11民 35:19, 27; 申 19:6
サム二 14:11申 6:13; 伝 8:4
サム二 14:13出 19:5; 民 6:27
サム二 14:13サ二 13:38
サム二 14:16サ二 14:2, 7
サム二 14:19サ二 14:1-3
サム二 14:21サ二 14:13
サム二 14:21サ二 13:38
サム二 14:23申 3:14; サ二 3:3; 13:37
サム二 14:27サ二 18:18
サム二 14:28サ二 14:24
サム二 14:32サ二 14:23
サム二 14:33創 45:15
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 聖書を変更する: 参照資料付き聖書(聖8-参)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
新世界訳聖書 (スタディー版)
サムエル第二 14:1-33

サムエル​記​第​二

14 ツェルヤの子ヨアブ+は,アブサロムを思う王の気持ちに気付いた+。 2 そこでヨアブはテコア+に人を遣わし,1人の利口な女性を連れてこさせた。そして彼女に言った。「喪服を着て,嘆き悲しんでいるふりをしてくれないか。体に油を塗ってはいけない+。誰かを亡くして長い間嘆き悲しんでいる女性のように振る舞うのだ。 3 王のもとに行き,こう言いなさい」。そうしてヨアブは言うべきことを彼女に伝えた。

4 テコアの女性は王のもとに行き,身をかがめてひれ伏し,「王よ,助けてください!」と言った。 5 王は彼女に,「どうしたのですか」と言った。すると彼女は言った。「私はやもめです。夫は亡くなりました。 6 私には2人の息子がおり,息子たちは野原でけんかを始めました。割って入る人は誰もおらず,1人がもう1人を殴打して殺してしまいました。 7 すると一族全体が私に向かって立ち上がり,『兄弟を殴打した者を引き渡せ。殺された兄弟のために,その者を殺すのだ+! 跡継ぎが途絶えることになっても構わない』と言うのでございます。彼らは,私に残された最後の炭火*を消して,夫の名前も子孫*も地上から消し去ろうとしているのです」。

8 王は女性に言った。「家に帰りなさい。あなたのことで命令を出しましょう」。 9 テコアの女性は王に言った。「王よ,罪の責任は私と父の家の者にあります。王とその王座は潔白です」。 10 王は言った。「あなたに何かを言ってくる人がいれば,その人を私の所に連れてきなさい。その人があなたを悩ますことは二度となくなります」。 11 女性は言った。「どうか王がエホバ神を覚えていてくださり,復讐者*が+息子を殺害することがありませんように」。王は言った。「生きている神エホバに懸けて言います+。あなたの息子の髪の毛1本でさえ地面に落ちることはありません」。 12 女性は,「どうか王に一言申し上げさせてください」と言った。王は,「話しなさい」と言った。

13 女性は言った。「王はどうして神の民+にとって損失となることをしておられるのですか。王がおっしゃったことからすると,追放した子+を連れ戻さない王には罪があるのではありませんか。 14 私たちは皆,必ず死にます。地面に注ぎ出され,取り戻すことのできない水のようです。しかし,神は命を取り去ったりはしません。神は,誰かが追放されたとしても,ご自分のもとからは追放されるべきではない理由を考慮されます。 15 私がこうしたことを王にお話しに参りましたのは,人々が怖くなったからです。私は考えました。『王に話そう。王はきっと私の願いを聞いて行動してくださる。 16 王は聞いて,私を救ってくださるに違いない。神に頂いた土地から私とたった1人の息子を消し去ろうとする人の手から,救ってくださる+』。 17 そしてこう願いました。『王が私を安心させることを言ってくださいますように』。王は,真の神の天使のように,良いことと悪いことを見分けるからです。エホバ神が王と共にいてくださいますように」。

18 王は女性に答えた。「私が尋ねることに隠さずに答えてください」。女性は言った。「王よ,どうぞおっしゃってください」。 19 王は尋ねた。「これは全部,ヨアブがさせたことなのですか+」。女性は答えた。「王よ,生きているあなたに懸けて申します。王が言われる通りです*。あなたの家来ヨアブから指示を受け,言うべきことを教えられました。 20 王に状況を違った観点で見ていただくため,あなたの家来ヨアブがしたことです。ですが,王は真の神の天使のような知恵をお持ちで,地上で起きていることを全てご存じです」。

21 それで王はヨアブに言った。「いいでしょう。こうしましょう+。若者アブサロムを連れ戻しに行きなさい+」。 22 ヨアブは身をかがめてひれ伏し,王を称賛した。そして言った。「ご主人さま,王よ,今日私は王の好意を得ていることを知りました。王が私の願いを聞いて行動してくださったからです」。 23 こうしてヨアブは立ち上がってゲシュル+に行き,アブサロムをエルサレムに連れてきた。 24 王は,「彼を自分の家に戻らせなさい。ですが,彼は私に会いに来てはなりません」と言った。それでアブサロムは自分の家に戻り,王に会いには行かなかった。

25 イスラエルのどこにも,アブサロムほどりりしくて称賛される人はいなかった。頭のてっぺんから足の裏まで欠点がなかった。 26 彼が髪の毛を切ると,重さは王室の石重り*で量って2.3キロだった。(彼は髪が非常に重かったので,年に1度切っていた。) 27 アブサロムには3人の息子+と1人の娘が生まれた。娘はタマルといい,とても美しい女性だった。

28 アブサロムは丸2年エルサレムに住んでいたが,王に会いに行くことはなかった+。 29 アブサロムはヨアブを呼んで王のもとに遣わそうとしたが,ヨアブは来なかった。再び人を送って彼を呼んだが,それでも来ようとしなかった。 30 ついにアブサロムは家来たちに言った。「私の土地の隣にヨアブの土地があり,大麦が植えてある。そこに火を付けに行け」。それでアブサロムの家来たちはその土地に火を付けた。 31 ヨアブは立ち上がり,アブサロムの家に来て言った。「あなたの家来たちはどうして私の土地に火を付けたのですか」。 32 アブサロムはヨアブに答えた。「私は人を送ってあなたにこう伝えさせた。『こちらに来てほしい。あなたを王のもとに遣わし,こう尋ねてもらいたいのだ。「なぜ私はゲシュルから来たのでしょうか+。私にとってはあそこにいた方がましでした。王に会わせてください。もし私に罪があるのでしたら,王は私を殺すべきです」』」。

33 それでヨアブは王のもとに行って話した。王がアブサロムを呼び寄せたので,アブサロムは王のもとに来て,王の前で身をかがめてひれ伏した。王はアブサロムに口づけした+。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする