ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • エゼキエル 14
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

エゼキエル書 概要

      • 偶像崇拝者たちが断罪される(1-11)

      • エルサレムは処罰を免れられない(12-23)

        • 正しい人たちであるノア,ダニエル,ヨブ(14,20)

エゼキエル 14:1

欄外参照

  • +エゼ 33:30, 31

エゼキエル 14:3

脚注

  • *

    ヘブライ語で「ふん」を意味する言葉と関連があると考えられる,嫌悪を表す表現。

欄外参照

  • +王二 3:13; イザ 1:15; エレ 11:11

エゼキエル 14:5

脚注

  • *

    直訳,「イスラエルの家の心を捕らえる」。

欄外参照

  • +エレ 2:5

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1988/9/15,17ページ

  • 出版物索引

    塔88 9/15 17

エゼキエル 14:6

欄外参照

  • +イザ 55:7

索引

  • リサーチガイド

    「清い崇拝」105ページ

  • 出版物索引

    清 105

エゼキエル 14:7

欄外参照

  • +エレ 21:1, 2; エゼ 33:31

索引

  • 出版物索引

    塔73 108-109

エゼキエル 14:8

欄外参照

  • +レビ 20:2, 3

索引

  • 出版物索引

    塔73 108-109

エゼキエル 14:9

欄外参照

  • +王一 22:21, 22; エレ 4:10; テサ二 2:10, 11

エゼキエル 14:11

欄外参照

  • +エレ 24:7; エゼ 11:19, 20

エゼキエル 14:13

脚注

  • *

    直訳,「パンの棒を折る」。パンを掛けておくために使われた棒のことかもしれない。

欄外参照

  • +レビ 26:26
  • +イザ 3:1; エレ 15:2
  • +エレ 7:20

エゼキエル 14:14

欄外参照

  • +創 6:8, 9; ヘブ 11:7
  • +ダニ 10:11
  • +ヨブ 1:8; 42:8
  • +格 11:4; エレ 15:1; ペ二 2:9

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2023/8,2ページ

    「ものみの塔」(研究用)

    2018/2,3-7ページ

    「ものみの塔」(研究用)

    2016/5,26ページ

    「目ざめよ!」

    2009/4,26ページ

    「ものみの塔」

    1988/9/15,17ページ

  • 出版物索引

    塔研23.08 2; 塔研18.02 3-7; 塔研16.05 26; 目 09/4 26; 塔88 9/15 17;

    塔62 675; 目60 1/8 16; 塔57 429

エゼキエル 14:15

脚注

  • *

    または,「子供が奪われ」。

欄外参照

  • +レビ 26:22; エレ 15:3

エゼキエル 14:16

索引

  • 出版物索引

    塔57 429

エゼキエル 14:17

欄外参照

  • +レビ 26:25; エレ 25:9; エゼ 21:3
  • +ゼパ 1:3

エゼキエル 14:18

索引

  • 出版物索引

    塔57 429

エゼキエル 14:19

欄外参照

  • +申 28:21, 22

エゼキエル 14:20

欄外参照

  • +創 7:1
  • +ダニ 10:11
  • +ヨブ 1:8; 42:8
  • +エゼ 18:20; ゼパ 2:3

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1988/9/15,17ページ

  • 出版物索引

    塔88 9/15 17;

    残 53; 目60 1/8 16; 塔57 429

エゼキエル 14:21

欄外参照

  • +エレ 32:43
  • +エゼ 5:17; 33:27
  • +エレ 15:2

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1988/10/15,11ページ

  • 出版物索引

    塔88 10/15 11

エゼキエル 14:22

脚注

  • *

    または,「慰められる」。

欄外参照

  • +申 4:31; 代二 36:20; エゼ 6:8; ミカ 5:7

索引

  • 出版物索引

    塔57 430

エゼキエル 14:23

脚注

  • *

    または,「慰められる」。

欄外参照

  • +ネヘ 9:33; エレ 22:8, 9; エゼ 9:9; ダニ 9:7

索引

  • 出版物索引

    塔57 430

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

エゼ 14:1エゼ 33:30, 31
エゼ 14:3王二 3:13; イザ 1:15; エレ 11:11
エゼ 14:5エレ 2:5
エゼ 14:6イザ 55:7
エゼ 14:7エレ 21:1, 2; エゼ 33:31
エゼ 14:8レビ 20:2, 3
エゼ 14:9王一 22:21, 22; エレ 4:10; テサ二 2:10, 11
エゼ 14:11エレ 24:7; エゼ 11:19, 20
エゼ 14:13レビ 26:26
エゼ 14:13イザ 3:1; エレ 15:2
エゼ 14:13エレ 7:20
エゼ 14:14創 6:8, 9; ヘブ 11:7
エゼ 14:14ダニ 10:11
エゼ 14:14ヨブ 1:8; 42:8
エゼ 14:14格 11:4; エレ 15:1; ペ二 2:9
エゼ 14:15レビ 26:22; エレ 15:3
エゼ 14:17レビ 26:25; エレ 25:9; エゼ 21:3
エゼ 14:17ゼパ 1:3
エゼ 14:19申 28:21, 22
エゼ 14:20創 7:1
エゼ 14:20ダニ 10:11
エゼ 14:20ヨブ 1:8; 42:8
エゼ 14:20エゼ 18:20; ゼパ 2:3
エゼ 14:21エレ 32:43
エゼ 14:21エゼ 5:17; 33:27
エゼ 14:21エレ 15:2
エゼ 14:22申 4:31; 代二 36:20; エゼ 6:8; ミカ 5:7
エゼ 14:23ネヘ 9:33; エレ 22:8, 9; エゼ 9:9; ダニ 9:7
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 聖書を変更する: 参照資料付き聖書(聖8-参)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
新世界訳聖書 (スタディー版)
エゼキエル 14:1-23

エゼキエル​書

14 イスラエルの長老が何人かやって来て,私の前に座った+。 2 すると,エホバが私に語り掛けてこう言った。 3 「人の子よ,この人たちは汚らわしい偶像*に頼ることを心に決めており,人々が罪を犯すように仕向けている。私は彼らが尋ねることを聞くべきだろうか+。 4 彼らと話して,言いなさい。『主権者である主エホバはこう言っている。「イスラエル人が,汚らわしい偶像に頼ることを心に決めていて,人々が罪を犯すように仕向けておきながら,預言者に何かを尋ねに来る場合,私エホバは,その人の汚らわしい偶像の多さに応じて答える。 5 私はイスラエル国民に恐怖を抱かせる*。彼らが皆,私から離れていき,汚らわしい偶像に頼ったからである+」』。

6 それで,イスラエル国民に言いなさい。『主権者である主エホバはこう言っている。「戻ってきなさい。汚らわしい偶像から離れ,あらゆる忌まわしい行いから顔を背けなさい+。 7 イスラエル人や,イスラエルにいる外国人居住者が,私から離れ,汚らわしい偶像に頼ることを心に決めていて,人々が罪を犯すように仕向けておきながら,私の預言者に何かを尋ねに来る場合+,私エホバがその人に答える。 8 私はその人に厳しい顔を向け,その人を警告のしるしおよび格言の題材とし,私の民の中から除く+。そして,あなたたちは私がエホバであることを知らなければならなくなる」』。

9 『預言者がだまされて何らかの答えを述べる場合,私エホバがその預言者をだましたのである+。私は彼に向かって手を伸ばし,私の民イスラエルの中から除き去る。 10 彼らはその罪を負わなければならない。尋ねる人の罪は,預言者の罪と同じと見なされる。 11 それは,イスラエル国民がもう私から離れてさまよわず,あらゆる違反によって自分たちを汚さなくなるためである。そして彼らは私の民となり,私は彼らの神となる+』と,主権者である主エホバは宣言する」。

12 エホバが再び私に語り掛けてこう言った。 13 「人の子よ,国が不忠実なことをして私に対して罪を犯す場合,私はその国に向かって手を伸ばし,食物が手に入らないようにする*+。そして飢饉を生じさせ+,人々と動物を滅ぼす+」。 14 「『たとえノア+,ダニエル+,ヨブ+の3人が国の中にいたとしても,彼らは自分たちの正しさゆえに自らを救うことしかできない+』と,主権者である主エホバは宣言する」。

15 「『あるいは,私がどう猛な野獣に国をうろつかせ,それによって人がいなくなり*,そこが野獣のせいで誰も通らない荒れ地になるとする+。 16 生きている私自身に懸けて言うが,たとえその3人が国の中にいたとしても,彼らは息子も娘も救えない。自らを救うことしかできず,国は荒廃する』と,主権者である主エホバは宣言する」。

17 「『あるいは,私が国に剣を差し向け+,「剣が国を行き巡るようにしなさい」と言い,人々と動物を滅ぼすとする+。 18 生きている私自身に懸けて言うが,たとえその3人が国の中にいたとしても,彼らは息子も娘も救えない。自らを救うことしかできない』と,主権者である主エホバは宣言する」。

19 「『あるいは,私が国に疫病をまん延させ+,激しい怒りを浴びせて死をもたらし,人々と動物を滅ぼすとする。 20 生きている私自身に懸けて言うが,たとえノア+,ダニエル+,ヨブ+が国の中にいたとしても,彼らは息子も娘も救えない。自分たちの正しさゆえに自らを救うことしかできない+』と,主権者である主エホバは宣言する」。

21 「主権者である主エホバはこう言う。『私がエルサレムの人々と動物を滅ぼすため+,剣,飢餓,どう猛な野獣,疫病+という4つの処罰を下す時も,そのようになる+。 22 しかし,残っている人たちが逃れて,連れ出される+。息子も娘も,あなたたちの所に来る。彼らの生き方や行いを見る時,あなたたちは,私がエルサレムにもたらした災い,その都市に行った全てのことについて,必ず納得する*』」。

23 「『あなたたちは,彼らの生き方や行いを見る時,それによって納得する*。そして,その都市に対して私が行わなければならなかった事を,理由もなく行ったのではないということを知る+』と,主権者である主エホバは宣言する」。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする