ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 歴代第二 22
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

歴代誌第二 概要

      • ユダの王アハジヤ(1-9)

      • アタリヤが王座を奪う(10-12)

歴代第二 22:1

脚注

  • *

    21:17の「エホアハズ」と同一人物。

欄外参照

  • +代二 21:16, 17
  • +王二 8:24-26

歴代第二 22:2

欄外参照

  • +王二 11:1, 13, 16; 代二 24:7
  • +王一 16:28

歴代第二 22:3

欄外参照

  • +王一 16:33; 王二 8:27, 28; ミカ 6:16

歴代第二 22:5

欄外参照

  • +王一 22:3; 代二 18:14
  • +王二 8:15; 10:32

歴代第二 22:6

脚注

  • *

    ラモト・ギレアデの短縮形。

  • *

    または,「病気だった」。

  • *

    一部のヘブライ語写本では,「アザリヤ」。

欄外参照

  • +ヨシ 19:18, 23
  • +王二 9:15
  • +王二 3:1
  • +王二 8:16
  • +王二 9:16

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 87

歴代第二 22:7

脚注

  • *

    直訳,「油を注いだ」。用語集の「油を注ぐ」参照。

欄外参照

  • +王一 19:16; 王二 9:20, 21
  • +王二 9:6, 7

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 86-87

歴代第二 22:8

欄外参照

  • +王二 10:10-14

索引

  • 出版物索引

    塔64 31

歴代第二 22:9

欄外参照

  • +王二 9:27, 28
  • +代二 17:3, 4

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 86-87;

    塔64 31

歴代第二 22:10

欄外参照

  • +代二 22:2
  • +王二 11:1-3

歴代第二 22:11

欄外参照

  • +王二 11:21
  • +王二 8:16
  • +サ二 7:12, 13; 王一 15:4; 代二 21:7
  • +代二 23:1

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 411

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

代二 22:1代二 21:16, 17
代二 22:1王二 8:24-26
代二 22:2王二 11:1, 13, 16; 代二 24:7
代二 22:2王一 16:28
代二 22:3王一 16:33; 王二 8:27, 28; ミカ 6:16
代二 22:5王一 22:3; 代二 18:14
代二 22:5王二 8:15; 10:32
代二 22:6ヨシ 19:18, 23
代二 22:6王二 9:15
代二 22:6王二 3:1
代二 22:6王二 8:16
代二 22:6王二 9:16
代二 22:7王一 19:16; 王二 9:20, 21
代二 22:7王二 9:6, 7
代二 22:8王二 10:10-14
代二 22:9王二 9:27, 28
代二 22:9代二 17:3, 4
代二 22:10代二 22:2
代二 22:10王二 11:1-3
代二 22:11王二 11:21
代二 22:11王二 8:16
代二 22:11サ二 7:12, 13; 王一 15:4; 代二 21:7
代二 22:11代二 23:1
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 聖書を変更する: 参照資料付き聖書(聖8-参)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
新世界訳聖書 (スタディー版)
歴代第二 22:1-12

歴代誌​第​二

22 エルサレムの住民はエホラムの一番下の息子アハジヤ*を代わりに王にした。アラブ人と共に陣営に来た略奪隊が上の息子たちを全員殺したからだった+。エホラムの子アハジヤがユダの王として治め始めた+。 2 アハジヤは22歳で王になり,エルサレムで1年治めた。彼の母はアタリヤ+といい,オムリ+の孫娘だった。

3 アハジヤもアハブ家と同じ道を歩んだ+。邪悪なことを行うよう彼の母が助言したからだった。 4 彼はアハブ家のように,エホバから見て悪いことを行い続けた。父の死後,アハブ家の人たちが助言者となってアハジヤを破滅に至らせたのである。 5 アハジヤは彼らの助言に従い,イスラエルのアハブ王の子エホラムと共にラモト・ギレアデ+に行って,シリアのハザエル+王と戦った。エホラムはそこで弓を射る人たちに撃たれて傷を負った。 6 エホラムは傷を治すためエズレル+に戻った。ラマ*でのシリアのハザエル王との戦いで傷を負わされたからだった+。

アハブの子エホラム+が負傷していた*ため,ユダのエホラム+の子アハジヤ*王はエズレルに見舞いに行った+。 7 しかし神は,アハジヤがエホラムを訪ねることによって破滅に至るようにした。アハジヤは到着すると,エホラムと共にニムシの孫エヒウに会いに行った+。エヒウは,エホバがアハブ家を滅ぼすために選んだ*人だった+。 8 エヒウはアハブ家の処罰を始めると,ユダの高官たち,アハジヤの兄の息子たち,アハジヤの奉仕者たちを見つけて殺した+。 9 それからエヒウはアハジヤを捜した。エヒウの部下たちはサマリアに隠れていたアハジヤを捕らえ,エヒウのもとに連れてきた。そうして彼らはアハジヤを殺した+。「彼は心を尽くしてエホバに仕えたエホシャファトの孫です+」と言い,葬った。アハジヤの家族には王国を治める力を持つ人は一人もいなかった。

10 アハジヤの母アタリヤ+は自分の子が死んだのを知り,ユダの王家の子孫を皆滅ぼそうと立ち上がった+。 11 しかし,王の娘エホシャブアトは,殺されようとしていた王の子たちの中から,アハジヤの子エホアシュ+を抱いてひそかに連れ出し,その子と乳母を奥の寝室に入れた。そうしてエホラム+王の娘エホシャブアトは,エホアシュをアタリヤに殺されないようかくまった+。エホシャブアトは祭司エホヤダ+の妻で,アハジヤの姉妹である。 12 エホアシュは彼らと共に真の神の家に6年隠れていた。その間,アタリヤが国を治めていた。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする