ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
新世界訳聖書 (スタディー版)

ヨブ記 概要

ヨブ記

概要

  • 1

    • 忠誠を尽くす裕福な人ヨブ(1-5)

    • サタンはヨブの動機を疑う(6-12)

    • ヨブは持ち物や子供たちを失う(13-19)

    • ヨブは神を非難しない(20-22)

  • 2

    • サタンは再びヨブの動機を疑う(1-5)

    • サタンはヨブの体に傷を負わせることを許される(6-8)

    • ヨブの妻は「神を侮辱して死んでしまいなさい!」と言う(9,10)

    • ヨブの3人の友人が来る(11-13)

  • 3

    • ヨブは自分の誕生を嘆く(1-26)

      • ヨブは苦しみに遭う理由を尋ねる(20,21)

  • 4

    • エリパズの最初の発言(1-21)

      • ヨブの忠誠をあざける(7,8)

      • 何かから告げられた言葉を述べる(12-17)

      • 「神はご自分に仕える人のことを信じていない」(18)

  • 5

    • エリパズの最初の発言の続き(1-27)

      • 「神は,賢い人がその人自身のずる賢さに捕らわれるようにする」(13)

      • ヨブは神の矯正を退けてはならない(17)

  • 6

    • ヨブの発言(1-30)

      • 声を上げて自分の正しさを訴える(2-6)

      • ヨブを慰める人たちは信用できない(15-18)

      • 「誠実な言葉は痛みを伴わない!」(25)

  • 7

    • ヨブの発言の続き(1-21)

      • 一生は強制労働のよう(1,2)

      • 「どうして私を標的にするのですか」(20)

  • 8

    • ビルダドの最初の発言(1-22)

      • ヨブの息子たちが罪を犯したとほのめかす(4)

      • もしあなたが清いなら,神は守ってくださるはずだ(6)

      • ヨブが神を認めていないとほのめかす(13)

  • 9

    • ヨブの発言(1-35)

      • 死にゆく人間は神と張り合えない(2-4)

      • 神は計り知れないことを行う(10)

      • 神と言い争うことはできない(32)

  • 10

    • ヨブの発言の続き(1-22)

      • なぜ神は私と争っているのか(2)

      • 神と,死にゆくヨブとの対比(4-12)

      • 「少しは安らぐことができますように」(20)

  • 11

    • ツォファルの最初の発言(1-20)

      • ヨブの話が無意味だと非難する(2,3)

      • 悪いことをやめるようヨブに言う(14)

  • 12

    • ヨブの発言(1-25)

      • 「あなた方に劣ってはいない」(3)

      • 「笑いものにされている」(4)

      • 神には知恵がある(13)

      • 裁判人や王は神にかなわない(17,18)

  • 13

    • ヨブの発言の続き(1-28)

      • 神と話がしたい(3)

      • 「3人とも無能な医者だ」(4)

      • 「自分が正しいことを知っている」(18)

      • ヨブは神から敵と見なされるのはなぜか尋ねる(24)

  • 14

    • ヨブの発言の続き(1-22)

      • 人は寿命が短く,悩みが多い(1)

      • 「木でさえも望みがあります」(7)

      • 「私を墓に隠してください!」(13)

      • 「人は死ぬと,もう一度生きられるでしょうか」(14)

      • 神はご自分の手で造った人に再び会いたいと願う(15)

  • 15

    • エリパズの2回目の発言(1-35)

      • ヨブが神を畏れていないと主張する(4)

      • ヨブに自分の立場をわきまえるように言う(7-9)

      • 「神は天使たちを信じていない」(15)

      • 苦しむのは悪人(20-24)

  • 16

    • ヨブの発言(1-22)

      • 「慰めるどころか困らせに来たのか!」(2)

      • 神に標的にされたと主張する(12)

  • 17

    • ヨブの発言の続き(1-16)

      • 「あざ笑う人たちが私を取り囲む」(2)

      • 「神は私を人々の軽蔑の的にした」(6)

      • 私は墓に帰る(13)

  • 18

    • ビルダドの2回目の発言(1-21)

      • 罪人がたどる道を描写する(5-20)

      • ヨブが神を知らないとほのめかす(21)

  • 19

    • ヨブの発言(1-29)

      • “友人”の叱責を退ける(1-6)

      • 見捨てられたと述べる(13-19)

      • 「私を救う方が生きている」(25)

  • 20

    • ツォファルの2回目の発言(1-29)

      • ヨブに侮辱されたと感じる(2,3)

      • ヨブが悪人だとほのめかす(5)

      • ヨブは罪を犯すことを楽しんでいると主張する(12,13)

  • 21

    • ヨブの発言(1-34)

      • どうして悪人が幸福に暮らすのか(7-13)

      • 慰めに来た人たちの間違いを指摘する(27-34)

  • 22

    • エリパズの3回目の発言(1-30)

      • 「人は神の役に立てるだろうか」(2,3)

      • ヨブの貪欲さと不公正さを非難する(6-9)

      • 神のもとに帰れば回復する(23)

  • 23

    • ヨブの発言(1-17)

      • 自分の言い分を神の前に持ち出したい(1-7)

      • 神を見つけられないと言う(8,9)

      • 「それることなく神の道を歩いた」(11)

  • 24

    • ヨブの発言の続き(1-25)

      • 神はなぜ時を定めないのか(1)

      • 神が悪を容認していると言う(12)

      • 罪人は暗闇を好む(13-17)

  • 25

    • ビルダドの3回目の発言(1-6)

      • 人がどうして神の前で無実とされるだろうか(4)

      • 人は清い生き方をしても無駄だと主張する(5,6)

  • 26

    • ヨブの発言(1-14)

      • 「無力な人を見事に助けてくれたものだ!」(1-4)

      • 神は地球を空間に浮かせている(7)

      • 「神の行いのほんの一部」(14)

  • 27

    • ヨブは忠誠を貫く決意をしている(1-23)

      • 「忠誠を貫く」(5)

      • 神を認めない人には希望がない(8)

      • どうして無意味なことを話すのか(12)

      • 悪人は何も持たずに終わりに至る(13-23)

  • 28

    • ヨブは地上の宝と知恵を比較する(1-28)

      • 採掘する人の努力(1-11)

      • 知恵は真珠よりも価値がある(18)

      • エホバを畏れることが真の知恵(28)

  • 29

    • ヨブは試練に遭う前の幸福な日々を思い返す(1-25)

      • 町の門の所で尊敬されていた(7-10)

      • 公正に物事を扱っていた(11-17)

      • 皆がヨブの助言を聞いた(21-23)

  • 30

    • ヨブは境遇の変化を言い表す(1-31)

      • どうしようもない人たちにあざ笑われた(1-15)

      • 神に助けてもらえないと感じた(20,21)

      • 皮膚は黒くなった(30)

  • 31

    • ヨブは自分が忠誠を尽くしていると主張する(1-40)

      • 「自分の目と契約を結んだ」(1)

      • 神に評価してほしいと願う(6)

      • 姦淫をしていない(9-12)

      • 金銭を愛していない(24,25)

      • 偶像を崇拝していない(26-28)

  • 32

    • 若いエリフが話に加わる(1-22)

      • ヨブと3人の友人に対して怒る(2,3)

      • 敬意を込めて待ってから話し始める(6,7)

      • ただ年を取れば賢くなるのではない(9)

      • エリフは話さずにはいられない(18-20)

  • 33

    • エリフは,自分は正しいと言い張るヨブを戒める(1-33)

      • 贖いが見いだされた(24)

      • 活力にあふれた若い日々に戻る(25)

  • 34

    • エリフは神の公正さと神の行いの正しさを説明する(1-37)

      • ヨブは神が自分を公正に扱ってくださらなかったと言った(5)

      • 真の神が悪を行うことは決してない(10)

      • ヨブには知識がない(35)

  • 35

    • エリフはヨブの間違った考え方を指摘する(1-16)

      • ヨブは自分が神よりも正しいと言った(2)

      • 神は高い所にいて,罪の影響を受けない(5,6)

      • ヨブは神を待たなければならない(14)

  • 36

    • エリフは神の計り知れない偉大さをたたえる(1-33)

      • 神に従う人は幸せになり,神を認めない人は退けられる(11-13)

      • 「神のような教師がいるでしょうか」(22)

      • ヨブは神をたたえるべきである(24)

      • 「神の偉大さは私たちの理解をはるかに超えています」(26)

      • 神は雨と稲妻を統御する(27-33)

  • 37

    • 自然界は神の偉大さを明らかにする(1-24)

      • 神は人の活動を停止させる(7)

      • 「神の素晴らしい偉業について」考える(14)

      • 神を理解することなど人間には到底できない(23)

      • 人は誰も自分が賢いと思ってはならない(24)

  • 38

    • エホバは人の弱小さを教える(1-41)

      • 大地が造られた時,あなたはどこにいたのか(4-6)

      • 神の子たちは称賛の叫び声を上げた(7)

      • 自然現象についての問い掛け(8-32)

      • 「天体を統御する法則」(33)

  • 39

    • 神が造った動物は人の無知を明らかにする(1-30)

      • 山ヤギと鹿(1-4)

      • 野ロバ(5-8)

      • 野牛(9-12)

      • ダチョウ(13-18)

      • 馬(19-25)

      • ハヤブサとワシ(26-30)

  • 40

    • エホバは質問を続ける(1-24)

      • ヨブは何も言うことがないと認める(3-5)

      • 「私の公正さに疑問を投げ掛けるのか」(8)

      • 神はベヘモトの強さを語る(15-24)

  • 41

    • 神はレビヤタンのすさまじさを語る(1-34)

  • 42

    • ヨブはエホバに話す(1-6)

    • 3人の友人が断罪される(7-9)

    • エホバはヨブを回復させる(10-17)

      • ヨブの息子や娘(13-15)

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする