ヘロデ・アグリッパ1世
この硬貨は,使徒 12:1で「ヘロデ王」と言われているヘロデ・アグリッパ1世が西暦43-44年ごろに鋳造したもの。硬貨の片面には,皇帝クラウディウスの横顔が,もう一方の面には,クラウディウスとアグリッパ1世の姿が描かれている。アグリッパの名前も記されている。クラウディウスの前任者でおいの皇帝カリグラ(西暦37年から41年まで治めたが,聖書には出ていない)が西暦37年にヘロデ・アグリッパ1世を王に任命した。後に,クラウディウスはもっと多くの地域をアグリッパに支配させた。ヘロデ・アグリッパ1世は初期クリスチャン会衆を激しく迫害した。使徒ヤコブを処刑し,ペテロを投獄することまでした。(使徒 12:1-4)ヘロデは権力の座にあるうちに,エホバの天使に打たれ,死んだ。(使徒 12:21-23)
クレジット:
© Trustees of the British Museum. Licensed under CC BY-NC-SA 4.0 (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/). Source: http://britishmuseum.org/collectionimages/AN00644/AN00644015_001_l.jpg
関連聖句: