宗教にはどんな将来があるか
宗教の衰退が世界じゅうで報道されています。それは何を意味するのでしょうか。
心の正しい人びとが,現代の宗教に多くの偽善を見ていることを意味していると言えますか。たとえば,イエスは,「すべて剣を取る者は剣によって滅びるのです」と言いました。(マタイ 26:52)しかし,キリスト教世界の僧職者は,この20世紀における戦争を心を尽して支持して来ました。こうした偽善のゆえに,人びとは宗教を捨てているのでしょうか。
「ものみの塔」誌と「目ざめよ!」誌は,こうした事がらや今日における聖書預言の成就に関する知識を絶えず読者に供給します。重要なのは,両誌が,人間を創造した神の物事の見方を示していることです。宗教と全人類の将来を決めるのは人間ではなく神です。今でさえ神は,心の正しい人びとの望んでいる平和な状態をこの地にもたらす業を続けておられます。
知識を絶えず取り入れてください。「ものみの塔」誌と「目ざめよ!」誌の1年間の購読をお勧めします。わずか1,200円のご寄付で,両誌を予約なさることができ,合計48冊が郵送されます。郵送料は発行者が負担します。どちらか一方の雑誌の1年の予約をなさる場合は600円のご寄付です。108 東京都港区三田5丁目5番8号 ものみの塔聖書冊子協会(振替 東京 138022番)へお申し込みください。
ご希望の欄の□内にしるしを付けてください。
□ 「ものみの塔」と「目ざめよ!」誌の両方の1年の予約 1,200円のご寄付
□ 「ものみの塔」誌の1年の予約 600円のご寄付
□ 「目ざめよ!」誌の1年の予約 600円のご寄付
上記の雑誌を送ってください。
[32ページの図版]
原爆を禁止すべきか
教会はこれを否定!
フォワード誌 1947年5月31日号
カトリック教徒とベトナム
アメリカのベトナム介入をあと押ししたスペルマン枢機卿その他: ラムパーツ誌の発表
ワシントン・ポスト 1965年7月4日 日曜日 7版
戦線奉仕に備えるアドベンティスト青年
1951年2月15日付 アドバタイザー紙
北アイルランド
タイム誌 1970年7月13日号
またもや‘ゲリラ’司祭
パナマ・アメリカン誌 1970年3月5日号
ナチス軍を賛美
ドイツのカトリック司教たちは忠誠を誓う
ニューヨーク・ポスト紙 1940年
ルーテル派は危機下での米国の歩調に支持を約束,戦争に至るまでも
スター紙 1950年
メソジスト派は対独戦を承認
ニューヨーク タイムズ 1917年
これらは英文刊行物の記事を訳したものです