ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目89 4/8 31ページ
  • 諸教会は「第一の務め」を忘れる

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 諸教会は「第一の務め」を忘れる
  • 目ざめよ! 1989
  • 関連する記事
  • 政治に介入する宗教 ― それはどのような結果になるか
    目ざめよ! 1974
  • 新聞に見る教会の実情
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1972
  • 政治の場で活動する宗教
    目ざめよ! 1975
  • この世の諸問題に介入する教会に動揺する人々
    目ざめよ! 1970
もっと見る
目ざめよ! 1989
目89 4/8 31ページ

諸教会は「第一の務め」を忘れる

クリスチャンにとって第一の務めは『王国の良いたより[福音]』を宣べ伝えることである,とイエスは言われました。(マタイ 24:14)しかし,世界の諸教会は,教区民たちに特定の政治的な選択の道を唱道することが少なくありません。平信徒たちは口頭の説教や印刷物により,また教書によっても,戦争や,既存の政府と戦う暴力的な運動を支持するよう強く勧められています。また,政治的な様々の主義主張のため,ボイコットや抗議運動に加わるよう奨励されています。

諸教会がこうした政治への介入にかなり気を取られているため,オランダの雑誌「教会と神学」は,教会のおもな使命は重要さの点で二の次になってしまったと述べています。さらに同誌は「万事が政治,しかし政治が万事ではない」と題する本の書評の中で,「教会は……政治的見解を具体的に述べることからは遠く離れていなければならない。……教会の第一の務めは福音宣明である」と言明しました。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする