ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目93 11/22 32ページ
  • ちょうど必要なときに与えられた助け

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • ちょうど必要なときに与えられた助け
  • 目ざめよ! 1993
目ざめよ! 1993
目93 11/22 32ページ

ちょうど必要なときに与えられた助け

オーストラリアにあるエホバの証人の支部事務所は一人の女性から,「児童虐待の傷をいやす」という題の「目ざめよ!」誌の記事に対する感謝の手紙を受け取りました。この女性は次のように述べています。

「私は12歳の時に,母の男友達から性的ないたずらをされていました。起きていたことがよくないことだと分かっていました。でもその当時は,自分が悪い子で,何かとてもひどいことをしたので,神からこのような罰を受けているのだと思っていました。この男の家へ行くことを考えただけで,いつも胸が張り裂けそうになりました。これからどんなことが起きるかよく分かっていたからです。でも行くしかありませんでした。というのは,母はお金のために,この男が私に倒錯行為を行なうことを許していたからです。母から,どうしてそのように見捨てられることなどあってよいでしょうか。私は感情を捨て,人生や神に対して苦々しい見方を持つようになりました。

「1992年にようやくエホバの証人と話すことができました。たくさんのことを教えていただきました。その中で一番重要だったのは,エホバ神はわたしたちすべてを愛してくださっており,私を罰しておられたわけではなかったということです。

「それでこの手紙を通して,『目ざめよ!』誌の1991年10月8日号に掲載された『児童虐待の傷』の記事に対して感謝を申し上げます。

「私はエホバに献身し,来年バプテスマを受ける予定です」。

2か月間に,「目ざめよ!」誌の上記の号に対するだけで,1,000通を超える感謝の手紙が寄せられました。しかし「目ざめよ!」誌は,読者に現代の諸問題の対処の仕方を示しているだけでなく,はるかに重要なこととして,創造者の備えであるイエスの贖いの犠牲に基づく,平和で安全な新しい世に対する確信を強めます。この新しい世ではすべての病気がいやされます。新しい世に関するもっと多くの情報を得たい方,あるいはご自宅で無料の聖書研究を行なうことをご希望の方は,243-04 海老名市中新田1271 ものみの塔聖書冊子協会か,5ページにある住所からご都合のよいものを選び,手紙でお知らせください。

[32ページの図版]

Awake!

Awake!

Awake!

Children UNDER STRESS How Can They Be Helped?

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする