「イエスの生涯を映画で見ている気がします」
フランスのある女性は,「これまでに生存した最も偉大な人」という本の通読を,映画の鑑賞になぞらえました。この本は,福音書に記されている,イエスの地上での生涯のあらゆる出来事を扱うよう工夫されています。また,各々の出来事をできるだけ年代順に取り上げています。この女性はこう述べています。
「本を読み終えて,まるでイエスが,共に交わり,そばで生活し,喜びや感情,つまり宣教のすべての面を共にするよう呼びかけておられるような気がしました。見事な挿絵は,イエスと交友のあった人物すべてに加え,イエスご自身の感情や性格までもたがわず伝えていました。この本を隅から隅まで読んでいると,イエスの生涯を映画で見ている気がします」。
この448ページの堅表紙の書籍をご希望の方,あるいはご自宅で無料の聖書研究を行なうことをご希望の方は,243-04 海老名市中新田1271 ものみの塔聖書冊子協会か,5ページにある住所からご都合のよいものを選び,手紙でお知らせください。
[32ページの図版]
これまでに生存した最も偉大な人