疑問に思われたことがありますか 聖書の答え
「バプテスマを受けたのち,イエスはすぐに水から上がられた。すると,見よ,天が開け,イエスは,神の霊がはとのように下って自分の上に来るのをご覧になった。見よ,さらに天からの声があって,こう言った。『これはわたしの子,わたしの愛する者である。この者をわたしは是認した』」― マタイ 3:16,17。
以下の聖句は,11ページの質問の答えになる聖句の一部です。
1. 「今日の神学者は,ヘブライ語聖書の中に三位一体の教理は含まれていないという点で意見が一致している」ことを宗教百科事典は認めています。また,新カトリック百科事典も,「聖三位一体の教理は旧約[聖書]では教えられていない」と述べています。
2. 「イスラエルよ,聴きなさい。わたしたちの神エホバはただひとりのエホバである」。(申命記 6:4)「エホバは全地の王となるのである。その日,エホバはひとり,そのみ名も一つであることが明らかになるであろう」― ゼカリヤ 14:9。
3. 「エホバの霊が[サムソン]に働きはじめ,その両腕にあった縄は火で焼け焦げた亜麻糸のようになって,かせは手から溶け去った」。(裁き人 15:14)「これはゼルバベルに対するエホバの言葉である。こう言われた。『「軍勢によらず,力にもよらず,ただわたしの霊による」と,万軍のエホバは言った』」― ゼカリヤ 4:6。
4. 「エホバの霊が[サムソン]に働きはじめた。そのため彼は,人が雄の子やぎを二つに裂くかのようにしてそれを二つに引き裂いた。しかもその手には何も持っていなかった」。(裁き人 14:6)「わたしはあなたの胤にわたしの霊を,あなたの末孫にわたしの祝福を注ぎ出す」― イザヤ 44:3。
5. 「あなたが知り,また洞察するべきことであるが,エルサレムを修復して建て直せという言葉が発せられてから指導者であるメシアまでに,七週,そしてさらに六十二週があるであろう。……そして,その六十二週の後にメシアは断たれる。自らのためには何も持たないであろう」― ダニエル 9:25,26。
6. 「天の創造者,まことの神,地を形造られた方,それを造られた方,それを堅く立て,それをいたずらに創造せず,人が住むために形造られた方,エホバはこのように言われたからである。『わたしはエホバであり,ほかにはだれもいない』」― イザヤ 45:18。
7. 「昔の最初のことを思い出せ。わたしは神たる者であり,ほかに神もわたしのような者もいないことを」― イザヤ 46:9。
8. 「わたしは,自分からは何一つ行なえません。自分が聞くとおりに裁くのです。そして,わたしが行なう裁きは義にかなっています。わたしは,自分の意志ではなく,わたしを遣わした方のご意志を求めるからです」。(ヨハネ 5:30)「もしわたしを愛するなら,わたしが父のもとに行こうとしていることを歓ぶはずです。父はわたしより偉大な方だからです」― ヨハネ 14:28。
9. 「わたしは自分の考えで来たのではありません。わたしを遣わした方が実在しておられるのですが,あなた方はその方を知りません。わたしはその方を知っています。わたしはその方の代理者であり,その方がわたしを遣わされたからです」― ヨハネ 7:28,29。
10. 「いまだ神を見た人はいない。父に対してその懐の位置にいる独り子の神こそ,彼について説明したのである」。(ヨハネ 1:18)「神から出た者のほかに,だれかが父を見たというのではありません。神から出た者は父を見ました」― ヨハネ 6:46。
11. 「あなた方は,父が神聖なものとして世に派遣されたわたしが,自分は神の子だと言ったからといって,『神を冒とくしている』とわたしに言うのですか」― ヨハネ 10:36。
12. 「もしわたしを愛するなら,わたしが父のもとに行こうとしていることを歓ぶはずです。父はわたしより偉大な方だからです」― ヨハネ 14:28。
13. 「その日と時刻についてはだれも知りません。天のみ使いたちも子も知らず,ただ父だけが知っておられます」。(マタイ 24:36)「それは,彼ら[イエスの追随者たち]がみな一つになり,父よ,あなたがわたしと結びついておられ,わたしがあなたと結びついているように,彼ら[イエスの追随者たち]もまたわたしたちと結びついていて,あなたがわたしをお遣わしになったことを世が信じるためです」― ヨハネ 17:21。
14. 「見なさい,世の罪を取り去る,神の子羊です!」(ヨハネ 1:29)「わたしたちは,あなたが神の聖なる方であることを信じ,また知るようになったのです」― ヨハネ 6:69。
15. 「その雲の中から声が出て,『これはわたしの子,わたしの愛する者である。この者に聴き従いなさい』と言った」― マルコ 9:7。
16. 「聖霊があなた方の上に到来するときにあなた方は力を受け(るでしょう)」。(使徒 1:8)「神(は)聖霊と力をもって[イエス]に油そそがれた」― 使徒 10:38。
17. 左のさし絵,上の聖句,そして12ページの聖句をご覧ください。
18. 「わたしたちの信仰の主要な代理者また完成者であるイエスを一心に見つめながら。この方は,自分の前に置かれた喜びのために,恥を物とも思わず苦しみの杭に耐え,神のみ座の右に座られたのです」― ヘブライ 12:2。
19. 「まさにこのゆえにも,神は彼をさらに上の地位に高め,他のあらゆる名に勝る名を進んでお与えになったのです」― フィリピ 2:9。
20. 「すべての男の頭はキリストであり,女の頭は男であり,キリストの頭は神です」― コリント第一 11:3。
21. 「主権者なる主エホバよ,……あなたが行なわれたような事(を)行なうどんな神が天や地にいるでしょうか」。(申命記 3:24)「すべてのものが彼[イエス]に服させられたその時には,み子自身も,すべてのものを自分に服させた方に自ら服し,こうして,神がだれに対してもすべてのものとなるようにするのです」― コリント第一 15:28。
[13ページの図版]
神はご自分に聖霊を注ぎ出されたのだろうか