ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目97 4/22 16ページ
  • 見倣うべき手本

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 見倣うべき手本
  • 目ざめよ! 1997
  • 関連する記事
  • チリの宗教はどこへ行く?
    目ざめよ! 1972
  • 満ちたりた仕事
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1964
  • チリで起きた劇的な出来事はクリスチャンの愛を鼓舞する
    目ざめよ! 1992
  • 『時宜にかなった言葉は何と良いことか』
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1980
もっと見る
目ざめよ! 1997
目97 4/22 16ページ

見倣うべき手本

チリの「目ざめよ!」通信員

チリ北部の人口17万人ほどのアントファガスタ市のアパートに住むジャコモ・カステリは,昨年6月のこと,地元の公園にいた一群の人々をバルコニーから見守り,エル・メルクオ紙に送った手紙の中でこう書いています。「十代の子供たちが笑いながら親と一緒に楽しそうに過ごしているのを見ましたが,それは信じ難いことでした」。その珍しい光景を確かめるため,彼は公園まで下りて行きました。

好奇心を抱いたこの筆者は,こう述べています。「もう一つ思いがけないことがありました。幾組かの家族が昼食を済ませると,うっかり芝生に落としたものをみんなで拾い始め,各々自分のごみ袋に入れたのです……」。

さらにこう続けています。「私はその珍しい人々がどういう人たちなのか知りたくなり,その気になればどの美人コンテストに出ても難なく優勝者になれそうな一人のかわいい少女に近づいてみました。すると,少女はとてもにこやかに,『私たちはエホバの証人です。地区スタジアムで行なわれている大会に出席しています』と言いました」。巡回大会に出席した3,000人余りの人々のうちの一群の人たちが,昼の休憩時間に昼食を取るため,その公園に来ていたのです。

この手紙の筆者はさらにこう書いています。「私は使徒伝承のローマ・カトリック教徒で,ミサ聖祭にもきちんと出席しており,何年か前にはフランスのルルドへの巡礼の旅もいたしました。

「しかし私は,自分が受けたキリスト教の深遠な教育に照らして,次のように正直に自問しなければなりません。エホバの証人は,チリの大多数の人々の宗教であるカトリック教の信者であるわたしたちが持っていないどんなものを持っているのだろうか。わたしが3人の娘に一緒に出かけようと言っても,逃げられてしまうのに,それら十代の子供たちが親と一緒にいてもくつろいでいるように見えるのはどうしてだろうか。

「カトリック教徒であるわたしたちの子供たちが乱暴なのはなぜだろうか。エホバの証人の子供たちはおとなしく,健全で朗らかで,環境を大切にする気持ちがあるのに……わたしたちの子供たちはなぜ大声を出して『パワーレンジャー』のまねをし,ほかの子供を殴ったりするのだろうか。カトリック教徒であるわたしたちは,ラ・ティラナ,アンダコヨなどにある聖堂のような極めて神聖な場所を包んでいる忌むべき商業主義にかかわることなく大会で集まることが,なぜできないのだろうか」。

筆者のカステリ氏は次のように尋ねて,新聞社に送った手紙を締めくくっています。「自分はカトリック教徒でクリスチャンである,と考える私たちのような人間は,いったいエホバの証人のようになるのでしょうか。そうなるよう神と聖母マリアが助けてくださいますように」。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする