ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目 08/7 3ページ
  • 結婚生活の危機

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 結婚生活の危機
  • 目ざめよ! 2008
  • 関連する記事
  • 結婚について聖書にはどんなことが書いてありますか
    聖書 Q&A
  • 夫婦の絆を強め,幸せな結婚生活を築く
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2015
  • 結婚 ― 嵐に耐えられますか
    目ざめよ! 2006
  • 結婚せずに一緒に暮らすことについて聖書は何と述べていますか
    聖書 Q&A
もっと見る
目ざめよ! 2008
目 08/7 3ページ

結婚生活の危機

「もう我慢できない!」だれかが自分たちの結婚生活についてそう言うのを聞いたことがありますか。結婚している人であれば,同じような気持ちになったことがあるでしょうか。

多くの男女が温かな愛を育んで,あるいは熱烈に愛し合って結婚生活を始めます。二人はいつまでも幸福に暮らせると思っています。「ところが,わたしのところに相談にやって来るころには,その多くが絶望の淵に沈んでいるのです。配偶者,結婚生活,愛,そして時には人生にさえ幻滅を感じています」と,あるカウンセラーは述べています。多くの場合,そのような夫と妻が共有しているものと言えば,結婚証明書,それに一つ屋根の下に住んでいるという事実だけです。

中には,増大するストレスや心配事の犠牲になっている夫婦もいます。きつい仕事,交代制勤務,また長時間労働によって,深く愛し合う夫婦でさえ感情的なゆとりが徐々に奪われてゆきます。経済的な問題,子育ての問題,新居への引っ越し,転職,健康上の問題などによって,愛と敬意が損なわれることもあります。つまり,時の経過と共に生じる変化が一種のストレスとなり,夫婦の間にすき間風が吹き始めかねないのです。

多くの母親は,職場と家庭でフルタイムの仕事を掛け持ちしているようなものです。それゆえ,仕事と子どもの世話以外の事柄には全く手が回らなくなってしまうことがあります。夫婦はストレスと疲労でお互いのための時間をほとんど取れなくなります。それで,欲求不満と疎外感の渦に呑み込まれているかのように感じている人も少なくありません。あまりにも多くの人の結婚生活が切迫した状況に置かれているのはなぜでしょうか。どうすれば幸せで円満な夫婦関係を築けるでしょうか。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする