ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目 14/4 12–13ページ
  • カンボジアを訪ねる

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • カンボジアを訪ねる
  • 目ざめよ! 2014
目ざめよ! 2014
目 14/4 12–13ページ
カンボジアの水田

世界の国と人々

カンボジアを訪ねる

カンボジア全図

水上に浮かぶ村があちこちにあり,市場は活気に満ちていて,街路は鶏から冷蔵庫まで何でも運ぶオートバイで混雑しています。こうした光景や物音は,カンボジアの特色です。

カンボジアの人々は,温かくて親しみ深く,絆が強いことで知られています。打ち解けた会話では互いに,兄さん,姉さん,おじさん,おばさん,おじいさん,おばあさんと呼びます。初めて会った人に対してさえ,そう呼びかけるのです。

水辺に打ち込まれた支柱の上に家が建てられている

カンボジアでは,舟を家にして住んでいる人もいれば,長い支柱の上,または浮いている基盤の上に建てた家に住んでいる人もいる。学校や,診療所,市場,ガソリン・スタンドさえ,水上にある

ドラゴンフルーツ

ドラゴンフルーツはカンボジアの一般的な果物

カンボジア料理に欠かせないのは,お米です。典型的な食事は3品か4品から成っていて,よくスープも添えられます。好物は魚で,通常,1回の食事に甘味のある物,酸味の利いた物,塩味の物が出されます。

約2,000年前,インドの商人や旅人たちが,中国へ向かう途中,カンボジア沿岸を訪れて,絹や金属を香料,香木,象牙,金などと交換するようになりました。やがてカンボジアの人々がインドや中国の影響を吸収したため,ヒンズー教や仏教が広まりました。今日,人口の90%余りが仏教徒です。

エホバの証人は,カンボジアでも聖書からの希望のメッセージを伝えています。「聖書は実際に何を教えていますか」という本を用いて多くの人を助けてきました。その本は,カンボジア語も含む250ほどの言語で入手できます。

エホバの証人がカンボジアの男性に聖書から希望の音信を伝えている

カンボジアの1,500人余りの人々が,聖書をエホバの証人から教えてもらい,「死者はどこにいますか」とか「神は地球についてどんな目的をお持ちですか」といった質問の答えを見いだしている

データ

  • 人口: 約1,400万人

  • 首都: プノンペン

  • 気候: 暖かい,ないしは暑い。乾期と雨期がある

  • 輸出品: 衣類,材木,ゴム,米

「聖書は実際に何を教えていますか」という本のカンボジア語版

エホバの証人の発行した「聖書は実際に何を教えていますか」という本は,カンボジア語版もあります。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする