ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-1 「月桂樹」
  • 月桂樹

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 月桂樹
  • 聖書に対する洞察,第1巻
  • 関連する記事
  • いとすぎ
    聖書に対する洞察,第1巻
  • なつめやし
    聖書に対する洞察,第2巻
  • 鉄の肺の中でも宣べ伝えつづけた女性
    目ざめよ! 1993
  • ねずの木
    聖書に対する洞察,第2巻
もっと見る
聖書に対する洞察,第1巻
洞-1 「月桂樹」

月桂樹

(げっけいじゅ)(Laurel)[ヘ語,オーレン]

常緑樹の一種で,大抵は低木として生育しますが,15㍍ほどの高さに達することもあります。この木は全体(葉,樹皮,根,および果実)に,ある種の油が含まれていて,その油は長い間,薬として使われてきました。葉は楕円形で,革のように堅く,上面には光沢があります。

この木はイザヤ 44章14節で数種類の木の最後のものとして言及されており,ヘブライ語聖書の中でこの木のことが述べられているのはその聖句だけです。「旧約聖書辞典」(L・ケーラー,W・バウムガルトナー共編,ライデン,1958年,88ページ)はその名称をゲッケイジュ(Laurus nobilis)と同定しています。この木はよくスイート・ベイとも呼ばれています。(「注釈者の聖書辞典」,G・A・バトリク編,1962年,第2巻,293ページも参照。)ゲッケイジュ(Laurus nobilis)は,パレスチナの沿岸地方から中部山岳地帯にかけて見られ,地中海沿岸のほかの国々でも生育しています。

古代ギリシャ人は月桂樹の葉を使って花冠を作り,その冠をピュティア競技会の優勝者の頭にかぶせたほか,特定の役職に就く人たちにも栄誉のしるしとしてそれを与えました。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする