ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-2 「台地」
  • 台地

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 台地
  • 聖書に対する洞察,第2巻
  • 関連する記事
  • ヘシュボン
    聖書に対する洞察,第2巻
  • アルノンの奔流の谷
    聖書に対する洞察,第1巻
  • ベト・ガムル
    聖書に対する洞察,第2巻
  • 谷
    聖書に対する洞察,第2巻
もっと見る
聖書に対する洞察,第2巻
洞-2 「台地」

台地

(だいち)(Tableland)

「台地」と訳されているヘブライ語のミーショールは,「まっすぐである,正しい」という意味の語根から派生しています。このヘブライ語は,山岳地帯や丘陵地帯とは対照的な「平地」を指す場合があります。(王一 20:23,25; イザ 40:4; 42:16; ゼカ 4:7)また,「廉直」を意味したり(詩 27:11; 45:6; 67:4; 143:10; イザ 11:4),障害のない状況を表わしたりすることもあります。(詩 26:12)ミーショールは,北のヘシュボンと南のアルノンの奔流の谷との間に位置している,死海の東の台地を指して何度か用いられています。―申 3:10; ヨシュ 13:9,15-17; 20:8。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする