ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔58 8/15 320ページ
  • 読者よりの質問

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 読者よりの質問
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1958
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1958
塔58 8/15 320ページ

読者よりの質問

● イエスは,御自分が大いなる蛇,サタン悪魔によつて砕かれること,それは創世記 3章15節の成就であることを知つておられました。しかも,苦しみの杭の上で死ぬとき,『わが神,わが神,どうしてわたしをお見捨てになつたのですか』(マタイ 27:46)と言われたのは何故ですか。

苦しみの杭の上でイエスがこれを言われたのは,天の父ヱホバ神がイエスを見捨てられた理由を知らなかつたからではなく,予言が成就するためでした。ここに成就した予言は詩篇 22篇にあり,多くの点で主イエス,キリストを予影したダビデの書いたものです。

この詩篇の冒頭でダビデはこう叫んでいます。『わが神わが神なんぞ我をすてたまうや。』ヨハネ,マリヤ,イエスの母など,苦しみの杭のそばに立つていたイエスの弟子は,イエスが詩篇 22篇1節の言葉を叫ばれるのを聞いたとき,その理由をその時には理解しなかつたことでしよう。しかし,五旬節の日に聖霊が注がれて後,理解を与えられた弟子たちは,この予言的な叫びがイエスのキリストであり神のメシヤであることを示すという事実を理解したに違いありません。

苦しみの杭の上でイエスは天の父ヱホバから確かに見捨てられていました。それは神に対するイエスの忠実が極限にまでためされるためです。神はイエスを見捨て,サタン悪魔と地上にいるその悪しき宗教的代理者の残酷な手にイエスを渡されました。かくして,死の力を持つサタンが神の子に対してその力を自由に行使することを許されたのです。

しかし,神がイエスを見捨てられたといつても,悪魔とその手先がイエスを殺すのを許しただけでした。イエスが見捨てられたと言つても,イエスの死んだ体が見捨てられることはなかつたのです。イエスの敵が来てイエスの体を苦しみの杭からおろし,ヒンノムの火の谷(すなわちゲヘナ)に投げ込むかわりに,アリマタヤのヨセフがイエスの体を引取り,岩を掘つて造つた新しい墓に納めました。このように葬られたことは,イエスがシヨールすなわち人類共通の基にいたことを意味します。シヨールでイエスはヱホバから見捨てられませんでした。(イエスを表わしているダビデが書いた)詩篇 139篇8篇はこう述べているからです,『われわが床を陰府にもうくるとも,見よなんぢ彼処にいます。』従つて,イエスの死後3日目に,ヱホバ神はイエスを死から不滅の霊者によみがえして,イエスを永久に見捨てたのではないことを示されました。ゆえにその復活の日に,弟子たちに現われたイエスは,こう言うことができたのです,『モーセの律法と子言者と詩篇とに,わたしについて書いてあることは,必ずことごとく成就する。』そして,この中には詩篇 21篇1節,すなわち『わが神わが神なんぞ我をすてたまうや』も含まれています。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする