ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔59 11/1 413ページ
  • ハワイから興味深い経験

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • ハワイから興味深い経験
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1959
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1959
塔59 11/1 413ページ

ハワイから興味深い経験

伝道者になるだけでなく,教える者になるということは,ハワイ諸島にいるすべての僕たちにより昨年度中強調されました。そしてすばらしい結果が得られたのです。正しい監督の必要も強調され,伝道者を熱心に教える者たちや,正しい手本を示す者たちは,深く感謝されています。監督は,次の言葉を述べたペテロの助言に従います。「あなた方にゆだねられている神の羊の群れを牧しなさい。しいられてするのではなく,神に従つて自ら進んでなし」(ペテロ前 5:2,新口)。それで,監督はすばらしい結果を得ます。次の記事は,ハワイにおける教えるわざの経験です。

『ある日曜日の朝,私はかなり年配の仏教徒の日本人の婦人に1冊の本を配布しました。この婦人は,私を追いはらう為に本を取つたのではないかと私は感じました。しかし,配布した日と同じ日に再訪問するか,又はほんの二,三日してから再訪問するようにという「御国奉仕」の提案については考えをめぐらしていました。しかし,そんなことはここの区域では適用しないのだと,私は自分に言い聞かせていたのです。それから三月の後,私は定期的な訪問をしていた巡回の僕といつしよに働きましたが,そのとき共々にその婦人のところを訪問しました。この方は,私共を見ていやな顔をするだろうと私は感じていました,が驚いたことに私たちを内に招じ入れて,しかも非常な興味をもつて聖書の話を聞いたのです。そして,聖書研究をすすめたところ,即座に承知しました。1週間後に訪問したときも,あのときの承知はただ協会の特別な代表者である巡回の僕に感銘を与えるためではなかつたか,と私は考えていました。これは間ちがつた結論だつたのです。その婦人は,研究するところを下調べして私を待つていました。

『最近に私はもつとすばらしい報いを受けたように感じました。それは,私が聖書研究に行つたとき,亡夫の写真といつしよにテーブルの上に置いてあつた大きな仏壇が無いのに気づきました。研究しているとき,彼女はこう告げてくれました,彼女は「偶像」の章を読んでからヱホバの怒りを受けたいと思わず,その仏壇を譲つてしまつたとの由です。研究が終つてから,彼女は研究の本と聖書をとりあげて夫の写真といつしよにテーブルの上に置き,微笑をうかべながら,「この方がいまはずつと良く見えます」と言いました。』(1959年度のヱホバの証者の年鑑から)

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする