ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔63 5/1 274ページ
  • 現代訳聖書

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 現代訳聖書
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1963
  • 関連する記事
  • 「新世界訳」は正確ですか
    エホバの証人についてのよくある質問
  • 「新世界訳」― 世界の多くの人が高く評価
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2001
  • 「ジェームズ王欽定訳」― 有名になるまで
    目ざめよ! 2011
  • 神の言葉を愛する人たちにとって画期的な記録
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1999
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1963
塔63 5/1 274ページ

現代訳聖書

◇ アメリカ,オハイオ州の一女学生は,次の経験をよせてきました。「ある日,英文学の時間に,文体の見本の一つとして,欽定訳聖書から数節を選んで読みました。先生は,数人の生徒に,現代訳の聖書を何冊か持って来て,欽定訳聖書と比較してみるようにと話しました。私は,新世訳聖書を持って行き,他の翻訳との相違点について説明しました。また,欽定訳聖書は,一般になじみの薄い言葉をたくさん使って,聖書を理解しにくくしている事を話しました。一例として,『Shambles』<シャンブルス>(日本文: 市場)という言葉をあげました。(コリント前 10:25)創造者の名前についても話しました。先生は,非常に興味を示し,生徒たちも良く聞いてくれました。その後,男生徒の一人は,私のレポートがおもしろかったと言ってきたので,新世訳聖書を見せたところ,本屋で買えるかとの事なので,私は彼に1冊配布しました。また,以前に証言したことのある女生徒の一人にも見せましたが,彼女も一部を求めました。それで,教室での割当を機会に,2冊の聖書を配布し,エホバの御名について知られることができました」。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする