ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔86 5/1 30ページ
  • 道徳の崩壊の指標となるもの

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 道徳の崩壊の指標となるもの
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1986
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1986
塔86 5/1 30ページ

道徳の崩壊の指標となるもの

悪化の一途をたどる今日の道徳の崩壊の原因として,社会学者たちはさまざまな事柄を挙げます。ところが,19世紀の聖書学者であるカニンガム・ギーキーはその責任を何に帰すべきかを極めて的確に指摘しました。「国の宗教の性格がその国の健全さと活力の指標となるということは永遠の真理である」ことを鋭く看破したのです。興味深いことに,聖書は偽りの宗教を娼婦として描いており,その額には正体を明らかにする「大いなるバビロン」という名が付されています。また,その手には,嫌悪すべきものと彼女の淫行の汚れたものとで満ちた黄金の杯があります。今日の破滅的な不道徳とはなはだしく邪悪な事柄の真の指標となっているのは明らかに,このバビロン的な偽りの宗教の性質です。―啓示 17:1,2,4,5,15。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする