ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔04 12/15 32ページ
  • 「訓練を受けていて良かった」

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 「訓練を受けていて良かった」
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2004
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2004
塔04 12/15 32ページ

「訓練を受けていて良かった」

高校生の一菜は先生から,英語スピーチコンテストに参加しないか,と声をかけられた時,たいへん驚きました。このコンテストには,北海道の全部の高校が参加できましたが,一菜の学校はそれまで,生徒を一人も参加させたことがありませんでした。50人もの他校の生徒と競うのですから,コンテストの当日,一菜は緊張していました。審査員の中に二人ほど英語を話す外国人の先生がいたので,ますます緊張しました。

成績発表の時となり,まず佳良賞から名前が呼ばれていきました。最後に自分の名前が呼ばれた時,一菜は物も言えないほど驚きました。一菜と横に座っていた先生は,目を丸くして互いに顔を見合わせました。信じられない,という気持ちのまま一菜は,優勝トロフィーを受け取りにステージに行きました。

「このように優勝することができたのは,エホバの組織が神権宣教学校を通して訓練してくださったからにほかなりません」,「この訓練を受けていて良かった」と,一菜は喜びにあふれて語りました。一菜が小さい時から入っている学校というのは,エホバの証人の会衆の集会の一つです。コンテストに備えるに当たって一菜は,マイクの用い方,温かさと熱意を込めて話す,身ぶり,聴衆との接触など,神権宣教学校で教えられた点にとりわけ注意を払いました。

どうぞ地元のエホバの証人の王国会館においでになり,毎週開かれているこの学校をご覧ください。若い人も高齢者もどのように益を受けているか,ご自分で確かめてください。集会は一般に公開されています。最寄りの学校については,お近くのエホバの証人にお尋ねください。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする