ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 73/8 1ページ
  • 支部の手紙

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 支部の手紙
  • 王国奉仕 1973
王国奉仕 1973
宣 73/8 1ページ

支部の手紙

王国伝道者のみなさん:

今日の神権社会内には,非常に多くの事が起きつつあります。世界中から増加と拡大に関する心おどらせる報告が寄せられています。ノア兄弟は5月1日に日本を出発し,フィリピン共和国のケソンシチーへおもむき,当地の新しいベテル・ホームと工場の献堂式の話をしました。ノア兄弟の訪問に備えてマニラ市で取り決められた特別集会には,1万8,638人が出席しました。同兄弟はそのあとハワイで4,622人に話しました。アメリカに帰った時には,主の夕食式のとても良い報告が同兄弟を待ち受けていました。アメリカでは,初めて100万人を越える人 ― 全部で104万6,346人が出席しましたが,それは昨年より7万113人も多い数でした。日本でも出席者数はすばらしいものでした。出席した多くの新しい人々が,エホバの側にしっかりとした立場を取るためにはさらに援助が必要です。あなたはその援助を与え続けますか。

この援助を与えることのできる一つの方法は,聖書研究を司会することです。大会の月の間,研究の合計数はいくらか減少したかもしれません。みなさんの多くは,大会でのバプテスマに備えて研究している人たちを援助してきました。それはすばらしいことです! またわたしたちは,進歩を示さなかったかなりの数の研究をやめたことでしょう。そしてそうするのは賢明なことです。そのようにすれば,真理にほんとうに飢え渇いている人たちを捜し求める時間がもっとできるからです。また,集会に出席しはじめた人たちの中には,まだ個人研究をしていない人がいることにわたしたちは気づくかもしれません。それらの人に援助をさしのべましょう。

大阪大会のすぐあとで,100人以上の正規および特別開拓者は,日本で王国の音信がまだ宣べ伝えられていない51の都市や島々の新しい任命地で奉仕することになっています。これらの開拓者たちも,新しい研究を始め,関心を持つ人たちを群れの集会に集めるよう一生懸命に努力することでしょう。すべての会衆と孤立している群れが,年に2回,円熟した兄弟から引き続き愛ある援助を受けられるようにするため,9月以後,日本の巡回区は25から32に増やされます。それは来年中に64以上の巡回大会を組織することを意味します! そして協会はまた,過去6年間に訓練を受けていない会衆内のすべての長老を王国宣教学校で訓練する計画を立てています。日本の学校の第38学級は9月30日から沼津ベテルで始まります。このクラスとそのあとに続くクラスに出席するよう262人の監督たちが招待されました。

確かに,今日の神権社会内では,日本でも外国でも,多くの事が起きつつあります。それらに熱心にあずかるみなさんにエホバの祝福が引き続きありますように。

日本支部のみなさんの兄弟

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする