ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 76/11 1ページ
  • 支部の手紙

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 支部の手紙
  • わたしたちの王国奉仕 1976
わたしたちの王国奉仕 1976
宣 76/11 1ページ

支部の手紙

王国伝道者のみなさん:

9月中旬,ほとんど日本全域に影響を及ぼした台風17号が兄弟たちに被害を与えはしなかったかとみなさんは案じておられることでしょう。各地とすぐに連絡を取った限りでは,兄弟たちの中でけがをしたり,命を失った方は一人もいませんでした。しかし小豆島,高知県方面,岐阜県方面で何人かの兄弟姉妹の家は床上まで,あるいは軒下まで水につかったようですし,床下浸水はおびただしい数に上りました。各地の兄弟たちは良い組織を作り,協会と連絡を取りながら,被害地に出かけて行き見舞品や生活必需品を届けたり,洪水後のあと片付けに積極的に参加しました。遠方から見舞金や衣類を送り届けた会衆も少なくありません。小豆島会衆の長老は示された暖かい助けに感謝して,「被害者の姉妹たちとそのご家族は大変感謝しています。特に,未信者のご家族に対してエホバのお名前とクリスチャン愛をよく知らせることになったと思います」と述べています。みなさんのご親切を感謝します。

昨奉仕年度中の本当にすばらしい奉仕報告がまとめられ,この「王国奉仕」の8ページに示されています。伝道者数は前年を最高数で4,887人,月平均で5,885人も上回りました。昨年中,5,895人の方が新たにバプテスマを受けたのも大きな喜びです。今奉仕年度良いたよりを知らせる雑誌を最大限に用い新たに備えられた小冊子を活用しながら,再訪問や研究に励み,新しい賛美者を生み出すよう力を尽くして励みましょう。

関東地方の兄弟たちは巡回大会のための大会ホールを入手することに深い関心を示し努力した結果,埼玉県東松山市にあるりっぱな施設の借用に成功しました。この計画が統治体の承認を得て,協会の監督の下に行なわれています。大勢の兄弟たちは建物の改修工事に自発的に参加し,また多くの会衆はこれら自発奉仕者に食事を備えるなどして業に貢献しています。いまの予定では約1,500人を収容するこのホールは12月初めごろから巡回大会のために用いられるでしょう。何という喜びではありませんか。

日本支部のみなさんの兄弟

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする