発表
● 野外での提供 12月: 「わたしの聖書物語の本」か「あなたは地上の楽園で永遠に生きられます」を1,200円の寄付で提供する。会衆に在庫があれば,縮小版の『永遠に生きる』の本を600円の寄付で提供することもできる。文書を提供できない場合,「見よ!」のブロシュアーに雑誌2冊を添えて250円の寄付で提供する。1月と2月: 「聖書はほんとうに神のことばですか」を400円の寄付で提供する。その本がない場合は,他の古い書籍2冊を組み合わせて400円の特別寄付額で提供する。古い書籍がないなら,「王国」あるいは「生き残る」を400円の寄付で提供する。文書を提供できない場合,「二十世紀におけるエホバの証人」のブロシュアーに雑誌2冊を添えて200円の寄付で提供する。1月と2月の運動に関して,長老たちは1988年10月26日付の手紙を注意深く参照してください。3月: 「啓示の書 ― その壮大な最高潮は近い!」を1,200円の寄付で提供する。
● 主宰監督または主宰監督から指名された人は,12月1日あるいはそれ以後できるだけ早く,会衆の会計検査をすべきです。
● すべての会衆が1989年1月1日までに,新しい年句を掲示するよう勧められています。1989年の年句: 「神を恐れ,神に栄光を帰せよ」― 啓示 14:7。
● 長老たちへ: 12月中に時間を取って1988年の王国宣教学校のノートを復習しながら「王国宣教学校教科書」(KS77,79,81)を読み通すよう強くお勧めします。
● 「王国の調べ ― 1」の改訂版を1989年1月1日以降入手できます。このカセットには1984年版の歌の本の曲だけが新しい録音技法を用いて再録されています。どうぞ,通常の注文に含めてお申し込みください。1988年8月以降の注文は保留注文となっており,入荷した際に改訂版が送られます。
「王国の調べ ― 1」(会衆および公共: ¥1,000; 開拓者: ¥800)
● 多くの方は「ものみの塔出版物索引 1951-1985」をすでに注文しておられることと思います。この注文は10月中に行なうよう取り決められていましたが,注文の期限を12月まで延長いたします。この「王国宣教」に載せられている通り,1970年代の製本した「ものみの塔」が再版されることになりましたので,さらに多くの方々がこの「索引」を用いたいと思われるかもしれません。それで,まだ注文していない方は至急注文してください。会衆は,追加分を12月の通常の注文に含めてお送りください。
● 在庫切れの品目:
「とこしえの命に導く真理」
「あなたの王国が来ますように」