ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 89/12 7ページ
  • 新しい家庭聖書研究を取り決める ―(3)

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 新しい家庭聖書研究を取り決める ―(3)
  • わたしたちの王国宣教 1989
わたしたちの王国宣教 1989
宣 89/12 7ページ

新しい家庭聖書研究を取り決める ―(3)

「見よ!」のブロシュアーの表紙の絵を用いて,次のように会話を始めることができます。最近の世の中の出来事に簡単に言及した後,「(住んでいる町や地方の名を挙げながら)……が,このような所に変わったなら,そこに住んでみたいと思われませんか」と尋ね,表紙と裏表紙にまたがる絵を見せます。家の人の感想を聞いてから,「聖書には近い将来,今の問題や悩みの多い世とは全く異なる新しい時代の到来することが約束されています。一人の画家が,聖書に記されている神の約束の言葉一つ一つを描いていったところ,この絵のようになりました」と述べます。次いで表紙の題を読み,「地球と人類の創造者である神は『すべてのものを新しくする』と述べておられますが,いったい何が新しくなるのでしょうか。この絵を解説した文章が1節にありますので,お読みしてみましょうか」と述べ,1節,あるいは家の人の関心に応じて2節か3節の内容を話し合います。

これらの節を話し合っていくと,しばしば家の人は “理想にすぎない”とか “現実離れした話である”と感じ,関心を失いかけます。そのため奉仕者の中には,家の人の興味を引きつけながらこの部分の討議を進めることに苦慮している人もいます。それで話し合いの際,次の三つの観点から考えるよう家の人を助けてください。(1)ここに記述されている事柄,例えば平和で安全な人間社会,美しい自然,動物と戯れることなどは,人間本来の強い願望である。(2)もし全能の神が「わたしはすべてのものを新しくする」と約束しておられるなら,その約束は信頼に値するのではないだろうか。また,もし自分にその力があるとすれば,喜んで事態を改善するために行動するのではないだろうか。(3)これらの約束は,聖書の中で神からの約束として本当に記されているのだろうか。(4ページ下欄にある聖句に注目させ,共に調べる。)

4節を扱う際,「とても信じられない」という家の人の気持ちに十分の理解を示し,これまで討議した事柄はこのブロシュアーで展開される論議の “結論”なので,本来ならブロシュアーの最後の部分で取り上げられるものであることを説明できます。しかし,聖書を学ぶことにより,これらの約束の真実性がどのように証明されてゆくかを示すため,最初にこれらの事柄が取り上げられているということを述べ,続く資料を一つ一つ検討してゆくことの価値を強調します。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする