発表
■ 野外での提供 8月: 以下の32ページのブロシュアーをどれでも用いることができる。「愛する家族を亡くしたとき」,「三位一体」,『神は気遣っておられますか』,「人生の目的」,「地上での生活」,「見よ!」,「政府」。ふさわしければ,「死者の霊」,「戦争のない世界」といったブロシュアーを提供することもできる。9月: 「あなたの家族生活を幸福なものにする」あるいは『永遠に生きる』。在庫がなければ「創造」の本を提供することができる。10月: 「ものみの塔」と「目ざめよ!」 11月: 「永遠の命に導く知識」。
■ 協会は,8月19日から8月31日までの間,海老名ベテルにあるすべての文書の在庫調べを行ないます。そのため上記の期間中,会衆への文書発送や文書の持ち帰りは扱われません。
■ 各会衆に「文書在庫」用紙(S(d)-18)が3枚送られます。会衆の書記は8月初めに文書の僕と会い,月末に行なわれる,文書の在庫調べを行なう日付を決めてください。会衆に在庫する全部の文書を実際に数え,合計数を「文書在庫」用紙に記入してください。在庫する雑誌の合計数は,雑誌の僕から得ます。原書を9月6日までに協会に郵送してください。カーボンの写しは,会衆で保管してください。3枚目は下書き用です。書記は在庫調べを監督し,主宰監督は記入済みの用紙を確認してください。
■ 入庫した品目:
「永遠の命に導く知識」(英語。カセットテープ,5巻セット)