発表
■ 野外での提供 9月: 「創造者」。10月: 「ものみの塔」と「目ざめよ!」 月の後半から,「王国ニュース」第36号の配布を始める。11月: 「王国ニュース」第36号の配布を続ける。個々の家の人に「王国ニュース」第36号を渡し,区域を回り終えた会衆は,「求め」のブロシュアーか,「知識」の本を提供できる。家の人がすでにそれらを持っているなら,『永遠に生きる』の本か,「創造」の本を用いることができる。12月: 「永遠の命に導く知識」と「新世界訳」。
■ 長老たちは,排斥された人や断絶した人で復帰を望んでいるかもしれない人に関して,「ものみの塔」誌,1991年4月15日号,21-23ページの指示を実行してください。
■ 協会は,個々の奉仕者からの文書依頼は受け付けていません。主宰監督は,会衆の月ごとの文書依頼が協会に送られるに先立って,毎月それを会衆に発表するよう取り計らってください。そうすれば,個人用の文書を望む人すべてが文書係の兄弟に知らせることができます。どの出版物が特別依頼品目かを把握しておいてください。
■ 在庫のある品目:
2000年の「日ごとに聖書を調べる」(日本語,中国語 ― 繁体字,スペイン語,ポルトガル語,ロシア語)
2000年のカレンダー(日本語,中国語 ― 繁体字,スペイン語,ポルトガル語)
2000年の「年鑑」(日本語,英語,中国語 ― 繁体字,ポルトガル語,ロシア語)
1996年,1997年,1999年の「年鑑」(日本語)
1995年から1999年までの「年鑑」(中国語 ― 繁体字)
1996年,1999年の「年鑑」(英語)
「ものみの塔出版物索引 1930-1985」(英語)
「ものみの塔出版物聖句索引 1956-1995」(中国語 ― 繁体字)
「ものみの塔出版物索引 1986-1995」(日本語,スペイン語)
「ものみの塔出版物索引 1986-1990」(英語)
「ものみの塔出版物索引 1991-1993」(英語)
「ものみの塔出版物索引 1997」(英語)
「ものみの塔出版物索引 1998」(英語)
「ものみの塔出版物索引 1999」(日本語)