神権宣教学校の復習
2013年4月29日に始まる週の神権宣教学校で,下記の質問が扱われます。毎週,学校の予習をする時に調査できるように,それぞれの点がどの週に扱われるかを示す日付が入っています。
1. マルコ 10章6-9節にあるとおり,イエスは結婚に関してどんな大切な諭しを与えましたか。[3月4日,塔08 2/15 30ページ8節]
2. 魂をこめてエホバに仕えるとはどういう意味ですか。(マル 12:30)[3月4日,塔97 10/15 13ページ4節]
3. マルコ 13章8節の述べる「苦しみの劇痛」とは何ですか。[3月11日,塔08 3/15 12ページ2節]
4. ルカは福音書の編集にあたってどんな資料を参照しましたか。(ルカ 1:3)[3月18日,塔09 3/15 32ページ4節]
5. サタンがわたしたちの忠誠を試みるのに「都合の良い時」をうかがっているということは,わたしたちにどんな行動を促しますか。(ルカ 4:13)[3月25日,塔11 1/15 23ページ10節]
6. ルカ 6章27,28節のイエスの言葉をどのように適用できますか。[3月25日,塔08 5/15 7ページ4節]
7. 贖いの犠牲として死を遂げる前に,イエスがある女性の罪を許すことができたのはなぜですか。(ルカ 7:37,48)[4月1日,塔10 8/15 6-7ページ]
8. キリストの追随者たちは,どのような意味で親族を『憎み』ますか。(ルカ 14:26)[4月15日,塔08 3/15 32ページ1節。塔92 7/15 9ページ3-5節]
9. 「太陽と月と星にしるし」がある時,それは人にどんな影響を及ぼしますか。(ルカ 21:25)[4月22日,塔97 4/1 15ページ8-9節]
10. とりわけ厳しい試練に直面したときには,どのようにイエスの祈り方に倣えますか。(ルカ 22:44)[4月29日,塔07 8/1 6ページ2節]