ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目83 12/22 3–4ページ
  • 病気がなくなる時は近づいていますか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 病気がなくなる時は近づいていますか
  • 目ざめよ! 1983
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 命取りになる他の疫病も征服できるか
  • 病気との闘い ― 成功と失敗
    目ざめよ! 2004
  • 病気と疾病 ― なくなることがありますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1974
  • 健康を求める古くからの闘い
    目ざめよ! 2004
  • 病気や死との闘い ― 勝ち目はあるか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1991
もっと見る
目ざめよ! 1983
目83 12/22 3–4ページ

病気がなくなる時は近づいていますか

「近い将来に我々が解決できない医学上の問題はないと思う」。

こう語ったのは,世界の指導的な科学者の一人で,ニューヨーク市にあるスローン・ケタリングがんセンターのある研究者です。その研究者は世界初の骨髄移植に成功したところでした。この手術によって,白血病,血友病,鎌状赤血球貧血,ホジキン病など,命取りになることが多い血液の病気を調べる道が開かれました。

「わたしは病気だ」と言う居住者のいなくなった地を心に描くには早過ぎたでしょうか。(イザヤ 33:24)科学者のロバート・グッド博士は,今や医学における革命が始まったと信じていました。それは1975年のことでした。病気がなくなることを予言したのはグッド博士一人ではありませんでした。

それより2年前,CDC(米国立疾病対策センター)の流行病の専門家たちは大きな喜びに包まれていました。予期されていた風疹の流行を医学者たちが阻止したからです。CDCのジョン・ウイッテ博士の話によると,5歳から9歳までの子供たちに,効力の著しい新しいワクチンを接種して免疫性を与えることにより,風疹の流行を防いだのです。得られた免疫の程度は75ないし80%でした。

米国では6年から9年ごとに風疹が繰り返し大流行したものでした。1964年に生じた風疹の最後の大流行をもとにして考えるなら,何万という人々がこの疫病から救われたことになります。1964年から1965年にかけては,先天性欠陥,死産,治療的流産など,いずれかの形で風疹による悲劇が5万件も生じました。しかし1970年には,胎児期に風疹にさらされたことに起因する異常児は77件報告されたにすぎません。1971年にはわずか68件,1972年には33件でした。

ある新聞は,「ついに発生しなかった疫病」という見出しを掲げてその勝利をたたえました。その後,突然,国中が別の疫病の恐怖にとらわれました。つまり1976年に生じた“ブタ・インフルエンザ”の脅威でした。新聞によると,その新しいインフルエンザのウイルスは,1918年から1919年にかけて2,160万人の命を奪ったスペイン風邪のウイルスに似ているということでした。大統領と米議会は,全国民に接種する無料の血清を生産すべく,直ちに1億3,500万㌦の支出を認可しました。疫病の流行はありませんでした。

その同じ年に,人を醜くし,失明させ,また殺す,人類の苦しみの種であった天然痘は,もう少しで地球上から撲滅されるところまできていました。WHO(世界保健機関)の9月の報告によると,天然痘患者として知られていたのは,エチオピアの砂漠の中の辺ぴな村に住む7人の人だけになっていました。わずか9年前までは,1,000万から1,500万の人々が天然痘にかかり,43か国で200万人の人が死亡しました。しかし1980年までに同機関は,確信を持って,「天然痘は絶えた!」と発表することができました。

命取りになる他の疫病も征服できるか

1977年に米国は七つの小児伝染病を撲滅するという目標を立てました。攻撃を開始したのは全国的に行なわれた幼時免疫運動でした。CDCの報告によると,それから5年の間に,国内の子供たちの少なくとも90%が免疫性を与えられました。そして1982年の5月7日にCDCはかなりの成果を発表しました。はしかの罹病率は77%の減少,おたふく風邪は45%,小児マヒは25%,風疹は47%,破傷風は37%の減少を見ました。ジフテリアや百日ぜきの減少も記録的なものと言っていいほどでした。

医学は多くの分野で,苦しむ人類の希望を高めつつありました。新しい抗生物質,ワクチン,精神障害を治療するための薬,新しい処置法 ― 補綴外科(人工物による欠損部修復),顕微鏡外科,臓器移植 ― など,医学の進歩は,寿命を延ばし,少し前までは夢想だにしなかったところまで生活の質を向上させることを約束していました。

メリーランド州立大学のT・アルバート・ファーマー2世博士は,1981年に次のように語りました。「20年前,15歳未満の子供の白血病患者の5年間生存率は1%未満だったが,今日では半数以上をいやすことができる。15年前,卵巣の絨毛膜ガン腫の死亡率は100%だったが,今日では治癒率のほうが100%に近くなっている」。

博士はさらに,「1960年代の半ばまでに我々は小児マヒを事実上撲滅した。また精神に作用する薬剤を導入して,多数の人々が入院しなくてもすむようにすることができた」と付け加えています。

スローン・ケタリングの科学者の予言は多くの点で真実のように見えました。しかし他の命取りの病気はどうでしょうか。「発作,心臓病,ガン,バクテリアやウイルスによる病気,種々の先天性欠陥なども,同じ科学革命によって……消滅する」というグッド博士の輝かしい保証にあずかる理由はなかったのでしょうか。

病気に対する人間の勝利 ― それはついに実現の兆しが見えてきたのでしょうか。

[4ページの拡大文]

「近い将来に我々が解決できない医学上の問題はないと思う」

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする