政治 ― そのさまざまな形態
以下に挙げる定義は,アメリカン・ヘリテージ英語辞典およびウェブスター大学生用新辞典(各英文,1981年版)から引用したものです。
無政府状態: いかなる形態の政治権力も存在しない状態。政府が一切なく,完全な自由を享受する個人からなるユートピア的な社会。
貴族政治: 高貴な人々,特権を有する少数者,あるいは上流階級による政治。
独裁政治: 絶大な権力を握る一人の人による政治。専制政治。
資本主義: (あらゆる形態の物質の富を指す“資本”という語から来ている)国家による規制のない,市場での自由競争を特徴とし,生産と流通の手段が個人や法人に集中的に所有されてゆく経済体制。
共産主義: 階級のないことと,生産および生計の手段の共有とを特徴とする社会体制。
民主政治: 一般民衆によって直接に,あるいは選挙された代表を通して行なわれる政治。
ファシズム: 独裁制を唱道したり実践したりする政治体制で,ことに国家と企業の首脳陣との合体により実現され,好戦的な国家主義の思想を伴う。
封建制度: 臣従の礼と主君への奉仕を条件として,封臣が領有する土地を基盤とする政治および経済体制。
君主政治: 王や皇帝のような,君主による政治。
ナチズム: 国家社会主義。ドイツにおけるヒトラーの国家社会主義(1933-1945)に具現されたような,経済の国家統制,人種差別的な国家主義,国家の領土拡張などの政策。
寡頭政治: 少数の人々,特に少数の人や家族からなる党派による政治。
金権政治: 裕福な人々による政治。
共和制: 君主ではなく,現代においては普通,大統領を元首とする政治。
社会主義: 生産者が政治権力と物品の生産および流通の手段とを握っている社会体制。マルクス-レーニン主義の理論によると,社会主義は共産主義への欠くことのできない基盤であり,資本主義と共産主義の中間的な段階。
神権政治: 支配権力とみなされる神,あるいは神の是認を受けていると主張する祭司や当局者による政治。
全体主義: (イ)独裁的な権威による,中央集権化された支配。(ロ)国民は絶対的な国家の権威に全面的に服さなければならないとする政治概念。