ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目90 5/8 30ページ
  • 読者の声

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 読者の声
  • 目ざめよ! 1990
  • 関連する記事
  • アタマジラミについて知っておくべきこと
    目ざめよ! 1989
  • 読者の声
    目ざめよ! 1990
  • 読者の声
    目ざめよ! 1990
  • 読者の声
    目ざめよ! 1989
もっと見る
目ざめよ! 1990
目90 5/8 30ページ

読者の声

言葉による虐待 すべての若者が私と同じように,言葉による虐待に関する記事の提案を実行し,その益を認識してほしいと思います。(1989年6月8日号)私はこの記事にまとめられていた聖書の原則を適用したので,今では未信者の両親との折り合いもよくなっています。

S・C イタリア

アタマジラミ 私は学校の自主学習で「アタマジラミ」のことを課題に選び,「目ざめよ!」誌の記事に基づいてレポートを書きました。(1989年8月22日号)それから何日かたって,学校の生徒の一人からアタマジラミが見つかりました。クラスメートの大半は,アタマジラミがつくのは不衛生な人だけと決めつけていたようです。(この記事を読む前は私もそうでした。)それで先生が私のレポートの一部を発表され,クラスメートの誤解は解けました。

Y・N 日本

星占い 今まで星占いに興味を持ったことはなかったので,このことについての記事はあまり読む気がしませんでした。(1989年11月22日号)しかし記事を読んでゆくうちに,人類の相当数の人々がこのサタン的な考え方にすっかり支配されていることが分かりました。私はこの明快な論議にたいへん感銘を受け,与えられた洞察に心から感謝しました。

J・A ニュージーランド

石油 「石油は役に立つ ― 本当に?」という記事(1989年11月22日号)は大変興味深く,教育的でした。とりわけ,石油のしずくの見地に立って書かれているところが面白いと思いました。分かりやすい,まさに要点を突いた記事でした。

J・W 米国

輸血に関する論争 「医師たちは娘を連れ去ろうとした」という記事を読んで,デスキンズご夫妻と[輸血を強要されそうになって逃れた]その娘さんの喜びを思い,涙が出ました。(1989年10月22日号)私の娘のデーナは重度のやけどを負い,入院しなければなりませんでした。輸血の問題が生じ,私があらゆる努力を尽くして抵抗したにもかかわらず,デーナは輸血を強要されました。ですから,デスキンズご夫妻がこの試練の間どんなお気持ちだったかは痛いほどよく分かります。このご夫妻のエホバ神に対する信仰は,称賛に値します。

D・C 米国

「目ざめよ!」誌を見いだす 私は床屋で順番を待っていたとき,暇つぶしに読む雑誌を探し,「目ざめよ!」という雑誌を読みはじめましたが,いつの間にか何分もたってしまい,この雑誌の様々な記事の内容の,何とも言えない美しさに心を奪われている自分に大変驚きました。

H・P・C ブラジル

特別な援助 障害者に関する記事を本当にありがとうございました。(1989年8月22日号)私たちには車椅子を使っている娘がいますが,クリスチャンの集会に行く準備や,戸別の宣教中の車の乗り降りには大変時間がかかります。集会には時間に間に合うように到着して,霊的な食物を心から楽しんでいますが,そこに行くだけでもどれほど大変なことか,本当に分かっている人はいません。エホバは力を与えてくださいます。それがなければ,とてもやってゆけません。

S・A 米国

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする