ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目 09/7 11–31ページ
  • 答えてみましょう

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 答えてみましょう
  • 目ざめよ! 2009
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • どこで起きましたか
  • この号の中から
  • 子どもたち,さし絵をさがしましょう
  • 裁き人オテニエルについて,どんなことを知っていますか
  • 31ページの答え
  • 答えてみましょう
    目ざめよ! 2009
  • 答えてみましょう
    目ざめよ! 2009
  • 家族でやってみましょう
    目ざめよ! 2010
  • 答えてみましょう
    目ざめよ! 2009
もっと見る
目ざめよ! 2009
目 09/7 11–31ページ

答えてみましょう

どこで起きましたか

1. この出来事はどの都市で起きましたか。

ヒント: 使徒 2章1-13節を読みましょう。

地図の中で答えと思うものに丸をつけましょう。

アテネ

エルサレム

バビロン

■ 弟子たちの多くはどこから来ていましたか。

__________

■ ある人々が弟子たちをあざけったのはなぜですか。

__________

話し合いましょう:

この出来事と,創世記 11章1-9節の出来事は,どこが似ていますか。どこが違いますか。

この号の中から

以下の質問に答え,聖句の節番号を補いましょう。

4ページ 人は何に呑み込まれることがありますか。コリント第二 2:__

6ページ 神の平和はどんな働きをしますか。フィリピ 4:__

28ページ 神に対する熱心さを抱いていても,何が足りない人がいますか。ローマ 10:__

29ページ だれに従うべきですか。使徒 5:__

子どもたち,さし絵をさがしましょう

これらの絵や写真を,この号の中で見つけることができますか。それぞれどういう場面か,自分で説明してみましょう。

裁き人オテニエルについて,どんなことを知っていますか

裁き人 3章7-11節を読みましょう。そして次の質問に答えましょう。

2. __________

この人は,どの部族の人ですか。

ヒント: ヨシュア 15章17,20節を読みましょう。

3. __________

この人は,何という支配者からイスラエルを救いましたか。

4. __________

この人はモーセよりも前に生きていました。これは正しいですか,間違いですか。

話し合いましょう:

オテニエルのおじさんのカレブは,どんな良い模範を示しましたか。

ヒント: 民数記 14章6-9節を読みましょう。あなたの親せきで,尊敬している人をひとり挙げてください。その人のどんなところがりっぱだと思いますか。

■ 答えは11ページ

31ページの答え

1. エルサレム。―使徒 2:5。

■ ガリラヤ。―使徒 2:7。

■ 酔っていると思ったから。―使徒 2:13。

2. ユダ。―ヨシュア 15:17,20。

3. クシャン・リシュアタイム。―裁き人 3:8。

4. 間違い。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする