ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目 09/10 4ページ
  • 秘訣2: 誓約を守る

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 秘訣2: 誓約を守る
  • 目ざめよ! 2009
  • 関連する記事
  • 1 コミットする
    目ざめよ! 2018
  • 結婚の誓いを守る決意を強めるには
    目ざめよ! 2015
  • 夫婦のきずなを強めるために
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2003
  • 夫婦の愛は取り戻せる
    目ざめよ! 2001
もっと見る
目ざめよ! 2009
目 09/10 4ページ

秘訣2: 誓約を守る

「神がくびきで結ばれたものを,人が離してはなりません」。―マタイ 19:6。

どういう意味か。うまくいっている夫婦は,結婚関係を生涯続く結びつきとみなします。問題が生じる時,それを離婚の口実にするのではなく,解決しようと努めます。夫と妻の双方に結婚の誓約を守りたいという気持ちがあれば,どちらも安心感を抱けます。相手が二人の結びつきをいつまでも大切にすると確信できるからです。

なぜ重要か。誓約は結婚関係の根幹を成していると言えます。しかし,衝突が繰り返されるにつれ,誓約は保護となる柵というより檻のように思えてくるかもしれません。「死が二人を分かつまで」という誓いは気持ちの伴わない契約と化し,夫婦は抜け道を探すようになってしまうのです。文字どおり別れることはしないまでも,他の形で“離れる”場合があります。例えば,重要な事柄について話し合う必要があるのに,全く口をきこうとしないかもしれません。

何ができるか。以下の質問に答えて,自分がどれほど結婚の誓約を大切に思っているか確かめてみましょう。

■ 口論になった時,この人と結婚しなければよかったと考えてしまうだろうか。

■ 配偶者以外のだれかと一緒にいる場面をよく空想するだろうか。

■ 「出て行く」とか「もっといい人を探す」と,配偶者に言うことがあるだろうか。

決意して行動する。結婚の誓約を守ろうという気持ちを強めるためにできることを一つか二つ考えましょう。(例: 配偶者に時々ちょっとした手紙を書く。職場に配偶者の写真を飾る。特に用はなくても,毎日職場から配偶者に電話をかける。)

しようと思うことを幾つか挙げ,どれをいちばんして欲しいか配偶者に尋ねてみてはいかがでしょうか。

[4ページの図版]

誓約は,結婚生活がコースから外れないように守るガードレールのようなもの

[クレジット]

© Corbis/age fotostock

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする