アブディ
(Abdi)[アブディエルの短縮形]
1. メラリの家のレビ人。キシの父で,恐らくサウルと同時代の人と思われます。サウルの治世は西暦前1117年から1078年まででした。―代一 6:31,33,39,44。
2. やはりメラリの家のレビ人。キシュの父。(代二 29:12)このアブディと前述のアブディは息子たちの名前が似ているため,一部の聖書辞典では同一人物として説明されています。しかし,この2項のアブディの子キシュはダビデの時代より250年ほど後のヒゼキヤ王の時代に生きていたので,そのような結論は論理に合いません。恐らくこの2項のアブディは,ヨタム王およびアハズ王と同時代の人物と思われます。これら二人の治世は,西暦前777年から西暦前746年ごろまでの期間でした。
3. 流刑後の時代に生きていた,エラムの家族の男子。(エズ 10:26)異国の妻をめとっていましたが,アルタクセルクセス王(ロンギマヌス)の第7年(西暦前468年)にエズラがエルサレムに帰還した後,エズラの勧告にこたえ応じてそれらの妻を去らせたイスラエル人の一人でした。―エズ 7:8; 10:1-4,10-12,26,44。