ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-1 「アンフィポリス」
  • アンフィポリス

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • アンフィポリス
  • 聖書に対する洞察,第1巻
  • 関連する記事
  • エグナティア街道 ― 拡大に貢献した道
    目ざめよ! 1997
  • アポロニア
    聖書に対する洞察,第1巻
  • マケドニア,マケドニア人
    聖書に対する洞察,第2巻
  • フィリピ
    聖書に対する洞察,第2巻
もっと見る
聖書に対する洞察,第1巻
洞-1 「アンフィポリス」

アンフィポリス

(Amphipolis)[都市の周り]

エーゲ海と海港エイオンから約5㌔の所にあるマケドニアの都市。パウロは2回目の宣教旅行の途中でここを通りました。(使徒 17:1)この都市が建てられたのは,湾曲して流れるストリュモン川に三方(北,西,南)を囲まれた丘の上でした。この都市の名前はこうした立地条件に由来しているに違いありません。アンフィポリスはフィリピの約50㌔西南西にありました。また,ローマの有名なエグナティア街道が通っており,ストリュモン川に架かる橋を支配できる位置にあったため,戦略的にも商業的にもかなり重要な都市でした。当初は,西暦前5世紀にアテネの植民市として創建されましたが,後にマケドニア人の支配下に置かれました。その後ローマの支配下に移り,そのもとで自由都市とされ,マケドニア第1管区の首都となりました。現在,アンフィポリス(アンフィポリ)と呼ばれる村のすぐ外に遺跡があります。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする