ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-1 「イスラエル周辺の諸王国」
  • イスラエル周辺の諸王国

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • イスラエル周辺の諸王国
  • 聖書に対する洞察,第1巻
  • 関連する記事
  • イスラエルを攻撃した敵対する諸国民
    聖書に対する洞察,第1巻
  • モアブ,モアブ人
    聖書に対する洞察,第2巻
  • 「啓示」の書の諸会衆
    聖書に対する洞察,第2巻
  • メシャ
    聖書に対する洞察,第2巻
もっと見る
聖書に対する洞察,第1巻
洞-1 「イスラエル周辺の諸王国」

特集

イスラエル周辺の諸王国

神から与えられた地に住んだイスラエル国民は,偽りの神々を崇拝する諸国民に取り囲まれていました。イスラエル人はエジプトから出て来ましたが,そのエジプトでは動物が神格化されていました。今,イスラエルの東また南東には,アンモン,モアブ,エドムがいました。これらの国民はイスラエル人の遠縁に当たりましたが,偶像崇拝者となっていました。西方では,多神教のフィリスティア人が沿岸の平原にいました。イスラエルの北の海岸ぞいにはフェニキア人がおり,その宗教上の慣習には男色,獣姦,子供のいけにえが含まれていました。また,シリア人の宗教は,性を強調したしぐさの女神裸体像を特色としていました。イスラエルは,エホバに受け入れられる者であるために,周囲の諸国民から離れていなければなりませんでした。

エホバは,イスラエルを保護するものとしてモーセの律法を与えました。それは彼らを周囲の諸国民から分ける『隔ての壁』となりました。(エフェ 2:14)イスラエルはそれら諸国民と同盟を結んで姻戚関係に入ったりその宗教慣習に倣ったりすべきではありませんでした。(代二 16:7; 王二 17:13-15)こうした律法に従っている限り,イスラエルは聖なる民であることができました。

とはいえ,周囲の諸国民の個々の人々がまことの神の崇拝から締め出されていたわけではありません。彼らは自分たちの偶像礼拝の歩みを捨ててエホバの崇拝者になることができました。『神は不公平な方ではない』のです。(使徒 10:34)イスラエルを他と隔てておられた期間に,エホバは,最終的にすべての国の民を祝福するご自分の目的を推し進めておられたのです。―創 22:18。

周囲の諸国民―および関連聖句

アンモン

裁 10:6-9; 王一 11:5

エドム

代二 25:14,15

シリア

裁 10:6; 代二 28:20-23

フィリスティア

裁 10:6; 16:23; 王二 1:2

フェニキア

王一 11:1,2,5; 16:30,31

モアブ

民 22:4-7; 25:1-3; 王二 3:26,27

[945ページの地図]

地図: イスラエル周辺の諸王国

[946ページの図版]

モアブ人は死海の東側の起伏の多い土地に住んでいました

[946ページの図版]

モアブ碑石の中で,メシャ王は,自分の神ケモシュのことを誇り,エホバへの非常な不敬を言い表わしています

[946ページの図版]

ミイラを調える,ジャッカルの頭をしたエジプトの神アヌビス。エジプトではただの人間,鳥,動物などが神とされていました

[946ページの図版]

フェニキア人は,地中海の東岸ぞいのこの地に住み,ここに示されるライオンの上に立つ神など,種々の神々を崇拝しました

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする