ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-1 「赤しまめのう」
  • 赤しまめのう

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 赤しまめのう
  • 聖書に対する洞察,第1巻
  • 関連する記事
  • しまめのう
    用語集
  • しまめのう
    聖書に対する洞察,第1巻
  • 玉髄
    聖書に対する洞察,第1巻
  • めのう
    聖書に対する洞察,第2巻
もっと見る
聖書に対する洞察,第1巻
洞-1 「赤しまめのう」

赤しまめのう

(あかしまめのう)(Sardonyx)

めのうの一種で,玉髄の一種でもある飾り石。これは乳白色の玉髄と透明な紅玉髄の幾つかの層でできている,しまめのうです。しかし,対照をなす層が金色もしくは褐色の場合もあります。白い層を通して見える赤い層がギリシャ人には指の爪の色そっくりに見えました。オニュクス(「指の爪」の意)というギリシャ語が当てられたのは,多分そのためでしょう。赤しまめのうは,パレスチナやアラビアを含め,色々な場所で見つかります。

この石は聖書の啓示 21章2,19,20節で一度だけ言及されており,その句では「聖なる都市,新しいエルサレム」の第5の土台石は赤しまめのうの石です。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする