大会に出席するための少年の努力
● カナダに住む15歳のエホバの証人の一少年は,1969年に行なわれた「地に平和」大会に出席したいと思いました。しかし,家族の者はその旅費を出すことができませんでした。大会に出席する決心をしていた少年は,自分で必要なお金を得る決意をしました。こうして3か月前から大会に出席する計画 ― くず鉄を集めて売る ― を始めました。放課後や週末の自由時間すべてを用いてくず鉄を集め,きれいにし,それから荷車にのせて近くのくず鉄業者のところへ運ぶことに忙しく働きました。
このことにはかなりの時間を要したものの,彼は決して自分の聖書研究をないがしろにしたり,定期的に伝道にでかけることをやめたりはしませんでした。3か月のおわりにこの少年は合計600㌔㌘の金属を集めました。
これらのくず鉄すべてを売って,少年は大会に出席するための旅費を十分にまかなえるお金を得,さらにその土地で全時間奉仕をしている数人の証人たちを惜しみなく援助しました。そのすばらしい,利他的な態度はエホバ神から豊かに祝福され,少年は大会を在分にたのしみました。